【FFBE幻影戦争】ピックアップマッチのルールとおすすめキャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・FF9コラボまとめ / マスターアビリティ3一覧
- ・クジャの評価 / 破滅をもたらす死神の評価
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のピックアップマッチの概要を記載。ルールとパーティの編成条件やおすすめ編成キャラについて掲載。報酬についてもまとめるのでピックアップマッチの詳細を知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
マッチバトルの攻略 | クラスマッチのルール |
ピックアップマッチとは
開催期間 |
---|
2022/8/18(木)12:00~8/25(木)23:59まで |
ピックアップマッチは、事前に準備した6体のキャラを対戦相手と見せあった後、3体を選出して戦う対人コンテンツです。クラスマッチと同様に対戦に勝利するとポイントを獲得でき、ポイント数によってクラスが決定します。
マップとルール
10月のピックアップマッチでは、パーティの制限やマップ効果等のルールはないので、黒衣ヘレナやディーンなど、現対人環境トップクラスのキャラが活躍するでしょう。
クラスについて
ピックアップマッチでは、対戦に勝利した際のポイントの総数によってクラスが決定します。ただし、特定のクラスを上げるには規定のポイントを獲得後、昇格戦に勝利しなければいけません。
また、ピックアップマッチの対戦ができる時間帯は「7時~10時」「12時~14時」「18時~23時」の時間帯のみです。また、挑戦回数は1日5回までなので、開催時間を逃さないようにしましょう。
クラス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
昇格戦について
昇格戦は特定のクラスから、上のクラスに上がる際に発生する特別なバトルです。3戦中2回勝利しないと、より高いクラスには到達できません。昇格に失敗しても、何度でも挑戦できるので諦めずに戦い抜きましょう!
次回開催時のクラス
次回の昇格戦では、期間終了時のクラスの1つ下のクラスからスタートします。今回のピックアップマッチで最高位のダイヤモンドマスターになったとしても、次回開催時はダイヤモンド1から戦わなければいけません。
パーティ編成と対戦方法
パーティ編成のやり方
パーティ編成はピックアップマッチ画面の「パーティ編成」から行います。パーティ編成では通常の編成と同様にキャラ、武具、召喚獣、カードを6体分選択しましょう。
バトルは完全オートで行われるため、アビリティのONOFF等をパーティ編成の段階で設定しておくと安心です。
初期配置の変更方法
パーティを編成したら、マッチング画面にて初期配置を変更しましょう。初期配置を変更すれば、戦闘序盤にバフを味方全体に付与したり、親密度ボーナスでステを上げられます。
「マッチング開始」ボタンをタップすると、初期配置を変更できない点に注意です。
マッチング後の流れ
対戦相手とマッチングしたら、パーティの中から使用キャラを3体選択してバトル開始をタップしましょう。
おすすめ編成キャラ
属性 | キャラ | ||
---|---|---|---|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() (UR) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ召喚獣
召喚獣 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※開催前のためPUマッチで活躍しそうな召喚獣を記載しています
おすすめビジョンカード
ビジョンカード | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※開催前のためPUマッチで活躍しそうなカードを記載しています
上記のビジョンカードは対人戦で汎用性の高いカードをピックアップしています。上記のカードに加え、使用キャラの属性や攻撃タイプに合わせて強力なカードを使用しましょう。
報酬
プレイボーナス
ピックアップマッチプレイ後、バトル結果に応じてPVPメダルの獲得ができます。ただし、昇格戦時に限りプレイボーナスはありません。
称号
称号 | 獲得条件 |
---|---|
天に愛されし勇者 | DMクラスポイントランク1位 |
天に選ばれし十傑 | DMクラスポイントランク10位以内 |
金剛に認められし者 | ダイヤモンドマスターに所属 |
白金に請われし者 | プラチナマスターに所属 |
黄金に喚ばれし者 | ゴールドマスターに所属 |
白銀に招かれし者 | シルバーマスターに所属 |
赤銅に選ばれし者 | ブロンスマスターに所属 |
昇格報酬
昇格報酬は、全ピックアップマッチを通して、特定のクラスに昇格した際に1回のみ受け取れる報酬です。
クラス報酬
クラス報酬は、ピックアップマッチ開催期間終了時に所属しているクラスに応じて獲得できる報酬です。なお、開催期間中に1度も対戦を行っていない方は、クラス報酬を受け取れません。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
マッチバトルの攻略 | パーティ編成のコツ |
最強キャラランキング | 最強ビジョンカードランキング |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト