【ウマ娘】グランドマスターズのおすすめサポカ編成

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のグランドマスターズのおすすめサポートカード(サポカ)を解説。新シナリオ「グランドマスターズ」ではどんな編成がおすすめなのか、距離/脚質別と合わせて紹介しているので、育成前の編成に悩んだ方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランドマスターズ攻略 | グラマスおすすめウマ娘 |
| グラマス因子の効果 | 根性育成 |
三女神サポカ登場でサポカ編成が大きく変化
三女神サポカ(祖にして導く者)が登場
| サポート | 簡易説明 |
|---|---|
祖にして導く者(SSR) |
|
3月20日(月)のガチャ更新にて、三女神をモチーフにしたサポカ「祖にして導く者」が登場しました。祖にして導く者は、グランドマスターズシナリオのシナリオリンクに設定されているので、今後の育成の編成を大きく変える1枚です。
シナリオリンクで欠片を追加
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| いざ、魔法の国へ! | スキルPt+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 赤色の知識の欠片を1つ取得 |
| いざ、動物草原へ! | スピード+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 青色の知識の欠片を1つ取得 |
| いざ、ダンジョン攻略へ! | スタミナ+4 祖にして導く者の絆ゲージ+5 黄色の知識の欠片を1つ取得 |
祖にして導く者と一緒にトレーニングをした後に、ランダムで「三女神の気分転換トレーニング」が発生します。選択肢ごとに知識の欠片を取得できるので、育成時に必要な欠片がもらえる選択肢を選びましょう。
レースボーナスの高いサポカと組み合わせる
| 完凸時にレースボーナス15%持ちのサポカ | ||
|---|---|---|
サクラチヨノオー |
マーベラスサンデー |
ニシノフラワー |
イクノディクタス |
アドマイヤベガ |
ナイスネイチャ |
祖にして導く者は、レースボーナスの高いサポカを一緒に編成しましょう。レスボ合計が35を超えると獲得ステータスが上昇するので、レースボーナスを持たない祖にして導く者とレースボーナスの高いサポカは相性が良いです。
グランドマスターズのおすすめサポカ編成例
| おすすめ編成 | おすすめ理由 |
|---|---|
スピ×パワ×賢さ×グループ |
おすすめ度:★★★★★
|
根性×賢さ×グループ |
おすすめ度:★★★★
|
スピ×スタ×賢さ×グル |
おすすめ度:★★★
|
スピード×賢さ×パワー×グループのサポカ編成
| スピ2パワ1賢さ2グループ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スピードとパワーと賢さを重点的に育成するサポート編成です。パワーの友情トレーニングを踏めると、スタミナの上昇を狙えるので、主にマイル~中距離のウマ娘を育成するのに向いています。
パワーカードはエルコンドルパサーやナリタブライアンなどもステータスを伸ばしやすいサポートカードなので、必要なスキルと合わせて選択しましょう。
根性×賢さ×グループのサポカ編成
| 根性3賢さ2グループ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スピードサポートを抜いて根性に寄せたサポート編成です。スピードサポートを入れてしまうと上限まで届いてしまう場合で選択肢に上がります。
スピードやパワーにのみ成長率が偏っているウマ娘やスタミナを必要としない短距離~マイル育成では、一度の練習効率を高められるこの編成がおすすめです。
根性編成ではスピード成長率が高いウマ娘がおすすめ
| スピード成長率20%以上のウマ娘一覧 | ||
|---|---|---|
トウカイテイオー |
タイキシャトル |
アストンマーチャン |
クリスマスダイワスカーレット |
クリスマスウオッカ |
バレンタインメジロライアン |
新スマートファルコン |
新メジロドーベル |
キタサンブラック |
スマートファルコン |
サイレンススズカ |
オグリキャップ |
エルコンドルパサー |
グラスワンダー |
サクラバクシンオー |
アグネスタキオン |
ツインターボ |
- |
スピードの成長率が高いウマ娘で、根性育成するのがおすすめです。根性と賢さの両方でスピードが上がるため、高い恩恵を得られます。
スピード×賢さ×スタミナ×グループのサポカ編成
| スピ2スタ1賢さ2グループ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナを盛りたい時におすすめの、サポート編成です。パワーがスピード練習に依存するため、伸ばしたい場合は継承を利用して伸ばしましょう。
回復スキルが自身の覚醒スキルで習得できない場合は、正月スペシャルウィークの代わりにスーパークリークがおすすめです。
無課金/微課金向けのサポカ編成
スピード×賢さのサポカ編成
| スピ3賢さ2グループ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランドマスターズシナリオにて無課金でスピ賢さ育成をするサポート編成です。フレンドにはグループの玉座に集いし者たちや祖にして導く者を借りて育成しましょう。
根性×賢さのサポカ編成
| 根性4賢さ2 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グランドマスターズシナリオにて無課金で根性育成をするサポート編成です。フレンドには賢さのメジロラモーヌか玉座を集いし者たちを借りて育成するのがおすすめです。
根性サポートには、イベントで入手できるスペシャルウイークやシンコウウインデイなどがおすすめです。また期間限定で手に入ったシンコウウインディやマチカネタンホイザでも代用可能です。
距離/脚質別のおすすめサポカ編成例
短距離おすすめサポカ編成例
| スピ1根性2賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
短距離のウマ娘を育成する場合のサポカ編成例です。ビコーペガサスやサクラバクシンオー、カレンチャンから短距離専用の金スキルを習得できます。
- ▼獲得できる短距離スキルはこちら(タップで開閉)
マイル(ダート)おすすめサポカ編成例
| スピ1根性2賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルで特におすすめのサポートカードは、タイキシャトルです。トレーニング効果+10%を持ち、金スキルの「マイルの支配者」を獲得できます。所持している場合は、優先的に編成しましょう。
スピード×パワーのサポカ編成の場合、ウオッカSSRやダイイチルビーSSR、バンブーメモリーSSRを編成するのもおすすめです。
- ▼獲得できるマイルスキルはこちら(タップで開閉)
中距離おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中距離でおすすめのサポートカードは「中距離直線◯」や「中距離コーナー◯」を持つアグネスタキオンやエルコンドルパサーです。積極的にヒントイベントを踏んでスキルレベルを上げましょう。
- ▼獲得できる中距離スキルはこちら(タップで開閉)
長距離おすすめサポカ編成例
| スピ2スタ1パワ1賢さ玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長距離はスタミナを多く必要とするので、回復スキルを習得できるスタミナサポートを編成するのがおすすめです。パワーサポートのライスシャワーは円弧のマエストロを習得しつつ、スタミナとパワーを伸ばせる優秀なサポートカードです。
- ▼獲得できる遠距離スキルはこちら(タップで開閉)
逃げ作戦おすすめサポカ編成例
| スピ1根性2賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逃げ育成をする場合は、水着マルゼンスキーと根性サポートのツインターボ、アイネスフウジンを軸にして編成するのがおすすめです。パワーが伸ばしにくいと感じたら、メジロパーマーSSR(根性)の採用を検討しましょう。
- ▼獲得できる逃げスキルはこちら(タップで開閉)
先行作戦おすすめサポカ編成例
| スピ1根性2賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先行育成をする場合は、強力な金スキルを習得できるアグネスタキオンやヤマニンゼファーから強力な金スキルを習得できます。
また、バランス調整で強化の入った金スキル「鍔迫り合い」を習得できるケイエスミラクルも、パワーボーナス持ちのサポートカードとしてステータスアップに貢献できます。
- ▼獲得できる先行スキルはこちら(タップで開閉)
差し作戦おすすめサポカ編成例
| スピ1根性2賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
差し育成する場合は、エイシンフラッシュSSRを軸にして編成を考えましょう。視野スキルの大局観が不要な場合は、イクノディクタスSSRとハルウララSSR(根性)と入れ替えるのがおすすめです。
- ▼獲得できる差しスキルはこちら(タップで開閉)
追込作戦おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1賢さ2玉座 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
追込育成する場合は、エアシャカールやジャングルポケット、アドマイヤベガなどから追込スキルを習得しましょう。
- ▼獲得できる追込スキルはこちら(タップで開閉)
グランドマスターズおすすめサポカ
スピードサポートカード
| カード | 習得スキル |
|---|---|
キタサンブラック |
|
水着マルゼンスキー |
|
アグネスタキオン |
|
特におすすめスピードサポートカードは、キタサンブラックと水着マルゼンスキーです。トレーニング効果を上げられる固有スキルを持つため、グランドマスターズでは積極的に採用しましょう。
スタミナサポートカード
| カード | 効果 |
|---|---|
正月スペシャルウィーク |
|
スーパークリーク |
|
根性育成中心のグランドマスターズでは、スタミナサポカの採用率は低めです。好転一息が上方修正されたので、パワーサポカのウオッカを採用しつつ、回復スキルで必要スタミナのカバーがよりしやすくなりました。
パワーサポートカード
| カード | 効果 |
|---|---|
クリスマスナリタブライアン |
|
エルコンドルパサー |
|
ウオッカ |
|
パワーサポートカードはグランドマスターズ環境でより注目されやすいサポートカードです。特にバランス調整でスキルの発動条件が変更されたウオッカや、ステータスを伸ばしやすいナリタブライアンやエルコンドルパサーに注目が集まります。
根性サポートカード
| カード | 効果 |
|---|---|
ヤマニンゼファー |
|
ケイエスミラクル |
|
アイネスフウジン |
|
グランドマスターズ環境では、一度に伸ばせるステータスの幅が大きいシナリオです。スピードとパワー、根性3つのステータスを同時に伸ばせる根性サポートは、ステータス上昇に役立ちます。
トレ効果の高いヤマニンゼファーやアイネスフウジン、パワーボーナス2つ持ちのケイエスミラクルなどを採用して一度に多くのステータス上昇を目指しましょう。
賢さサポートカード
| カード | 効果 |
|---|---|
メジロラモーヌ |
|
ファインモーション |
|
ミスターシービー |
|
特におすすめの賢さサポートカードは、グランドマスターズシナリオと同時実装されたメジロラモーヌです。速度アップのスキルを獲得すると、最大20%までトレーニング効果が上昇する固有スキルを持ちます。
また、グランドライブで活躍したミスターシービーやリリース初期から強力なファインモーションもグランドマスターズシナリオで活躍できる賢さサポートカードです。
友人グループサポートカード
| カード | 効果 |
|---|---|
祖にして導く者 |
|
玉座に集いし者たち |
|
チームシリウス |
|
グランドマスターズシナリオでは、お出かけでも欠片を集められるので、体力管理をしながらステータス上昇が可能です。特に友情トレーニングが発生するグループサポートカードはどちらも扱いやすいです。
関連記事

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
おすすめサポカ編成 |
おすすめウマ娘 |
因子周回方法 |
今を駆ける者たちの祖 |
気分転換トレーニング |
三女神から彼女たちへ |
太陽の叡智 |
大地の叡智 |
大海の叡智 |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











