【ウマ娘】バンブーメモリーSSR(パワー)サポートの評価とイベント選択肢

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のバンブーメモリーSSR(パワー)サポートの評価とイベント選択肢を記載。バンブーメモリーの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。
バンブーメモリーSSRの評価
![[Head-on fight!]バンブーメモリー](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 総合評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 | サポート性能 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7.5点 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| レア度 | タイプ | 入手方法 | |||||||||
|
|
|
サポカガチャ | |||||||||
マイル差し向けのスキル習得におすすめ
バンブーメモリーは、マイルの差しウマ娘を育成する際のスキル習得枠としておすすめのサポートカードです。レアスキルの「昇り龍」などの差し向きのスキルと「マイル直線◯」などのマイル向けのスキルを習得できます。
また、完凸することでサポート効果にヒントLvアップが付くため、習得に必要なスキルPtが少なくなる点も優秀です。
得意率がなく友情トレーニングが不安定
バンブーメモリーは、得意率アップを持っておらず、友情トレーニングが安定しません。そのため、トレーニング効果アップを活かしてパワー練習を主体としない編成や、育成を周回して上振れを狙うのがおすすめです。
バッドスキルを取得できる珍しいサポートカード
バンブーメモリーは、育成イベントでバッドスキルの「空回り」を取得することができます。普通の育成では使いませんが、チャンミのオープン育成では、評価点を落とせる珍しいスキルのため、影響の少ない差し追込で使用できます。
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
| Head-on fight! | パワーボーナスと初期パワーアップ |
|---|
サポート効果
| サポート効果 | 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 完凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 20% | 21% | 23% | 25% | 25% |
| トレーニング効果アップ | 10% | 11% | 12% | 13% | 15% |
| ヒント発生率アップ | - | - | - | 30% | 40% |
| ヒントLvアップ | - | - | - | 2 | 3 |
| 初期パワーアップ | 15 | 17 | 20 | 22 | 25 |
| 初期絆ゲージアップ | 20 | 22 | 25 | 27 | 30 |
| スキルPtボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
| レースボーナス | 1% | 2% | 3% | 5% | 5% |
| ファン数ボーナス | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
サポート効果比較チェッカー
サポート効果を比較したいカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸と完凸を選択
| 無凸 | 完凸 |
サポート効果の比較
比較するサポートカードを選択してください。
育成イベントと選択肢
選択肢があるイベント
ライバル、打倒っス!
| ライバル多すぎ!? | 根性+10 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| とにかく連勝あるのみ! | 体力の最大値+4 体力-5 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
トラブル、上等っス!
| 風紀を守るのは大変だな | スタミナ+5、根性+5 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 現場に急行! | 体力-10 「根幹距離」のヒントLv.+1 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
誰だろうと風紀は絶対っス!
| とにかく、これで安心だな | 【成功】 体力の最大値+4 体力-10 スタミナ+15 パワー+20 根性+15 「末脚」のヒントLv+1 絆ゲージアップ 【失敗】 体力-20 スタミナ+10、根性+10 「空回り」になってしまう 【普通】 体力-15 スタミナ+15、パワー+20、根性+10 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 名コンビだったな | 体力-5 やる気+1 スタミナ+10 パワー+10 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
| ……もし霊がビビらなかったら? | 体力+30 「差しためらい」のヒントLv+1 |
選択肢がないイベント
目指すは得点王っス!
| 効果 | 体力-5 スタミナ+3 パワー+3 根性+3 「対抗意識◯」のヒントLv+1 バンブーメモリーの絆ゲージ+5 |
|---|
いつか強敵と呼べる日のために!っス!
| 効果 | 【成功】体力最大値+4 体力-5 スタミナ+15、パワー+20 「昇り龍」のヒントLv+3 バンブメモリーの絆ゲージアップ 【失敗】体力-5 スタミナ+10 パワー+15 「外差し準備」のヒントLv+3 バンブーメモリーの絆ゲージアップ |
|---|
バンブーメモリーSSRの所持スキル
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい |
直線で速度がわずかに上がる 上位スキル:ハヤテ一文字 |
レース終盤に後ろの方だとわずかにスパートしやすくなる<短距離> 上位スキル:電撃の煌めき |
直線で速度がわずかに上がる<マイル> |
レース後半に追い抜くと加速力がわずかに上がる<マイル> 上位スキル:アクセル全開 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> 上位スキル:鋭脚一閃 |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる |
自分と同じ作戦のウマ娘が6人以上だと、能力を少し発揮しやすい |
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる 上位スキル:全身全霊 |
レース終盤に作戦・差しのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる |
最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> 下位スキル:外差し準備 上位スキル:昇りコンドル |
最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> 下位スキル:外差し準備 上位スキル:暴れ龍 |
最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> 下位スキル:外差し準備 上位スキル:風紀の登龍門 |
最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> 下位スキル:外差し準備 上位スキル:ライジングバルクアップ |
最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> 上位スキル:昇り龍 |
バンブーメモリーSSR持ちのフレンド募集
もっと見る
まだ投稿がありません
関連記事
サポートカードの関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートカードランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki
最強サポートカードランキング
リセマラ当たりランキング
SRおすすめサポート
サポートカード一覧
SSR
SR
R
スピード
スタミナ
パワー
根性
賢さ
友人
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











