【ウマ娘】ピスケス杯の先行おすすめウマ娘と優先スキル

ピスケス杯先行ウマ娘

ウマ娘のピスケス杯でおすすめの先行ウマ娘と優先スキルを紹介しています。ピスケス杯の環境における先行ウマ娘の評価やチーム編成例、目標ステータスやおすすめサポート編成などの育成論をまとめています。

  • ・2022年に開催されたピスケス杯の情報となります。
  • ・記事内容は順次更新していきます。

関連記事
ピスケス杯グレード ピスケス杯オープン ピスケス杯最強ウマ娘
ピスケス杯用因子厳選 有効スキルとコース スタミナ必要量解説
おすすめキャラの育成論
キタサンブラック 水着マルゼンスキー バレンタインミホノブルボン クリスマスオグリキャップ
タマモクロス ナリタタイシン ゴールドシップ マンハッタンカフェ
脚質別育成論
逃げ 先行 差し 追込

ピスケス杯における先行ウマ娘の立ち位置

脚質評価
追込>逃げ>先行>>差し

ピスケス杯では、レース後半で固有スキルを接続できるクリスマスオグリキャップが強力です。ただし、他の先行ウマ娘は活躍しにくく、逃げ脚質ウマ娘が多いと安定して勝利することが難しいです。

先行ウマ娘を採用する場合のチーム編成例

パターンA 先行1/追込2
パターンB 逃げ1/先行1/追込1

先行ウマ娘を採用する場合は、自身で逃げを用意せず、後ろ脚質のウマ娘を2人用意するチーム編成がおすすめです。逃げをたてることで、相手の逃げウマ娘のリードをフォローしてしまう可能性があります。

ただし、相手チームのキタサンブラックに負けない非常に強力なキタサンブラックが育成できた場合は、逃げ/先行/追込の3エース軸で挑む選択肢もあります。

ピスケス杯おすすめの先行ウマ娘

クリスマスオグリキャップ

クリスマスオグリ

作戦 成長率
逃げ スピード15% スタミナ15%
固有スキル
聖夜のミラクルラン!聖夜のミラクルラン!

スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かい呼吸を整えて力強く踏み込んでいく

クリスマスオグリキャップは、自身の固有スキル「聖夜のミラクルラン!」をレース終盤手前で発動させて、終盤突入時に加速効果を持続できます。

成長率も長距離向けで、回復スキルも自身で用意できるため非常に育成しやすいです。

クリスマスオグリの育成論はこちら

ピスケス杯(先行)の目標ステータス

スピードとスタミナのステータスを最優先

目標ステータス(クリスマスオグリ)
スピード

SS1,200
スタミナ

A800+
金回復2つ
パワー

S1,000+
根性

B600
賢さ

S1,000+
目標ステータス(クリスマスオグリ以外)
スピード

SS1,200
スタミナ

S1,000+
金回復2つ
パワー

S1,000+
根性

B600
賢さ

B600+

ピスケス杯は、3,200mと長い距離のコースかつ不良バ場での開催のため、スタミナの確保が非常に重要です。クリスマスオグリは固有スキル発動に回復スキルを複数必要とするため、他ウマ娘よりも必要スタミナを減らしています。

余裕がある場合はパワーと賢さも伸ばす

3月2日(木)のルームマッチ検証時では、スピード/スタミナ/パワーのステータスの他に賢さステータスも非常に高いウマ娘が勝利していました。そのため高ステータスを狙える場合は賢さを含めてステータス上昇を目指しましょう。

