【FF16】召喚獣一覧とドミナント

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)の召喚獣一覧とドミナントを記載。フィートやアビリティ、今作における召喚獣の扱いについてもイラスト付きでまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ストーリー考察と用語解説 |
召喚獣の一覧
| 召喚獣 | ドミナント・解放時期・性能 |
|---|---|
▼フェニックス |
|
▼ガルーダ |
|
▼シヴァ |
|
▼イフリート |
|
▼ラムウ |
|
▼タイタン |
|
▼バハムート |
|
▼オーディン |
|
▼ティフォン |
|
フェニックスはバランス性能が高い

| ドミナント | ジョシュア |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
|
フェニックスは、炎攻撃や移動、防御とバランスの良い召喚獣です。初期から入手できるということもあり、単体と範囲両方に優れた攻撃と回復効果付きのアビリティが扱いやすい召喚獣です。
ガルーダはウィルゲージを削りやすい

| ドミナント | ベネディクタ |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
ガルーダは、風の召喚獣で、敵を引き寄せた上で攻撃に特化した召喚獣です。遠くにいる敵を引き寄せた上でアビリティで多段ヒットを狙えるため、手数の多さで敵のウィルゲージを削るのに適しています。
シヴァは回避や敵の足止めが得意

| ドミナント | ジル |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
シヴァは、氷の召喚獣で、ドミナントはジルです。敵の行動を制限するのが得意で、氷を自在に操り敵を足止めしたり、主人公の近くに引き寄せてるなど、次のコンボへと繋げやすいアビリティが豊富です。
イフリートはアビリティのみが解放

| ドミナント | 火のドミナント(フードの男) |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
イフリートは、ストーリー「真実の在り処」をクリアするとアビリティのみ解放されます。スキル数は少ないものの、周囲に攻防一体の火球を生成したり、多段ヒットの突進で攻撃するなどいずれも強力です。
他の召喚獣のようにクライヴにセットできないためフィートを持たず、アビリティをマスター化するまではフェニックスの枠で共有しなければ使用できません。
イフリートとクライヴの関係は?

イフリートのドミナントの正体や、クライヴとの関係はストーリーを進めると明らかになります。ネタバレを避けたい方は、ストーリーを「真実の在り処」まで進めてご自身で確認してください。
| ※下記リンク先はネタバレを含む内容を記載しています |
ラムウはトリッキーな戦術が可能

| ドミナント | シドルファス |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
ラムウは雷の召喚獣であり、ドミナントはシドルファスです。追加ダメージを与える雷球を敵に付着させたり、吹き飛ばしやトラップのような攻撃手段が多く、トリッキーな戦術を得意とします。
タイタンは攻撃防御ともに優秀

| ドミナント | フーゴ |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
タイタンは、フーゴをドミナントとする攻防共に優れた召喚獣です。フィートで攻撃を無効化しつつリミットブレイクゲージを溜め、強力なパンチの一撃や範囲攻撃、連打など幅広いアビリティでダメージを与えます。
バハムートは遠距離攻撃得意だが隙が大きい

| ドミナント | ディオン |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
バハムートは光の召喚獣であり、ドミナントは宗教国家ザンブレクの皇子ディオンです。遠距離攻撃を得意としますが、攻撃時の隙が大きいアビリティばかりなので、強化はギガフレアのみで十分です。
オーディンは強化すれば最高火力が出せる

| ドミナント | バルナバス |
|---|---|
| フィート |
|
| アビリティ |
オーディンは、ウォールードの国王バルナバスがドミナントの闇の召喚獣です。オーディンアームは、斬鉄剣ゲージの量によって威力が大きく変わるので、強化時のゲージ増加の有無で使い勝手が大きく異なります。
ティフォンはボス戦のみ確認

ティフォンは、ストーリー「クリスタルの牢獄」において召喚獣バトルのボスとして登場します。倒してもクライヴに召喚獣の力は解放されません。
召喚獣とドミナントの関係
召喚獣を宿せる人間がドミナント

召喚獣は、FF16の舞台「ヴァリスゼア」において最も危険視される存在です。ドミナントは、危険性のある召喚獣をその身に喚び降ろし、絶大な力を使役する人物を指します。
ドミナントは権力を持つ人間兵器

ドミナントは、貴族や権力者として扱われたり、人間兵器として戦争に駆り出されたりします。強力な召喚獣の力を使えるが故に、過酷な道を歩むことになるでしょう。
召喚獣とは

ドミナントに力を宿して戦う異形の生物
召喚獣は、この世のものならざる異形の姿をとり、絶大な力を持つゆえにある種の神にも近い存在です。FFシリーズ過去作では、召喚魔法の元に喚び出されるのが主でしたが、今作FF16では「ドミナント」がその力を身に宿して扱います。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











