【FFBE幻影戦争】破軍征路クエスト攻略まとめ|限定称号をゲットしよう

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の破軍征路クエストの攻略情報を記載。イベント攻略手順や、限定称号の入手方法、レコードミッションの報酬などを記載しているので、破軍征路クエストを確認する時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強ビジョンカードランキング |
破軍征路クエスト概要
| 概要 | |
|---|---|
【クエスト開催期間】2022/2/22(火)15:00~3/9(水)14:59まで
|
2月22日(火)の15時より、破軍征路クエストが開催されます。進行するほど強く、数も増えていく敵に戦いを挑むクエストとなっています。
報酬には「名もなき英雄の記憶」「秘伝書×100選択召喚券A」があり、さらに難度の高い場所では「虹の想いの欠片」「星虹の幻珠」「打ち直しの金槌」「UR1体確定10連召喚券A」などが入手できます。
拠点18/19/20攻略のコツ
最優先でモルボルを倒す

拠点18/19/20では最優先でモルボルを倒すのが重要です。モルボルに1回でも行動されると、くさい息による状態異常付与でパーティが壊滅状態に陥ります。
モルボルは斬撃か魔法攻撃が刺さるので、弱点を突いて素早く処理しましょう。物理キャラで処理した場合、AP不足になるので次ターン後退してバフやAP自動回復でAPを補充するのがおすすめです。
初期配置手前の水辺付近に陣取る

拠点18/19/20では水辺付近に陣取るのがおすすめです。マップ中央で戦闘を行うとパーティの火力がよほど高くない限り敵からの総攻撃を受けてしまいます。
タンクのヘイトもあっという間に無くなり、アタッカーが次々と狙われるのでかなりきついです。水辺付近に陣取れば、高低差の関係上攻撃してこない敵が出てくるため、火力によほどの自信がない限り前進するのは控えましょう。
同時に敵を3体以上倒すコツ

拠点18/19/20で同時に敵を3体以上倒すコツは、タンクや回避キャラの周囲に敵を引き寄せ広範囲アビで味方を巻き込みながら攻撃するのがおすすめです。
回避キャラであれば味方の命中率次第で、被害を0に抑えられます。カイザーウルフ2体+エンゲルベルト以外の敵を狙うと達成しやすいです。
ヴェルリックの討伐優先度も高い
| 高低差+ヘイトでインジュリーソードの優先度が下がる |
|---|
![]() |
拠点18/19/20に登場するヴェルリックもモルボル同様、討伐優先度が高いキャラです。ヴェルリックのインジュリーソードで治癒力ダウンを付与されると、全然HPを回復できなくなるので、かなり厳しい戦いを強いられます。
インジュリーソードを受ける前に処理できない場合は初期配置から前進させず、水辺付近に陣取りヴェルリックが近づいてくるのを待ちましょう。ヘイトアップ中のタンクがいると初手高確率でドレインアサルトを誘えます。
タンクとヒーラーで敵の射撃攻撃を受ける
| ジェーダンとフェデリカの射撃はタンクで受ける |
|---|
![]() |
拠点18/19/20ではタンクとヒーラーで、ジェーダンとフェデリカの射撃攻撃を凌ぎ切るのがおすすめです。タンクのヘイトを維持するのが重要なので、タンクを前線から一歩下げるか、パーティ全体を後退させましょう。
タンクをセリスとした場合、フェデリカの攻撃による被ダメは大きくなるものの魔封剣でジェーダンの攻撃を無効化できるのでパーティを守りやすいです。
拠点17攻略のコツ
モルボルを最優先で倒す

拠点17ではモルボルを最優先で倒すのが重要です。モルボルを倒さないとくさい息で石化や混乱などの状態異常を付与され、パーティが壊滅状態になってしまうので、序盤は必ずモルボルを処理しましょう。
斬撃か魔法攻撃でモルボルの弱点を突き素早く倒すのがおすすめです。
タンクとヒーラーを編成するのが重要
拠点17では序盤からガンガン敵に攻撃されるので、タンクとヒーラーを編成しアタッカーを守るのが重要です。光の戦士や王モント、ジュームなど、なるべく3回ヘイトアップを使えるタンクが好ましいです。
なるべく手動で戦う
拠点17は、なるべく手動で戦うのがおすすめです。特に物理キャラを使う際は、マップが狭くバフを使わずに初手攻撃アビを使用するためAPが枯渇します。
その後APが回復するまで通常攻撃を行い有効打を与えられないターンが増えるため、オートでのミッションコンプは難易度が高いです。APやヘイト管理を手動で行い、確実にミッションコンプを目指しましょう。
攻略パーティ例
拠点18/19/20ミッションコンプパーティ

| 斬撃アタッカー | ヒーラー/魔法AT | 魔法/射撃アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
ルシオ(Lv120) モンク |
ユウナ(Lv120) 言霊使い |
ジェーダン(Lv120) 赤魔道士 |
|||
| タンク | 斬撃アタッカー | フレンド | |||
光の戦士(Lv120) 光の戦士 |
ロック(Lv120) 格闘士 |
なし |
拠点18/19/20ミッションコンプパでは、光の戦士とユウナで味方を守り、ロック/ルシオ/ジェーダンで敵を一掃するのをコンセプトとしています。火力が足りないため、モルボル討伐後は後退して近づいてきた敵のみ倒します。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
アルストリア |
|
ティーダ |
|
ティナ |
|
セティア |
|
麗刃のリレルリラ |
|
ジョーカー |
|
ロック |
|
ジェーダン |
|
ルシオ |
|
タンク
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
セリス |
|
王モント |
|
光の戦士 |
|
ヒーラー
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
ユウナ |
|
アヤカ |
|
ベリス |
|
エアリス |
|
クエスト報酬とドロップアイテム
拠点20クリアで限定称号をゲット

拠点20のクエストミッションを全てクリアすると限定称号「破軍の将」を獲得できます。逆に称号以外は大したアイテムは貰えないため、称号に興味がなければ拠点19クリアで他クエストを周回するのも手です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