ピスケス杯最強ウマ娘|ルムマ検証はこちら

編成難易度は高いが根性編成も選択肢

目標ステータス(クリスマスオグリ)
スピード

SS1,200
スタミナ

A800+
金回復1つ
パワー

S1,000+
根性

SS1,200
賢さ

A800+

クリスマスオグリキャップは、スピードとスタミナ成長率が高い点、固有スキル発動に回復スキルを多く採用する点から、根性ステータスを伸ばす根性育成に向いています。

根性は「追い比べ」が発生したときに影響します。根性ステータスが高いほど効果を発揮するため、サポートカードや因子が揃っている場合はおすすめの育成方法です。

根性育成のおすすめサポカ編成とキャラはこちら

長距離Sの習得を最優先

長距離S

適性 ステータス補正
バ場適性 パワーパワーに補正がかかる
距離適性 スピードスピードに補正がかかる
脚質適性 賢さ賢さに補正がかかる

赤因子は、スピードに補正のかかる長距離適性をSにするのが理想です。距離が長いほど距離適性は有効に働くため、可能な限り長距離適性Sを目指しましょう。

余裕がある場合はパワーに補正がかかる芝適性>賢さに補正がかかる脚質適性の順番で適性UPを狙いましょう。

因子厳選の方法と仕組み

先行ウマ娘におすすめのスキル

継承ウマ娘 効果
スーパークリークスーパークリーク 優先度:★★★

ピュリティオブハート
レース中盤で好位置にいる時に持久力がすごく回復する
キタサンブラックキタサンブラック 優先度:★

勝ち鬨ワッショイ!
前方にいるとき、レース後半の第3コーナーで速度を少し上げる、または終盤の向正面で力強く前に踏み込む
スキル 効果
一番星一番星 優先度:★★★

レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む。育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる
尻尾上がり尻尾上がり 優先度:★★★

レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
長距離コーナー◯長距離コーナー◯ 優先度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<長距離>
長距離直線◯長距離直線◯ 優先度:★★★

直線で速度が上がる<長距離>
先行コーナー◯先行コーナー◯ 優先度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行>
先行直線◯先行直線◯ 優先度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行>
弧線のプロフェッサー弧線のプロフェッサー 優先度:★★★

コーナーが得意になり速度が上がる
内的体験内的体験 優先度:★★★

最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離>
スピードスタースピードスター 優先度:★★

最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行>
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ! 優先度:★★

すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる
真っ向勝負真っ向勝負 優先度:★★★

レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行>
円弧のマエストロ円弧のマエストロ 優先度:★★★

無駄のないコーナリングで持久力が回復する
食いしん坊食いしん坊 優先度:★★★

レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行>
好位追走好位追走 優先度:★★★

レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>
スタミナキープスタミナキープ 優先度:★★

レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>
右回り○
右回り◯
優先度:★★★

右回りのコースが少し得意になる
春ウマ娘◯春ウマ娘◯ 優先度:★★★

春のレースが少し得意になる
非根幹距離◯
根幹距離◯
優先度:★★

根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
阪神レース場◯
阪神レース場◯
優先度:★★

阪神レース場が少し得意になる
道悪〇
道悪◯
優先度:★★

「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる

スキル一覧はこちら

先行ウマ娘のおすすめサポート編成

スピード賢さ軸のサポート編成

スピード スピード スタミナ 賢さ 賢さ 友人
キタサンブラック ナリタトップロード スーパークリーク ファインモーション ナイスネイチャ 樫本理子
4凸 4凸 4凸 4凸 4凸 4凸

強力なスキルを習得しつつ、必要な回復スキルを確保しやすいスピードと賢さを重視したサポート編成です。賢さサポートを2枚採用することで賢さステータスを伸ばしやすく、スキルの発動率の安定に繋がります。

樫本理子のお出かけや、夏合宿時にスーパークリークを含めた2~3人のトレーニングを踏むことで必要スタミナが確保できます。そのため因子をパワーに寄せることで全体的にステータスの高いウマ娘を安定して育成しやすいです。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
SSRキタサンブラックキタサンブラック 弧線のプロフェッサー弧線のプロフェッサー
長距離コーナー◯長距離コーナー◯
集中力集中力
コーナー回復◯コーナー回復◯
別腹タンク別腹タンク
ナリタトップナリタトップロード 長距離直線◯長距離直線◯
抜け出し準備抜け出し準備
好位追走好位追走
先行のコツ◯先行のコツ◯

スーパークリークスーパークリーク 円弧のマエストロ円弧のマエストロ
ペースアップペースアップ
深呼吸深呼吸
ファインモーションファインモーション 右回り◯右回り◯
外枠得意◯外枠得意◯
コーナー巧者◯コーナー巧者◯
垂れウマ回避垂れウマ回避
ナイスネイチャナイスネイチャ ペースアップペースアップ
樫本理子樫本理子 ペースアップペースアップ
スーパークリークスーパークリーク
(固有継承)
ピュリティオブハートピュリティオブハート

新シナリオ長距離育成方法とおすすめサポカはこちら

根性軸のサポート編成

スピード 根性 根性 根性 賢さ 賢さ
ナリタトップロード イクノディクタス ハルウララ アドマイヤベガ ファインモーション ナイスネイチャ
4凸 4凸 4凸 4凸 4凸 4凸

ナリタトップロードイクノディクタスの育成イベントでスタミナステータスを補助しながら、根性と賢さ練習でステータスを伸ばすサポート編成です。

ただし、自身で回復スキルを習得できない場合は、スペシャルウィークスーパークリークなどを編成して金回復スキルを習得する必要があります。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
ナリタトップナリタトップロード 長距離直線◯長距離直線◯
抜け出し準備抜け出し準備
好位追走好位追走
先行のコツ◯先行のコツ◯
ファインモーションファインモーション 右回り◯右回り◯
外枠得意◯外枠得意◯
コーナー巧者◯コーナー巧者◯
垂れウマ回避垂れウマ回避
ナイスネイチャナイスネイチャ ペースアップペースアップ
スーパークリークスーパークリーク
(固有継承)
ピュリティオブハートピュリティオブハート

新シナリオ長距離育成方法とおすすめサポカはこちら

先行ウマ娘のおすすめサポートカード

カード おすすめ理由
ナリタトップロードナリタトップロード おすすめ度:★★★★★

レースボーナス10%
・ファン数に応じてトレ効果上がる
Make a new trackと相性◯
・スピード/パワーのダブルボーナス持ち
・「良バ場の鬼」は今回不必要
SSRキタサンブラックキタサンブラック おすすめ度:★★★★☆

・レースボーナス5%
・汎用スピードサポート
・「長距離コーナー◯」「集中力」を習得
・パワーボーナス持ち
マチカネフクキタルマチカネフクキタル おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス10%
・失敗率や体力消費率ダウン効果を持つ
・初期ステータスUPが可能
・スキル習得目的ではない
スペシャルウィークスペシャルウィーク おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス10%
・「食いしん坊」を習得
・「道悪〇」など条件にあう緑スキルを習得
クリスマスマヤノクリスマスマヤノ おすすめ度:★★★☆☆

・レースボーナス5%
・「真っ向勝負」習得
・スピード/パワーのダブルボーナス持ち
ビコーペガサスビコーペガサス おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
・トレーニング効率が高い
・スピード成長率なしのウマ娘におすすめ
・スキル習得目的ではない
[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセスカワカミプリンセス おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
・「根幹距離◯」を習得
・「好位追走」を習得

・「注目の踊り子」はチャンミ向きではない
・スピード/パワーのダブルボーナス持ち
シンコウウインディシンコウウインディ おすすめ度:★★☆☆☆

レースボーナス10%
・有効緑スキル「道悪〇」を習得
・SRサポートカードでかなり優秀
[一粒の安らぎ]スーパークリークスーパークリーク おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス10%
・回復スキル「円弧のマエストロ」が強力
・スタミナステータスを伸ばしやすい
・トレーニング効果アップが優秀
サトノダイヤモンドサトノダイヤモンド おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
・根性ボーナス込でスタミナ練習時の効率◯
・トレーニング効果が高い
・スキル習得目的ではない
ライスシャワーライスシャワー おすすめ度:★★★★☆

・レースボーナス5%
・「円弧のマエストロ」を習得
・対先行デバフを各種習得

・パワーとスタミナを同時に伸ばしやすい
アドマイヤベガアドマイヤベガ おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
トレーニング効果が非常に高い
・スキル目的ではない
イクノディクタスイクノディクタス おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス15%
・育成イベントでスタミナが上がりやすい
・スキル目的での採用ではない
アイネスフウジンアイネスフウジン おすすめ度:★★★☆☆

・レースボーナス5%
・得率率が非常に高い
・スピードボーナス持ち
┗根性練習でスピードを伸ばしやすい
・スキル目的での採用ではない
ハルウララハルウララ おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
・得意率/トレ効果/レースボーナスが高い
・スキルPtボーナスでスキルPtを多く習得
・スキル目的での採用ではない
アドマイヤベガアドマイヤベガ おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス15%
・スピード/パワーのダブルボーナス
┗根性練習でスピパワを伸ばしやすい
・イベントで賢さが上がりやすい
・スキル目的での採用ではない
ファインモーションファインモーション おすすめ度:★★★★★

