【FFBE幻影戦争】白磁の塔50階EXの攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・スノウ(LRFFXIII)の評価 / 俺を殺しに来たんだろの評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の白磁(はくじ)の塔50階EXクエスト(EX5)の攻略情報を記載。攻略のコツや攻略パーティ(PT)例を記載しているので、白磁の塔50階EXに挑戦する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 白磁の塔の攻略 | 白磁の塔20階EX攻略 |
| 白磁の塔30階EX攻略 | 白磁の塔40階EX攻略 |
白磁の塔50階EXクエスト概要

| 開催期間 | ~2/8(月)14:59 |
|---|
白磁の塔50EXは、バハムートや2ヘッドドラゴン、ガーブルなどの強力なボスキャラが出現する超高難度クエストです。状態異常や強力な範囲攻撃に気をつけて攻略しましょう。
攻略のコツ
| ① | 属性/攻撃タイプ耐性ダウンが有効 |
|---|---|
| ② | 暗闇と沈黙攻撃に注意 |
| ③ | 各ボスを倒すタイミングが重要 |
| ④ | バハムートにはデスペルが有効 |
属性/攻撃タイプ耐性ダウンが有効

50階EXでは、属性/攻撃タイプ耐性ダウンのデバフ攻撃が有効です。レインやラスウェル等の属性耐性ダウン、リオニス王 モントやギルガメッシュ等の斬撃耐性ダウンを付与して大ダメージを狙いましょう。
ボスの出現に合わせて召喚魔法を使用し、マップ効果で属性耐性ダウンを付与するのも手です。
暗闇と沈黙攻撃に注意

50階EXの敵は暗闇や沈黙で、味方の命中率や魔法職を封じてきます。特に2ヘッドドラゴンは広範囲の暗闇+沈黙攻撃で、複数の味方に状態異常を付与してくるので危険です。
暗闇はソルティレージュ、沈黙はソウルオブサマサやフェアリーリング等の装備で対策すると戦いやすいです。
各ボスを倒すタイミングが重要
| ボス1 | ボス2 | ボス3 |
|---|---|---|
ガーブル |
2ヘッドドラゴン |
バハムート |
50階EXではボスを倒すと増援が出現するため、各ボスは雑魚処理が終わってから倒すのが重要です。雑魚が残った状態で次のボスを出現させると、複数の敵から集中攻撃を受けパーティが壊滅状態になる恐れがあります。
ただし、最初のボス「ガーブル」は火力が非常に高いので、全ての雑魚を倒す前に突破して被害を最小限に抑えるのも手です。
バハムートにはデスペルが有効

| おすすめデスペル持ち | ||
|---|---|---|
ヴィクトラ |
||
バハムートは、カウントダウンで各種耐性や素早さアップをしてきます。素早アップ状態のバハムートは非常に回避性能が高いので、デスペル持ちを編成して強化状態を解除すると戦いやすいです。
攻略パーティ例

| 魔法タンク | アタッカー/デバフ | 物理アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
(Lv99) 【グランシェルト】 |
(Lv99) 【グランシェルト】 |
(Lv115) 【格闘士】 |
|||
(Lv70) |
(Lv99) |
(Lv99) |
|||
| ヒーラー | 物理アタッカー | フレンド | |||
(Lv115) 【スピラの召喚士】 |
(Lv120) 【侍(神速)】 |
編成不可 | |||
(Lv99) |
(Lv70) |
- | - | ||
ガーブルを討伐
戦闘開始後、敵陣に突撃し最初に斬撃攻撃が苦手な赤魔道士を処理します。その際レインはアストラルガードを使用して、ガーブルの攻撃を引きつけます。
赤魔道士2体の処理が終わったら、ガーブルの処理を始めましょう。侍がガーブルの付近にいる場合は、範囲攻撃で同時に処理できるとベストです。
2ヘッドドラゴンを討伐
ガーブルを倒したら、2ヘッドドラゴンとガンナー2体が出現します。2ヘッドドラゴンはレインとユウナで足止めし、ラスウェルとアーロンでチェインを繋ぎながら素早くガンナーを処理しましょう。
ガンナーの処理が終わったら、2ヘッドドラゴンに集中攻撃を仕掛けます。2ヘッドドラゴンを攻撃する際、ラスウェルかシヴァの召喚魔法で氷耐性を下げると素早く倒せます。
バハムートを討伐
2ヘッドドラゴンを倒したら、バハムートとガンナー2体が出現します。ビジョンカードのフェンリルで魔法耐性を高めておけば、バハムートのメガフレアをどの味方が食らっても致命傷は受けません。
2ヘッドドラゴンと同様にガンナーから処理し、最後にバハムートを集中攻撃して倒しましょう。
おすすめキャラ
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記のキャラは50階EXで特に活躍しやすいキャラをPUしています。属性/耐性ダウン持ちや魔法耐性の高いキャラ、即時回復の使えるヒーラーなら誰でも活躍できるので、手持ちのキャラと相談してパーティを組みましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | 強い点 |
|---|---|
フェンリル |
|
フェニックス |
|
トンベリ |
|
獅子王モント |
|
デスマシーン |
|
ブラッディムーン |
|
50階EXでは魔法攻撃や範囲攻撃をする敵が多いので、フェンリルやデスマシーンを装備すれば被ダメを大きく軽減できます。また、王モントやレインを中心に火属性統一PTで挑戦する場合、フェニックスや獅子王モントがおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | 強い点 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
50階EXの敵はバハムートを除き、人と竜系で構成されているため、人キラーを持つオーディンやバハムート、竜キラーを持つオメガや2ヘッドドラゴンで与ダメを増やせます。
50階EXの敵構成
みんなの攻略パーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 名 |
|---|
みんなの攻略パーティ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
ガーブル
2ヘッドドラゴン
バハムート
(Lv99)

(Lv70)
フェニックス
トンベリ
獅子王モント
デスマシーン
ブラッディムーン
幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











