【ウマ娘】ピスケス杯のスタミナ必要量解説

サジタリウス杯必要スタミナ量解説

ウマ娘のピスケス杯におけるスタミナ必要量を解説。逃げ/先行/差し/追込の脚質別に必要なスタミナとステータス目安を紹介しています。おすすめの回復スキルとサポートカードも記載しているので、ピスケス杯で用意すべきスタミナが知りたい方は参考にしてください。

  • ・2022年に開催されたピスケス杯の情報となります。
  • ・記事内容は順次更新していきます。
関連記事
ピスケス杯グレード ピスケス杯オープン ピスケス杯最強ウマ娘
新シナリオ長距離育成 ピスケス杯用因子厳選 有効スキルとコース
おすすめキャラの育成論
キタサンブラック 水着マルゼンスキー バレンタインミホノブルボン クリスマスオグリキャップ
タマモクロス ナリタタイシン ゴールドシップ マンハッタンカフェ
脚質別育成論
逃げ 先行 差し 追込

脚質別スタミナ必要量

脚質 金回復2 金1+白1 金1+白2
逃げ作戦 920 1,110 1,036
先行作戦 1,060 1,270 1,190
差し作戦 990 1,180 1,110
追込作戦 1,010 1,200 1,130

※スピード1,200、パワー900、根性600、賢さ600とした場合の想定スタミナ値を表記

逃げのスタミナ必要量

逃げは全脚質で最もスタミナ要求値の低い脚質です。ただし、それでもスタミナ必要量が多いため、金回復2つまたは金回復1+白回復2つを目標に習得して必要スタミナを確保するのがおすすめです。

レース中盤に上り坂があるため、逃げ脚質専用のじゃじゃウマ娘や中盤コーナーで回復する円弧のマエストロがおすすめな金回復スキルです。

先行のスタミナ必要量

先行脚質は、全脚質で最もスタミナ要求値が高い脚質です。金回復1+白回復1でも足りない事が想定されます。そのため金回復2を基準とし、金回復がとれない場合を考慮して白回復3つ取れるようにしておくことが必要と考えられます。

中盤に発動する先行脚質専用の食いしん坊や、中盤コーナーで回復する円弧のマエストロがおすすめな金回復スキルです。

差しのスタミナ必要量

差し脚質は、金回復2つまたは金回復1+白回復1~2つを目標に習得して必要スタミナを確保するのがおすすめです。

中盤コーナーで回復する円弧のマエストロが最も有効で、中盤に迫ったときに発動する潜伏態勢も2つ目の金回復としてもおすすめです。

追込のスタミナ必要量

追込脚質は、金回復2つまたは金回復1+白回復1~2つを目標に習得して必要スタミナを確保するのがおすすめです。

中盤コーナーで回復する円弧のマエストロが最も有効で、追込脚質専用の眠れる獅子下校後のスペシャリストなどもおすすめの金回復スキルです。

おすすめ回復スキルとサポートカード

おすすめ回復スキル 効果
円弧のマエストロ円弧のマエストロ 優先度:★★★

無駄のないコーナリングで持久力が回復する
じゃじゃウマ娘じゃじゃウマ娘 優先度:★★

上り坂で疲れにくくなる<作戦・逃げ>
食いしん坊食いしん坊 優先度:★★

レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行>
レースプランナーレースプランナー 優先度:★★

レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行>
潜伏態勢潜伏態勢 優先度:★★

レース中盤が迫ったとき後方にいると持久力を回復する<作戦・差し>
下校後のスペシャリスト下校後のスペシャリスト 優先度:★★

下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込>
眠れる獅子眠れる獅子 優先度:★~★★

レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる<作戦・追込>
クールダウンクールダウン 優先度:★

直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>

中盤のコーナーで発動する円弧のマエストロがピスケス杯では最も有効な金回復スキルです。脚質専用の金回復スキルもピスケス杯では有効なスキルとなるため、金回復2つ習得する際は参考にしてください。

クールダウンは最終直線でも発動対象があるスキルのため、有効回復スキルとして発動しない場合もあります。そのため、クールダウンは優先度がかなり低く、金回復1つとして数えるのはおすすめしません。

ピスケス杯の有効スキルとコース解説はこちら

有効な固有回復スキル

有効加速スキル 効果と習得ウマ娘・サポートカード
ピュリティオブハートピュリティオブハート レース中盤で好位置にいる時に持久力がすごく回復する

スーパークリーク
ピュリティオブハートゲインヒール・スペリアー
中盤に後ろの方で順位を下げた時に優しい光で持久力をすごく回復する

新グラスワンダー

2月24日(木)に実施されたバランス調整で、「ピュリティオブハート」などの一部の回復固有がすごく回復するに変更されました。そのため、継承しても白回復スキル以上の効果として期待できるため、脚質に合わせて習得がおすすめです。