レースボーナス10%
・賢さのトレーニング効率が高い
・「右回り◯」を習得
ナイスネイチャナイスネイチャ おすすめ度:★★★★★

レースボーナス15%
・賢さのトレーニング効率が高い
・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える
・「乗り換え上手」を習得
カレンチャンカレンチャン おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス10%
・「遊びはおしまいっ!」が逃げと相性◯
┗打切りイベントで他イベントを進行
・得意率が高く賢さステを伸ばしやすい
・ヒント目的での採用ではない
ニシノフラワーニシノフラワー おすすめ度:★★★☆☆

・「根幹距離◯」「阪神レース場◯」を狙える
・初期絆が高く友情トレを発生しやすい
・絆ゲージが100%で賢さボーナスが付与
マーベラスサンデーマーベラスサンデー おすすめ度:★★★☆☆

レースボーナス10%
・汎用スキルを複数所持
・逃げや先行に対するデバフスキルを習得
樫本理子樫本理子 おすすめ度:★★★★☆

レースボーナス10%
・スタミナと根性の強化に役立つ
・体力消費ダウンとおでかけが優秀

サポートカード一覧はこちら

ピスケス杯の概要とコース条件

ピスケス杯
開催期間:3/22(火)12:00~3/28(月)11:59
場所 バ場 距離 コース 季節 天候 芝状況
阪神 3,200m
(長距離)

外→内
不良

ピスケス杯の開催期間

参加リーグ選択 3/18(金)12:00~3/26(土)11:59
ラウンド1(予選) 3/22(火)12:00~3/24(木)11:59
ラウンド2(予選) 3/24(木)12:00~3/26(土)11:59
出走登録期間(決勝) 3/26(土)12:00~3/26(土)23:59
マッチング期間 3/27(日)0:00~3/27(日)11:59
決勝ラウンド 3/27(日)12:00~3/28(月)11:59

ピスケス杯の関連記事

ピスケス杯のおすすめキャラと育成論はこちら

関連記事
ピスケス杯オープン ピスケス杯最強ウマ娘 新シナリオ長距離育成
ピスケス杯用因子厳選 有効スキルとコース スタミナ必要量解説
おすすめキャラの育成論
キタサンブラック 水着マルゼンスキー バレンタインミホノブルボン クリスマスオグリキャップ
タマモクロス ナリタタイシン ゴールドシップ マンハッタンカフェ

関連記事

適性別の育成論

逃げウマ娘の育成論逃げウマ娘の育成論 先行ウマ娘の育成論先行ウマ娘の育成論
差しウマ娘の育成論差しウマ娘の育成論 追込ウマ娘の育成論追込ウマ娘の育成論

育成を効率化できる記事まとめ

継承の効果とメリット 友情トレーニング発生条件
星3因子の作り方 相性◎ループと組み合わせ
トレーニングレベルの上げ方 ステータスの上げ方
覚醒レベルの上げ方 レベル強化のやり方
上限解放のやり方 ウマ娘解放のやり方
才能開花のやり方 ピースの入手方法
コンディションの効果 バ場適性の意味
距離適性の意味 オールB育成理論
育成が簡単なウマ娘 育成目標一覧
クレーンゲーム発生条件 オールB育成理論

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
ガチャ更新情報まとめ|ドリームジャーニーが実装
ガチャ更新情報まとめ|ドリームジャーニーが実装
相性表|相性が良いウマ娘一覧
相性表|相性が良いウマ娘一覧
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
交流重賞とは?|発動レース一覧
交流重賞とは?|発動レース一覧
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強スキルランキング【育成・競技場】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
ガチャ更新情報まとめ|ドリームジャーニーが実装
ガチャ更新情報まとめ|ドリームジャーニーが実装
相性表|相性が良いウマ娘一覧
相性表|相性が良いウマ娘一覧
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
チーム競技場おすすめ編成|スコアを稼ぐコツ
交流重賞とは?|発動レース一覧
交流重賞とは?|発動レース一覧
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強スキルランキング【育成・競技場】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー