【FFBE幻影戦争】守らねばならぬもの攻略とやることまとめ|ピースメーカーが入手可能

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の守らねばならぬものの攻略情報を記載。特殊ギミックステージの攻略やイベント攻略手順、レコードミッションの報酬などを記載しているので、守らねばならぬものを確認する時に参考にしてください。
目次
守らねばならぬもの概要
| 通常クエスト | EXクエスト |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 概要 | |
|---|---|
| 【クエスト開催期間】 2022/7/1(木)0:00~7/25(月)14:59 |
7月1日(金)より「守らねばならぬもの」が開催です。守らねばならぬものは、クエストを周回しイベントメダルを集めて各種育成アイテムと交換するイベントです。
EXクエストではSSR武器の「ピースメーカー(銃)」をクラフトできます。ピースメーカーは新キャラ「アライア」と相性の良い武具です。
イベント武具詳細
ピースメーカー

| 武具 | アサルト | エイム | クリティカル |
|---|---|---|---|
ピースメーカー(銃) |
HP+65 命中+3 攻撃+184 魔力+81 Crit+3 |
HP+76 命中+26 攻撃+128 魔力+113 Crit+3 |
HP+87 命中+13 攻撃+147 魔力+129 Crit+15 |
| 付加能力 | ・射撃攻撃アップ+15 | ||
| ジョブ限定 | 【対象ジョブ】 ・ダブルガンナー、牡鹿の王、双銃の紫竜姫 ・防御貫通率アップ+20 ・精神貫通率アップ+20 ・リアクション阻止率+30 |
||
ピースメーカーは、射撃攻撃アップを持つSSR銃です。一部のジョブに限り、防御貫通/精神貫通/リアクション阻止率アップが付くため、大幅に攻撃性能を上げられます。
ピースメーカーは攻撃と魔力のステが高いため、アライアやルアーサなどの物理キャラはもちろん、ジェーダンのような魔力キャラにも最適です。ジェーダンにピースメーカーを装備する場合、高い魔力を持つクリティカルがおすすめです。
超高難度EX攻略のコツ
氷属性キャラを中心にパーティを組む

守らねばならぬもの超高難度EXは、氷属性キャラを中心にパーティを組むのがおすすめです。超高難度に登場する敵は風属性が多く、氷属性の攻撃で弱点を突きやすいです。
特に刺突と射撃攻撃が通りやすいので、アライアやイリーザ、ヴィクトラなどの氷キャラが活躍します。氷属性のみで編成すれば、ミッションクリアも達成可能です。
リレイズ解除持ちを編成

守らねばならぬもの超高難度EXでは、リレイズ解除持ちを編成するのがおすすめです。序盤に登場するゾンビ達は、自身にリレイズを付与するのでしぶとく生き残ります。
ただし、ゾンビ達は弱いのでパーティの平均レベルが100を超えていればリレイズ解除持ちなしでも十分攻略できます。
| リレイズ解除持ちのおすすめキャラ | ||
|---|---|---|
アライア |
ギルガメッシュ |
アグリアス |
3体以上同時に倒すコツ

守らねばならぬもの超高難度EXで3体以上同時に倒すコツは、カイザーウルフを狙うです。カイザーウルフは3体固まって動く傾向にあり、十字以上の範囲攻撃を使えば比較的簡単に倒せます。
カイザーウルフの耐久もさほど高くないため、EXジョブ化まで育成しているキャラであればワンパンも可能です。
攻略パーティ例
オート周回パーティ例
| 刺突アタッカー | 射撃アタッカー | 斬撃アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
マクラッド(Lv120) ダブルガンナー |
アライア(Lv89) 狩人 |
ギルガメッシュ(Lv120) 時魔道士 |
|||
| 射撃アタッカー | 斬撃AT/タンク | フレンド | |||
イリーザ(Lv120) トリックランサー |
アグリアス(Lv120) パラディン |
なし |
守らねばならぬもの超高難度EXは、上記のパーティでミッションコンプできます。序盤にカイザーウルフをギルガメッシュで3体同時に倒して、アライアとイリーザの遠距離攻撃で遠くの敵を殲滅します。
リレイズ持ちはアライア/ギルガメッシュ/アグリアスで対応可能です。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
アライア |
|
イリーザ |
|
アグリアス |
|
ギルガメッシュ |
|
ベリス |
|
ヴィクトラ |
|
マクラッド |
|
クーリ |
|
上記のおすすめキャラは、守らねばならぬもので活躍しやすい氷属性キャラをピックアップしています。氷アタッカーのラスウェルやアーロン、アラネアはもちろん、射撃や刺突を得意とするキャラであれば大半のキャラが活躍可能です。
守らねばならぬものやることまとめ
- レコードミッションの達成
- パニッシャーのクラフト
- イベントメダルを集めて育成素材をゲット
レコードミッションの達成

守らねばならぬものを始めたら、最初にレコードミッション(EX含む)を達成しましょう。レコードミッションを達成すれば、幻導石や覚醒魂、想いの欠片など、普段入手しづらいアイテムを獲得できます。
ただし、レア度の低いジョブの記憶等、不要なアイテムがあるミッションは無理に達成する必要はありません。
ピースメーカーのクラフト

レコードミッションを達成したら、EX高難度/超高難度クエストを周回してピースメーカーの+5クラフトを目指しましょう。ピースメーカーはアライアやジェーダンと相性が良いため、アライア達をメインで使う場合は作成するのがおすすめです。
ジェーダン用にピースメーカーをクラフトする場合は、魔力の数値が高いクリティカルで作成しましょう。
イベントメダルを集めて育成素材をゲット

守らねばならぬものイベントメダルを集めれば、楽園の深潜花や虹の想いの欠片などの育成素材と交換できます。
キャラのEX化を進めると枯渇しがちな各種想いの欠片や覚醒輝源も入手できるので、複数のキャラを育成している方は周回しましょう。
イベントキャラ詳細
アライア

| 周回評価 | 対人評価 | 高難度評価 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| マスターアビリティ | |||||
| Lv40以上 | ・味方の氷属性キャラのHP上限+10% ・味方の氷属性アビリティ攻撃+15 ・自身のリアクション阻止率+30 ・自身の凍傷発動率アップ |
||||
バフデバフを得意とする氷射撃アタッカー
アライアはバフデバフを得意とする氷射撃アタッカーです。遠距離から魅了や凍傷、毒、ドンムブ、ステータスダウンを付与でき、紫竜姫の号令で味方の氷属性アビ+射撃攻撃を強化できます。
クエスト報酬とドロップアイテム
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| EXクエスト 【ピースメーカー】 (超高難度) |
|
| EXクエスト 【ピースメーカー】 (高難度) |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











