【ウマ娘】祖にして導く者SSR(グループサポカ)の評価とイベント選択肢|三女神サポカ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘の祖にして導く者(SSRサポート/永劫続く栄光へ/三女神サポカ)の評価を記載。イベント選択肢やスキル、完凸性能を解説しているので、育成の参考にしてください。
| 祖にして導く者の関連記事 | |
|---|---|
| グランドマスターズ攻略 | グラマスおすすめサポカ |
祖にして導く者(SSRサポート)の評価
![]() |
タイプ | グループ |
|---|---|---|
| レア度 | SSR | |
| 適性 | 全距離/全脚質 | |
| 入手方法 | サポートカードガチャ | |
| 二つ名 | 永劫続く栄光へ | |
| レアスキル | 神速 | |
| スキル |
|
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
9.5点 |
|||
| グラマス評価 | グラライ評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 |
![]() |
![]() |
||
| 完凸評価 | 無凸評価 | 完凸トレ性能 | リセマラ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
祖にして導く者の評価理由
| 評価ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・練習後にランダムで知識の欠片を取得 ・お出かけで体力ややる気の維持ができる ・取得スキルは優秀な速度スキル |
グランドマスターズシナリオのシナリオリンク

祖にして導く者は、グランドマスターズシナリオと相性の良いサポートカードです。グランドマスターズはこれまでシナリオリンクがありませんでしたが、三女神サポカが実装されてからシナリオリンクが追加されました。
知識の欠片を練習後に入手
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| いざ、魔法の国へ! | スキルPt+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 赤色の知識の欠片を1つ取得 |
| いざ、動物草原へ! | スピード+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 青色の知識の欠片を1つ取得 |
| いざ、ダンジョン攻略へ! | スタミナ+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 黄色の知識の欠片を1つ取得 |
祖にして導く者とトレーニングを行うと、ランダムで知識の欠片を貰えるイベント「三女神の気分転換トレーニング」が発生します。選択肢で取得できる欠片の色が異なるので、必要な欠片の色に応じて選択肢をかえましょう。
情熱ゾーン中には追加で得られる効果有

| ステータス | 効果 |
|---|---|
| 情熱ゾーン 祖にして導く者 |
・友情トレーニングが可能 ・「夜更かし気味」にならない ・「なまけ癖」にならない ・気分転換トレーニングでスキルPtが増加 |
情熱ゾーン中は、三女神との友情トレーニングを始め、一部バッドステータス耐性、練習後イベントのスキル獲得量が増加します。特に、固有ボーナス達成時の友情トレーニングの性能は、キタサンブラックに匹敵する効果です。
また、一部バッドステータスの耐性は情熱ゾーンの最中はならないだけでなく、バッドステータスが付与されている状況で入った際に解消される効果もあります。
お出かけイベントで体力とやる気の維持ができる
| お出かけイベントで貰える効果 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 体力 | ・体力回復+206 | ||||||||||
| やる気 | ・やる気+5 | ||||||||||
| ステータス | 【共通】 ・スピード+21,賢さ+21 ・スタミナ+17,パワー+17,根性+17 【4回目選択肢】 ・上選択肢:全ステータス+9 ・中選択肢:スピード+24,賢さ+24 ・下選択肢:スタミナ+15,パワー+15,根性+15 |
||||||||||
| スキルPt | ・スキルPt+60 | ||||||||||
祖にして導く者は、体力とやる気を維持しながら育成できます。5回のお出かけイベント全てに、やる気効果アップと体力回復効果が付いているので、体力が減ったタイミングややる気を上げたいタイミングでお出かけしましょう。
「神速」は速度スキルとして強力
| スキル | スキル(pt)と効果 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
神速(200pt)上位スキル:快速 レース後半のどこかで前に出て持久力をわずかに回復する |
||||||||||
神速は、速度スキルと回復効果を合わせ持つ強力なスキルです。発動に脚質条件や順位条件がないので、どのウマ娘にも採用できる汎用性の高いスキルです。
「快速」は正月イベント取得可能
| スキル | スキル(pt)と効果 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
快速(200pt)上位スキル:神速 レース後半のどこかでわずかに前に出て持久力をほんのわずかに回復する |
||||||||||
| 正月イベントの発生条件と効果 | |||||||||||
| 発生条件 | ・ジュニア級12月後半まで ・三女神とのお出かけを解放 |
||||||||||
| 効果 | ・体力+19 ・スキルPt+36 ・「スリーセブン」のヒントLv+1 ・「快速」のヒントLv+3 ・祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
||||||||||
快速は、三女神サポカの正月イベントでヒントを取得可能です。グランドマスターズシナリオでは、発動条件を達成すると「快速」のヒントLvを3で取得できるので、スキルpt280で取得できます。
完凸を狙うべき?おすすめ凸数は?