回復固有を持つウマ娘を親にすることで、確実に固有スキルを習得できます。クライマックスシナリオでは、サポートカードのイベント進行度にムラがあり、回復スキルが習得できない場合もあるため、確実に習得できる固有はおすすめです。

おすすめサポートカード

カード おすすめ理由
[一粒の安らぎ]スーパークリークスーパークリーク おすすめ度:★★★★★

・「円弧のマエストロ」を習得
・スタミナ不足をスキルでカバー可能
・トレーニング効果アップが超優秀
クリスマスマヤノクリスマスマヤノ おすすめ度:★★★★☆

・「じゃじゃウマ娘」が逃げと相性◯
・3凸で得意率アップのボーナスが発動
ゼンノロブロイゼンノロブロイ おすすめ度:★★★★☆

・「潜伏態勢」を習得
・「右回り◯」を習得
・スピードを伸ばしやすい
スペシャルウィークスペシャルウィーク おすすめ度:★★★★☆

・「食いしん坊」を習得
・イベント配布なので完凸で使える

・トレ効率も優秀
ライスシャワーライスシャワー おすすめ度:★★★★☆

・「円弧のマエストロ」を習得できる
・パワーとスタミナを同時に伸ばしやすい
クリスマスタイシンクリスマスタイシン おすすめ度:★★★★☆

・「眠れる獅子」を習得
┗追込作戦のウマ娘育成で真価を発揮
・賢さのトレーニング効率が高い

サポートカード一覧はこちら

ピスケス杯の概要と開催スケジュール

ピスケス杯
開催期間:3/22(火)12:00~3/28(月)11:59
場所 バ場 距離 コース 季節 天候 芝状況
阪神 3,200m
(長距離)

外→内
不良

ピスケス杯の開催期間

参加リーグ選択 3/18(金)12:00~3/26(土)11:59
ラウンド1(予選) 3/22(火)12:00~3/24(木)11:59
ラウンド2(予選) 3/24(木)12:00~3/26(土)11:59
出走登録期間(決勝) 3/26(土)12:00~3/26(土)23:59
マッチング期間 3/27(日)0:00~3/27(日)11:59
決勝ラウンド 3/27(日)12:00~3/28(月)11:59

ピスケス杯のおすすめキャラと育成論はこちら

関連記事

適性別の育成論

逃げウマ娘の育成論逃げウマ娘の育成論 先行ウマ娘の育成論先行ウマ娘の育成論
差しウマ娘の育成論差しウマ娘の育成論 追込ウマ娘の育成論追込ウマ娘の育成論

育成を効率化できる記事まとめ

継承の効果とメリット 友情トレーニング発生条件
星3因子の作り方 相性◎ループと組み合わせ
トレーニングレベルの上げ方 ステータスの上げ方
覚醒レベルの上げ方 レベル強化のやり方
上限解放のやり方 ウマ娘解放のやり方
才能開花のやり方 ピースの入手方法
コンディションの効果 バ場適性の意味
距離適性の意味 オールB育成理論
育成が簡単なウマ娘 育成目標一覧
クレーンゲーム発生条件 オールB育成理論

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

交流重賞とは?|発動レース一覧
交流重賞とは?|発動レース一覧
ミスターシービー&ツインターボピックアップガチャシミュレーター
ミスターシービー&ツインターボピックアップガチャシミュレーター
育成目標一覧
育成目標一覧
ダートのおすすめ育成キャラとサポート編成【プロジェクトラーク対応版】
ダートのおすすめ育成キャラとサポート編成【プロジェクトラーク対応版】
ウマ娘の誕生日一覧とボイスを聞く条件
ウマ娘の誕生日一覧とボイスを聞く条件
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
逃げウマ娘の育成論とおすすめサポート
逃げウマ娘の育成論とおすすめサポート
交流重賞とは?|発動レース一覧
交流重賞とは?|発動レース一覧
ミスターシービー&ツインターボピックアップガチャシミュレーター
ミスターシービー&ツインターボピックアップガチャシミュレーター
育成目標一覧
育成目標一覧
ダートのおすすめ育成キャラとサポート編成【プロジェクトラーク対応版】
ダートのおすすめ育成キャラとサポート編成【プロジェクトラーク対応版】
ウマ娘の誕生日一覧とボイスを聞く条件
ウマ娘の誕生日一覧とボイスを聞く条件
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
逃げウマ娘の育成論とおすすめサポート
逃げウマ娘の育成論とおすすめサポート
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー