【ウマ娘】ミホノブルボンSSR(賢さサポカ)の評価とイベント選択肢|感謝祭衣装

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のミホノブルボン(SSR/ミッション『心の栄養補給』)の評価を記載。イベント選択肢やスキル、完凸性能を解説しているので、育成の参考にしてください。
ミホノブルボンSSRの評価
![[ミッション『心の栄養補給』]ミホノブルボン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 総合評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 | サポート性能 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.5点 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| レア度 | タイプ | 入手方法 | |||||||||
|
|
|
サポカガチャ | |||||||||
練習性能の高い賢さサポート
| サポート効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 30% | 35% | 25%+固有 | 30% |
| トレーニング効果 | 15% | 固有 | 15% | 5% |
| やる気効果 | - | - | 30% | 30% |
| 得意率 | 65 | 50 | 35 | 65 |
| 賢さ友情回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 |
| 初期絆ゲージ | 30 | 20 | 固有 | 25 |
| レースボーナス | - | 5% | 10% | 5% |
| ファン数ボーナス | - | 10% | 20% | 10% |
| ヒントLv | 2 | 4 | - | - |
| ヒント発生率 | 40% | 60% | - | - |
| スピードボーナス | 1 | - | - | 1+固有 |
| 賢さボーナス | 2 | 2 | 1 | 1 |
| スキルPtボーナス | - | 1 | - | 固有 |
ミホノブルボンSSRは、練習性能の高い賢さサポートカードです。完凸時のサポート効果を比較するとトレーニング効果が15%と高く、メジロラモーヌやファインモーションに匹敵する性能を持ちます。
レースボーナスを持たないのが弱点
ミホノブルボンは、レースボーナスを持っていないのが弱点のサポカです。「祖にして導く者」や「メジロラモーヌ」「水着マルゼンスキー」などレースボーナスが比較的低いサポートを編成する機会が多いからです。
レースボーナスは、レース出走後に獲得できるステータスやスキルPtに影響するので、ミホノブルボンを編成する際には、レースボーナスの高いサポートカードを入れて育成する必要があります。
地固めの上位スキルを取得
ミホノブルボンは、「地固め」の上位スキル「盤石の構え」を取得できるサポートカードです。「盤石の構え」はレース最序盤に発動する加速スキルなので、チャンミなどの対人戦で活躍できます。
また、「地固め」以外にも「急ぎ足」や「先駆け」など、逃げ作戦で必要なスキルも取得できるので、逃げウマ娘育成では優先して編成したいサポートカードです。
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
| ミッション『心の栄養補給』 | 編成しているサポートカードのタイプに応じて初期基礎能力がアップ |
|---|
サポート効果
| サポート効果 | 無凸レベル30 | 完凸レベル50 |
|---|---|---|
| 友情ボーナス | 25% | 30% |
| トレーニング効果アップ | 10% | 15% |
| ヒント発生率アップ | 30% | 40% |
| ヒントLvアップ | 2 | 2 |
| 得意率アップ | 50 | 65 |
| 賢さ友情回復量アップ | 3 | 5 |
| 初期絆ゲージアップ | 25 | 30 |
| スピードボーナス | - | 1 |
| 賢さボーナス | - | 2 |
サポート効果比較チェッカー
サポート効果を比較したいカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸と完凸を選択
| 無凸 | 完凸 |
サポート効果の比較
比較するサポートカードを選択してください。
育成イベントと選択肢
選択肢があるイベント
他人に危害を及ぼしてはならない
| すごく重そうだ…… | 体力-10 スタミナ+5、パワー+15 ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 夜だと、音が少し響くかもな | 体力+10 賢さ+5 ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
命令は守らなければならない
| 開店直前から待機しておこう | 「集中力」のヒントLvアップ ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 昼休みになったらダッシュ! | スピード+10 スキルPt+15 ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
ミッション『雷特訓』
| 地道に慣れていくしか・・・・・・ | 【成功】 賢さ+10 「逃げのコツ◯」のヒントLv+3 ミホノブルボンの絆ゲージ+12 【失敗】 賢さ+5 「逃げのコツ◯」のヒントLv+1 ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 尻尾を鍛えよう! | 体力+10、ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
ミッション『友を応援』
| 『雷特訓』を思い出して | 調査中 |
|---|---|
| 応援の心強さは知っているだろ? | 体力+20、ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
選択肢がないイベント
緊急ミッション『エネルギー注入』
| 効果 | 体力+10、賢さ+10、スキルPt+10 「盤石の構え」のヒントLv+1 ミホノブルボンの絆ゲージ+5 |
|---|
ミホノブルボンSSRの所持スキル
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
左回りのコースが少し得意になる |
「良」のバ場状態が少し得意になる 上位スキル:良バ場の鬼 |
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる 上位スキル:道悪の鬼 |
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:先手必勝 |
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:脱出術 |
最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:逃亡者 |
レース終盤に持久力を少し使って加速力をわずかに上げる<作戦・逃げ> 上位スキル:再燃焼 |
上り坂がわずかにうまくなる |
レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる 上位スキル:盤石の構え |
スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる 上位スキル:コンセントレーション |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> |
レース序盤にスキルを多く発動すると加速力が上がる 下位スキル:地固め |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる 上位スキル:コンセントレーション |
ミホノブルボンSSR持ちのフレンド募集
もっと見る
まだ投稿がありません
関連記事
サポートカードの関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートカードランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki
最強サポートカードランキング
リセマラ当たりランキング
SRおすすめサポート
サポートカード一覧
SSR
SR
R
スピード
スタミナ
パワー
根性
賢さ
友人





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