祖にして導く者は、可能なら完凸を狙うべきサポートカードです。無凸状態だとトレーニング効果の恩恵を受けられないので、最低でも3凸以上が欲しいです。
ただし、グランドマスターズでは凸数に関係なく、シナリオリンクの恩恵を受けられます。完凸が難しい場合は、スタミナボーナスの恩恵を受けられる1凸以上がおすすめです。
祖にして導く者(SSRサポート)のイベント選択肢
| 連続イベントの選択肢 |
|---|
| イベントの選択肢 |
効果数値は、育成時のサポートカード編成で変動します。
偉大なる者と旅を(ダーレーアラビアン選択)
| 効果 |
|---|
まるで魔法使いのように(ゴドルフィンバルブ選択)
| 効果 |
|---|
旋風の如き強さは(バイアリーターク選択)
| 効果 |
|---|
三女神からの、彼女たちへ(おでかけ4回目)
| 『自由』にレースを楽しんでほしい |
|
|---|---|
| 『自分』の走りを極めてほしい |
|
| 『強靭』なウマ娘にしてあげたい |
|
彼女たちから、あなたたちへ(おでかけ5回目)
| 効果 |
|
|---|
三女神の気分転換トレーニング(練習後イベント)
| いざ、魔法の国へ! | スキルPt+9 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| いざ、動物草原へ! | スピード+4 スキルPt+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
| いざ、ダンジョン攻略へ! | スタミナ+4 スキルPt+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
たった2つの預け先
| それが『理解』のコツなんですね | スキルPt+20 「コーナー巧者○」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 討論、見学してもいいですか? | スピード+10、賢さ+10 「マイルコーナー○」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
| いい仲間ですね | スタミナ+10、パワー+10 「中距離コーナー◯」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
大いなる自然を駆ける
| 満遍なく鍛えます | 全ステータス+3 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 自分の強みを伸ばすと思います | スキルPt+30 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
大いなる自然の教え
| よし、ガンガン釣ってみます! | 「ペースアップ」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| のんびり楽しもうと思います | 体力+20 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
女神の愛は碧き海原の如く
| トレーニングがいいと思う | スピード+10、賢さ+10 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 気分転換が必要じゃないかな? | やる気+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
女神の愛は深き故に険しく
| ……コーナリングが甘かったです | 「短距離コーナー〇」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 少しく休憩が必要そうに感じました | 体力+10 スピード+10 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
青二才よ見誤ることなかれ
| 一段階上のトレーニングですね | スタミナ+5、パワー+5、根性+5 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 休憩のタイミングも適性ですね | 体力+10 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
青二才よ前向きであれ
| 最後まで諦めたらだめですよ | 「長距離直線〇」のヒントLv+1 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|---|
| バイタリーさんは強いですね | パワー+10 スキルPt+15 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
女神たちの休息
| 効果 | 体力+10、全ステータス+3 祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|
真似び学ぶ三女神
| 効果 | 全ステ+6、スキルPt+12 「情熱ゾーン:祖にして導く者」になる 祖にして導く者の絆ゲージ+5 祖にして導く者がお出かけできるようになる |
|---|
果てしなき物語
| 効果 | 全ステ+8、スキルPt+8 |
|---|
いつか大輪に咲く君たちへ
| 効果 | 全ステータス+7 |
|---|
女神さま、ひとやすみ(正月イベント)
| 効果 | ・体力+19 ・スキルPt+36 ・「スリーセブン」のヒントLv+1 ・「快速」のヒントLv+3 ・祖にして導く者の絆ゲージ+5 |
|---|
固有ボーナスとサポート効果
祖にして導く者SSRの固有ボーナス
| 永劫続く栄光へ (二つ名) |
絆ゲージが100以上の時友情ボーナスとやる気効果アップとスキルPtボーナス |
|---|
サポート効果
| サポート効果 | 無凸 Lv.30 |
1凸 Lv.35 |
2凸 Lv.40 |
3凸 Lv.45 |
完凸 Lv.50 |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
| トレーニング効果アップ | - | - | - | 5% | 10% |
| イベント回復量アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
| イベント効果アップ | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
| 賢さ友情回復量アップ | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 |
| 初期パワーアップ | 25 | 27 | 30 | 32 | 35 |
| 初期絆ゲージアップ | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
| スピードボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| スタミナボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
| パワーボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
祖にして導く者のスキル
育成イベントで取得できるスキル
| 種類 | スキル(pt)と効果 |
|---|---|
![]() |
神速(200pt)上位スキル:快速 レース後半のどこかで前に出て持久力をわずかに回復する |
![]() |
快速(200pt)上位スキル:神速 レース後半のどこかでわずかに前に出て持久力をほんのわずかに回復する |
![]() |
マイルコーナー◯ コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> |
![]() |
中距離コーナー◯(100pt) 上位スキル:光芒円刃 コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> |
![]() |
直線巧者(170pt) 上位スキル:ハヤテ一文字 直線で速度がわずかに上がる |
![]() |
ウマ好み(160pt) 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
![]() |
積極策(160pt) 上位スキル:マイルの支配者 レース中盤が迫ったとき前方にいるとわずかに差を広げやすくなる<マイル> |
![]() |
善後策(160pt)上位スキル:プランX レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<短距離> |
![]() |
深呼吸(160pt)上位スキル:クールダウン レース中盤に息を入れてわずかに疲れにくくなる<長距離> |
![]() |
ありったけ(160pt)上位スキル:決死の覚悟 ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離> |
![]() |
スリーセブン(160pt) 残り距離が777mの時にわずかに元気が出る |
![]() |
ペースアップ(170pt)上位スキル:アガッてきた! レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
![]() |
短距離コーナー◯(100pt) コーナーで速度がわずかに上がる<短距離> |
![]() |
長距離直線◯(100pt)上位スキル:烈風一閃 直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
所持スキル
祖にして導く者は、所持スキルがありません。
関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポート効果比較 |
おすすめデッキ編成 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











