【ヴァルコネ】万祝パルボ&万福ガルム降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の万祝パルボ&万福ガルム降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/テンプレ装備/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 降臨スケジュール一覧 |
万祝パルボ&万福ガルム降臨の概要
| 開催期間 | 2019/12/27(金)メンテ後~2020/1/1(水)00:00 |
|---|
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★ | 5 |
| ★★ | 7 |
| ★★★ | 12 |
| ★★★★ | 20 |
| ★★★★★~ ★★★★★★★★ |
30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
光属性が有効
万祝パルボ&万福ガルム降臨で登場するキャラには光属性が有効です。光属性のキャラと装備を中心にパーティを編成しましょう。
また、敵の攻撃は火/闇属性の物理攻撃なので、火/闇属性の耐性に意識しつつ、物理防御を上げるとパーティの安定感が増します。
人間/巨人/エルフ/ドワーフで編成する
万祝パルボ&万福ガルム降臨では、パルボが神/亜人/神獣に火牢と時限爆弾を付与します。火牢で行動不能になるだけでなく、時限爆弾でダメージも受けるので対象の編成は避け、人間/巨人/エルフ/ドワーフでパーティを編成しましょう。
また、ガルムが近い敵グループに人間特効の攻撃を行うため、近距離に人間を編成するなら注意が必要です。
フィールドを対策する
万祝パルボ&万福ガルム降臨の星7では、フレイムフィールドが展開されます。火耐性の高いキャラやフィールド対策リングで継続ダメージを軽減しましょう。
また、星8ではハイフレイムフィールドとハイカオスフィールドが展開されます。2属性をリングで対策するとアクセの装備枠が半分になるので、火/闇耐性のどちらかが高いキャラを編成し低い属性をリングで補うのがおすすめです。
特効キャラを編成する
| 超特効キャラ | ||
|---|---|---|
正月アングルボザ |
||
| 特効キャラ | ||
![]() 正月クローシュ |
![]() イプサム |
![]() ウリン |
超特効キャラは、ステータスが大幅に上昇するだけでなく報酬も増えるため、最優先で編成しましょう。
火力だけでなく、耐久面はHPと防御両方が上がっているため装備は火力のみを重視し、クイックやバフデバフなどを残りのキャラが担当することで特効の恩恵を最大限に活かしましょう。
攻略のおすすめパーティ
テンプレパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒ルカ |
|||
| 火力 | 火力/補助 | 回復 | 火力 |
![]() 覚醒ノージア |
![]() アルテ |
![]() サクラ |
![]() セナ |
万祝パルボ&万福ガルム降臨のおすすめテンプレパーティです。光属性のキャラで編成するのは難しいためパルボに有効な水属性を中心に編成しています。
装備は光属性を中心に編成し、ガルムの人間特効攻撃を受けるルカとセナは耐久面も意識しましょう。
理想攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒ウリン |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 回復 |
![]() 覚醒エスクァイア |
![]() イプサム |
![]() 正月アングルボザ |
![]() ソティラシア |
万祝パルボ&万福ガルム降臨の理想攻略パーティです。超特効キャラと特効キャラを中心に編成しています。
火力と耐久ともに高い編成なので、星8に挑戦する場合、アクセに耐性リングを2種類編成しても十分押し切れます。
役割別テンプレ装備セット
常設のガチャや商人交換で入手できる装備のみで構成した攻守のバランスを意識したテンプレ装備です。壁役以外の「ニーベルングの指輪」は「獣の指輪」で代替可能です。
近距離:壁
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 神翼の兜 | ニーベルングの指輪 |
| 英雄の剣 | 力のブレイブバングル |
| クリスタルアーマー | 堅守のブレイブバングル |
| モスアーマー | 獣の指輪 |
近距離:火力
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| グロースソレイユ | ニーベルングの指輪 |
| 神翼の兜 | 力のブレイブバングル |
| グラディウス | 堅守のブレイブバングル |
| 英雄の剣 | 戦士の指輪 |
中距離
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| アスガルドキー | ニーベルングの指輪 |
| ディオス・クエルノ | 魔力のブレイブバングル |
| ヴァルハラの杖 | 堅守のブレイブバングル |
| 英雄の杖 | ソーサリーリング |
遠距離:物理
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 至高の天弓 | ニーベルングの指輪 |
| 英雄の弓 | 力のブレイブバングル |
| ヴァルハラの弓 | 堅守のブレイブバングル |
| スカルドレッド | 戦士の指輪 |
遠距離:魔法
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| エール・フュジ | ニーベルングの指輪 |
| グロウバレル | スナイパーリング |
| スカルドレッド | 魔力のブレイブバングル |
| ダークフェザー・マント | 堅守のブレイブバングル |
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
グロースソレイユ |
|
幸運の小槌 |
|
アスガルドブレイド |
|
雷帝の剣 |
|
レイのオーディールサイズ |
|
トレンダーブレード |
|
リズの剣 |
|
機甲拳士のダンシングアーム |
|
ゴールデンアスガルドソード |
|
セレブレートセイバー |
|
イーヴァルディの魔装剣 |
|
世界樹の剣 |
|
マーレンシュヴァルツ |
|
イーヴァルディの機甲剣 |
|
ニュンフメッサー |
|
ジオメトリアヘレス |
|
聖閃の斧 |
|
アフェクシオンマルトー |
|
極限流空手の道着 |
|
ガイルの力の結晶 |
|
黄金の翼剣 |
|
魔装サンダースピア |
|
アスガルドキー |
|
ホーリーライトロッド |
|
太古の錫杖 |
|
春包の光杖 |
|
天封の煌書 |
|
ゴールデンアスガルドキー |
|
ネメシスロッド |
|
トゥルネソルロッド |
|
灼熱のサングラス |
|
ミサトのヘルムソード |
|
祭高の提灯 |
|
至高の天弓 |
|
まどかの弓 |
|
ボーゲンアインホルン |
|
ジャッジメントアーロ |
|
アスガルドアロー |
|
グロウバレル |
|
聖石の光銃 |
|
アスガルドライフル |
|
ドゥート・マスク |
|
マミの銃 |
|
煌宝の覇銃 |
|
ゴールデンアスガルドアロー |
|
ゴールデンアスガルドライフル |
|
ディスペアーリング |
|
| 防具 | 詳細 |
セレスティアルヘルム |
|
天上の麦わら帽子 |
|
狂戦士の鎧 |
|
| アクセサリ | 詳細 |
ニュトのカオスリング |
|
シニルのカオスリング |
|
スルグのカオスリング |
|
ニュトのハイカオスリング |
|
シニルのハイカオスリング |
|
スルグのハイカオスリング |
|
ニュトのフレイムリング |
|
シニルのフレイムリング |
|
スルグのフレイムリング |
|
ニュトのハイフレイムリング |
|
シニルのハイフレイムリング |
|
スルグのハイフレイムリング |
|
光機の眼帯 |
|
光機の首飾り |
|
闘神のブレスレット |
|
スレイヤーズリング |
|
闘神のリング |
|
万祝パルボ&万福ガルム降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
歳末アイテムボックス<2019> |
|
シニルのホーリーリング |
|
スルグのリーフリング |
|
マナのビン |
|
コネクトメダル |
|
攻略パーティ投稿一覧
パーティの投稿はまだありません。
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki




正月アングルボザ
















































































































Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











