【ウマ娘】サジタリウス杯の有効スキルとコース解説

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のサジタリウス杯の有効スキルとコースについて解説。コースの特徴や各位置での有効なスキルやポイントについてもまとめています。サジタリウス杯のコース条件について確認する際の参考にしてください。
|
目次
サジタリウス杯の有効スキル解説
コース位置と距離
| レース場位置 | 想定距離 |
|---|---|
| 序盤 | 0m~約420m |
| 中盤 | 約420m~約1,670m |
| 終盤 | 約1,670m~2,500m |
| レース場位置 | 想定距離 |
| 直線 | 約560m~約910m 約1,370m~約1,710m |
| コーナー | 0m~約560m 約910m~約1,370m 約1,710m~約2,000m |
| 最終コーナー | 約2,000m~約2,200m |
| 最終直線 | 約2,200m~2,500m |
| 上り坂 | 約600m地点 |
| 下り坂 | 約1,330m地点 |
序盤
| スキル | 効果 |
|---|---|
地固め |
逃げ特におすすめ レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる |
コンセントレーション |
逃げ/先行おすすめ スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
![]() 右回り◯ |
全脚質おすすめ 右回りのコースが少し得意になる |
![]() 冬ウマ娘◯ |
全脚質おすすめ 冬のレースが少し得意になる |
![]() 良バ場◯ |
全脚質おすすめ 「良」のバ場状態が少し得意になる |
サジタリウス杯のコース条件を満たす緑スキルでスピードに補正のかかる「右回り◯」「冬ウマ娘◯」、パワーに補正のかかる「良バ場◯」が脚質問わずおすすめのスキルです。
また、逃げは序盤から先頭に立って有利なレース展開をしたいため、「コンセントレーション」や「地固め」で差をつけましょう。特に「地固め」は緑スキルと合わせることで発動する最速の加速スキルのため非常に優先度が高いです。
中盤:上り坂/下り坂含む
| スキル | 効果 |
|---|---|
長距離コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> |
長距離直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
各脚質コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる |
各脚質直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる |
弧線のプロフェッサー |
全脚質おすすめ コーナーが得意になり速度が上がる |
アオハル燃焼・速 |
全脚質おすすめ レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる |
尻尾上がり |
全脚質おすすめ レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
脱出術 |
逃げおすすめ レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
アガッてきた! |
先行・差し・追込おすすめ レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
円弧のマエストロ |
全脚質おすすめ 無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
じゃじゃウマ娘 |
逃げおすすめ 上り坂で疲れにくくなる<作戦・逃げ> |
食いしん坊 |
先行おすすめ レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行> |
眠れる獅子 |
追込おすすめ レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる<作戦・追込> |
下校後のスペシャリスト |
追込おすすめ 下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込> |
サジタリウス杯では中盤発動するスキルが重要です。コーナースキル>直線スキルの優先度で習得しましょう。
レース中盤には上り坂、下り坂もあるため「じゃじゃウマ娘」や「下校後のスペシャリスト」などの坂で発動するスキルも有効に発動できます。
終盤:終盤開始直後
| スキル | 効果 |
|---|---|
アングリング✕スキーミング |
逃げおすすめ レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる |
レッツ・アナボリック! |
差し/追込おすすめ レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
彼方、その先へ… |
差し/追込おすすめ 落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる |
迫る影 |
追込におすすめ ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込> |
直線一気 |
追込におすすめ ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> |
| 先行におすすめ レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> |
|
乗り換え上手 |
差しにおすすめ レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
「迫る影」や「直線一気」が最速で発動する加速スキルになります。追込ウマ娘で非常に強力なスキルのため、優先的に習得しましょう。また、「アングリング✕スキーミング」や「レッツ・アナボリック!」「彼方、その先へ…」も強力な加速スキルです。
先行ウマ娘専用の「真っ向勝負」や差しウマ娘専用の「乗り換え上手」も終盤加速スキルで有効ですが、発動位置が終盤のランダムの位置のため安定性が少し欠けます。
終盤:最終コーナー~最終直線
| スキル | 効果 |
|---|---|
長距離直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
各脚質直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる |
内的体験 |
全脚質おすすめ 最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
内弁慶 |
全脚質おすすめ 最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
全身全霊 |
先行/差し/追込におすすめ ラストスパートで速度が上がる |
汝、皇帝の神威を見よ |
先行/差し/追込におすすめ レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度がすごく上がる |
勝利の鼓動 |
先行/差し/追込におすすめ 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる |
各種直線は中盤でも最終直線でも発動するスキルです。加速し終わったウマ娘であれば、その効果は非常に強力なためスキルPtに余裕があれば二重丸まで習得しましょう。
サジタリウス杯のコース概要
コーナースキルは第2コーナーで発動
サジタリウス杯はレース開始から約560mほどコーナーが続きます。ただし「弧線のプロフェッサー」や「円弧のマエストロ」などのコーナースキルはここでは発動せず、レース中盤の第2コーナー(約910m~約1,370m)で発動します。
中盤にスキルで加速して脚質好位置につくために、コーナー速度スキルが直線速度スキルよりも重要なコース形状です。
終盤発動の加速スキルがおすすめ
終盤が約1,670mの直線位置から開始するため、ライブラ杯同様に「迫る影」/「直線一気」が特に強力な加速スキルです。また40m遅れで終盤コーナーに入るため、「アングリング✕スキーミング」「レッツ・アナボリック!」など終盤コーナーで発動する加速スキルも有効です。
サジタリウ杯で有効な加速スキル
| 有効加速スキル | 効果と習得ウマ娘・サポートカード |
|---|---|
迫る影 |
ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込> |
直線一気 |
ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> |
アングリング✕スキーミング |
レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる |
レッツ・アナボリック! |
レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
彼方、その先へ… |
落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる |
最終コーナーで発動する加速スキルはNG
最終コーナーが約2,000mから開始されるため、最終コーナーで発動する加速スキルはおすすめしません。最終コーナー以降で発動するスキルは速度スキルを中心に習得しましょう。
サジタリウス杯の概要と開催スケジュール
サジタリウス杯は有馬記念で開催決定
![]() |
|
| 開催期間:12/21(火)12:00~ |
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中山 | 芝 | 2,500m (長距離) |
右・内 | 冬 | 晴 | 良 |
サジタリウス杯の開催スケジュール
| 参加リーグ選択 | 12/17(金)12:00~12/25(土)11:59 |
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 12/21(火)12:00~12/23(木)11:59 |
| ラウンド2(予選) | 12/23(木)12:00~12/25(土)11:59 |
| 出走登録期間(決勝) | 12/25(土)12:00~12/25(土)23:59 |
| マッチング期間 | 12/26(日)0:00~12/26(日)11:59 |
| 決勝ラウンド | 12/26(日)12:00~12/27(月)11:59 |
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||
新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

| 実装日時 | 2024/2/24(土)12:00~ |
|---|

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











