【FF16】タウルスの倒し方|ボス攻略

タウルスの倒し方

FF16(ファイナルファンタジー16)のタウルスの倒し方を紹介。攻略のコツはもちろん、タウルスの行動パターン、立ち回り、おすすめの装備を記載します。

関連記事
ボス戦の攻略まとめ おすすめアビリティ
ストーリー攻略チャート 16.それぞれの思い

タウルスの倒し方

タウルス攻略のコツ
  • 距離を取って突進を誘う
  • タウルスの右側に立たない

距離を取って突進を誘う

突進

タウルスは、中距離以上の距離を取れば突進しか脅威な攻撃はありません。突進は横へのステップで簡単に回避でき、背後から攻撃を仕掛けられるので、距離を取って突進を誘いましょう。

タウルスの右側に立たない

右側

タウルスの棍棒を使った攻撃は、正面だけでなく右側にも判定を持つものがあるため、右側に立たないようにしましょう。近距離で攻撃を避ける場合は、左や背後、後方に避けるのが得策です。

タウルスの行動パターンと立ち回り

突進

突進は、クライヴ目掛けて直線上に走り抜く攻撃です。走る前に身を軽く引いて頭を下げるため、予兆が見えたら横へ回避する姿勢を取りましょう。横移動だけでは、走る速度が速いために避けきれない可能性があります。

棍棒横振り

タウルスは、棍棒を横に振り抜いて正面を殴りつけます。右から左斜め上へと棍棒を振るため、正面だけでなく右側面に立たないように注意しましょう。

棍棒叩きつけ

タウルスは、棍棒を直線上に叩きつける攻撃も持ちます。棍棒を頭上に構えてから振り下ろすため、密着している場合は左右に避け、正面には立たないようにしましょう。

棍棒すくい上げ

タウルスは、棍棒を下から上へすくい上げるように振り抜く攻撃もしてきます。横振りと同様に右側から上へ棍棒を降るため、正面だけでなく右側に立たないように注意しましょう。

タウルス戦のおすすめ装備

アクセサリ おすすめ度と理由
ストームクライストームクライ
  • おすすめ度:★★★

  • ・ガルーダ撃破後に作成可能
  • ・簡単に作れて高性能な武器
ゴールドワークサッシュゴールドワークサッシュ
  • おすすめ度:★★★

  • ・防御力アップに役立つ
  • ・隠れ家のショップで購入可能
バトルチェインバトルチェイン
  • おすすめ度:★★★

  • ・防御力アップに役立つ
  • ・隠れ家のショップで購入可能
オートスローの指輪オートスローの指輪
  • おすすめ度:★★

  • ・被弾前に時の流れが遅くなる
  • ・初期から所持

タウルス戦の前には、隠れ家の鍛冶屋で武器の「ストームクライ」を作成しておきましょう。また、取引所で「ゴールドワークサッシュ」や「バトルチェイン」を購入しておくと耐久面で安心です。

アクセサリ一覧はこちら

タウルスに勝てない時の対処方法

距離を取る

タウルスに勝てない時は、接近することをやめましょう。距離を取って魔法攻撃で牽制しつつ、突進を避けて背後から隙を突いて再び距離を取り直していれば楽に倒せます。

タウルスの基本情報

出現場所 キングスフォール
ストーリー 16.それぞれの思い
推奨LV 18
経験値 18
アビリティポイント 30
ギル 1,250
報酬
  • ・タウルスのたてがみ×1
  • ・魔物の牙×25
  • ・丈夫な皮×30

関連記事

ボス

ボス攻略一覧

登場ボス
ギガース モルボル 眩耀の竜騎士
火の召喚獣 召喚獣シヴァ ティアマット
ファーヴニル 暗夜の渡鴉 チラーダ
チラーダ&スパルナ ベネディクタ 召喚獣ガルーダ
タウルス 残照の竜騎士 テツノキョジン
リッチ 炎影のイフリート アカシックドラゴン
ティフォン 軍用パンサー リクイドフレイム
クァール フーゴ アンダーテイカー
召喚獣タイタン ホワイトドラゴン ネクロフォビア
召喚獣バハムート スレイプニル 制御システム
オーラムG バルナバス ベヒーモス
アルテマ ラスボス -

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

残照の竜騎士の倒し方|ボス攻略
残照の竜騎士の倒し方|ボス攻略
召喚獣バトルの攻略と発生タイミング
召喚獣バトルの攻略と発生タイミング
アカシックドラゴンの倒し方|ボス攻略
アカシックドラゴンの倒し方|ボス攻略
テツノキョジンの倒し方|ボス攻略
テツノキョジンの倒し方|ボス攻略
リッチの倒し方|ボス攻略
リッチの倒し方|ボス攻略
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
召喚獣一覧とドミナント
召喚獣一覧とドミナント
取り返しのつかない要素まとめ
取り返しのつかない要素まとめ
雑談掲示板
雑談掲示板
ファイナルファンタジーチャレンジ攻略のコツと解放条件
ファイナルファンタジーチャレンジ攻略のコツと解放条件
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー