【ウマ娘】オルフェーヴルSSR(根性)サポートの評価とイベント選択肢
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のオルフェーヴルSSR(根性)サポートの評価とイベント選択肢を記載。オルフェーヴルの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。
オルフェーヴルSSRの評価
総合評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 | サポート性能 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10点 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レア度 | タイプ | 入手方法 | |||||||||
![]() |
![]() |
サポカガチャ |
サポカ編成に応じて変化する固有が強力
オルフェーヴルは、編成したサポートカードに応じた、基礎ステータスボーナスを獲得できる固有ボーナスを持ちます。発動条件が緩いだけでなく、編成を調整するだけで好きなように調整できるため、汎用性の高いサポートカードです。
また、友人サポートやグループサポートの枚数によってスキルPtボーナスを伸ばすこともできるため、友人やグループを複数枚編成するといった特殊な編成であっても高い性能を発揮できます。
汎用性の高いスキルを複数習得可能
オルフェーヴルは、「尻尾上がり」や「垂れウマ回避」といった汎用性の高いスキルを複数所持しています。ヒントレベルアップも最低限以上を確保しているため、少ないスキルPtで大量のスキル習得が狙える点が優秀です。
また、連続イベントの最後で獲得できる「神速」も、順位条件や距離条件を持たない汎用スキルのため、全てのウマ娘に習得させることができます。
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
只、君臨す。 | 絆ゲージが80以上時編成に応じて各最大2のパラメータ・スキルPtボーナス |
---|
サポート効果
サポート効果 | 無凸レベル30 | 完凸レベル50 |
---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 30% |
トレーニング効果アップ | - | 10% |
ヒント発生率アップ | 30% | 40% |
ヒントLvアップ | 2 | 2 |
得意率アップ | 50 | 80 |
初期絆ゲージアップ | 25 | 35 |
根性ボーナス | - | 1 |
レースボーナス | 5% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 20% |
サポート効果比較チェッカー
サポート効果を比較したいカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸と完凸を選択
無凸 | 完凸 |
サポート効果の比較
比較するサポートカードを選択してください。
オルフェーヴルSSRの所持スキル
所持スキル
スキル(pt)・効果 |
---|
![]() コーナーが得意になり速度がわずかに上がる ![]() 上位スキル:弧線のプロフェッサー |
![]() ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなる ![]() 上位スキル:ノンストップガール |
![]() レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる ![]() 上位スキル:尻尾の滝登り |
![]() すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる ![]() 上位スキル:お先に失礼っ! |
![]() レース後半のどこかでわずかに前に出て持久力をほんのわずかに回復する ![]() 上位スキル:神速 |
![]() レース終盤始めの方に中団にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離> ![]() 上位スキル:昂る鼓動 |
![]() 終盤の最終コーナーで中団以降にいると加速力がわずかに上がる<追込・中距離> 上位スキル:君臨 |
![]() 最終コーナー前の第3コーナーで後ろの方にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離> ![]() 上位スキル:天衣無縫 |
![]() レース後半のどこかで前に出て持久力をわずかに回復する ![]() 下位スキル:快速 |
オルフェーヴルSSR持ちのフレンド募集
もっと見る
まだ投稿がありません
関連記事
サポートカードの関連記事
おすすめ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
サポートカードデータベース
レア度別サポートカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別サポートカード | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |