【FF16】体験版のダウンロード方法と容量|引き継ぎ要素はある?

体験版

FF16(ファイナルファンタジー16)の体験版の攻略チャートを掲載。どこまで遊べるのかや製品版への引き継ぎ、ボス攻略やプレイした感想についても記載しています。

関連記事
FF16の評価とレビュー ストーリー考察と用語解説

体験版でどこまで遊べる?引き継ぎ要素は?

約2時間分のストーリーを楽しめる

スペシャルバトルデモ

遊べる範囲 製品版のプロローグ部分

FF16の体験版では、製品版のゲーム開始直後からプロローグにあたるストーリー冒頭部分をプレイ可能です。ゲーム開始からおよそ2時間~2時間半ほどのボリュームを製品版と全く同じ内容で楽しめます。

クリアでスペシャルバトルデモがプレイ可能

スペシャルバトルデモ

体験版のプロローグをクリア後タイトル画面に戻ると、スペシャルバトルデモが出現します。スペシャルバトルデモでは、様々なアビリティを習得した状態のクライヴを使えるため、FF16のバトルシステムを大いに体験可能です。

セーブデータは引き継ぎ可能

体験版のセーブデータは、製品版に引き継げます。ストーリーの進行状況はもちろん、主人公クライヴのレベルや装備なども引き継げるので、製品版の発売まで体験版を最大限楽しみましょう。

PS5のみプレイ可能

FF16の体験版は、PS5でのみ配信されます。PS4やPCでは体験版を遊べないので、FF16を遊びたいという方はまずPS5を購入する必要があります。

PS5同梱版の価格と特典はこちら

体験版の容量とダウンロード方法

容量は18.69GB必要

体験版の容量

FF16の体験版は、ストレージに18.69GBの空きが必要です。容量が足りない場合はダウンロードができないため、不要なゲームデータを削除するなどして事前にストレージ容量を確保しておきましょう。

体験版ダウンロードの手順

ダウンロード方法
1 PSストアを選択ホーム画面のPSストアのアイコンを選択
2 最新情報から体験版のFF16を選択最新情報タブを下にスクロールし
体験版にあるFF16を選択
3 ダウンロードを選択ダウンロードを選択
4 ゲームプレイ可能ダウンロードが完了したらゲームプレイが可能になる

体験版のダウンロードは、PSストアで行えます。また、事前にPCなどで体験版を購入している場合はゲームライブラリーに追加されているので、ストアではなくライブラリーからダウンロードを行いましょう。

プレイ環境によってはゲームが落ちる

FF16体験版をプレイ中にゲーム本体の電源が落ちる報告が、TwitterなどSNS上で多く見られます。プレイ中に落ちる箇所はバラバラですが、多くの場合はムービー(カットシーン)中に落ちるようです。

落ちる一番の要因として、熱暴走が挙がります。熱暴走で落ちる現象はFF16体験版のみならず他のゲームでも報告されているため、PS5本体を設置している環境にも依存していると考えられます。

熱暴走時したら本体を冷ます

PS5が熱暴走で落ちた場合、まずPS5本体を冷ましましょう。すぐに再起動すると再度熱暴走で落ちることがあるため、一度時間をあけてから操作する必要があります。

頻繁に落ちる場合は、熱がこもらないようPS5本体を風通しの良い所に設置する、排気している背面部分を冷やす、本体を分解し内部のホコリを取り除くなどの対策をしましょう。

モデルによって熱暴走しやすいものがある

PS5は2020年に発売されてから現在までに、大きく分けて「CFI-1000◯◯◯」「CFI-1100◯◯◯」「CFI-1200◯◯◯」の3モデル存在します。

最新型であるCFI-1200はCFI-1000と比べ消費電力が少なく熱くなりにくい構造をしているため、熱暴走を回避できる可能性が高いです。

体験版攻略チャート

設定を決める

設定を決める

FF16体験版を始めると、最初に設定画面が開きます。グラフィックや音声、プレイモードの選択が行えるので、自分に合う設定をしてゲームプレイを快適にしましょう。

関連記事
システム設定のおすすめ モードによる違いと設定方法
画面を明るくする方法 難易度設定はある?

アクションフォーカスモードがおすすめ

アクションフォーカスモード

難易度(モード) 詳細
ストーリーフォーカス ・アクションが苦手な人向け
・アクセが装備された状態で開始
アクションフォーカス
※おすすめ
・アクションが得意な人向け
・アクセを装備していない状態で開始

FF16のプレイモードは、アクションフォーカスモードで始めるのがおすすめです。FF16は戦闘のアクションに力をいれているゲームなので、十分に戦闘を堪能できるモードでFF16を体験するとより面白さを味わえます。

また、ストーリーフォーカスモードとの違いが初期に装備しているアクセサリのみなので、ストーリーが変わることもありません。難しいと感じた時など必要に応じて装備の変更を加えられるので、初心者の方でも安心して選択できます。

モードによる違い解説はこちら

火の召喚獣戦~ドミナント暗殺まで

火の召喚獣戦~ドミナント暗殺チャート
1 フェニックスを操作して戦闘フェニックスを操作して戦闘
※攻撃や回避をしなくても問題ない
2 イベントを見ながら道なりに進むイベントを見ながら道なりに進む
※ムービーはオプション+△長押しでスキップ可能
3 穴を通って先へ進む道が崩落したら、左前の穴から先へと進む

ナイトの誇り~迫る黄昏まで

迫る黄昏チャート
1 戦闘の操作方法チュートリアルを受ける戦闘の操作方法チュートリアルを受ける
2 裏道を通り裏門へと向かう裏道を通り裏門へと向かう
※赤いアイコンが目印
3 扉を開けて不死鳥の庭園に入る扉を開けて不死鳥の庭園に入る
4 扉を開けるお城の扉を明けて謁見の間に入る
※対応するボタンを長押しする
5 ムービー後右奥にある階段を登るムービー後右奥にある階段を登る
6 クライヴの自室へ向かうクライヴの自室へ向かう
7 ワールドマップからスティルウィンドへ向かうワールドマップからスティルウィンドへ向かう

戦闘方法のチュートリアルを受ける

マードックと戦って戦闘時の操作方法のチュートリアルを受けられます。回避やテイクダウン、フィートやアビリティといった戦闘の基礎を学べるので、しっかり操作方法を身につけましょう。

関連記事
戦闘のコツとバトルシステム 回避のやり方
フィートとアビリティの解説 アイテムの使い方と設定方法

赤いアイコンが次の目的地

赤いアイコンが次の目的地

FF16は、画面上に出現する赤いアイコンがメインストーリーの目的地です。どこにいけばいいのかわからなくなったら、赤いアイコンを目印にして先へ進みましょう。

L3押し込みで進行方向へ向ける

L3押し込みでナビゲーション

フィールドを移動中にL3を押し込むと、次に進むべき方向へ操作キャラが向きます。敵との戦闘後など自分の向かう方向がわからなくなった場合は、L3を押し込んで方向を確認しましょう。

きらきらに近づくとアイテムを入手

きらきらに近づくとアイテムを入手

フィールド上にあるきらきらに近づくと、アイテムやギルを入手できます。中には物陰に隠れていたり見つけづらい場所に置かれている場合もあるので、マップは隅々まで探索するのがおすすめです。

アイテムの使い方と設定方法はこちら

アクティブタイムロアで専門用語は調べられる

アクティブタイムロア

ストーリーでわからない用語があったら、オプション+タッチパットでアクティブタイムロアを開きましょう。アクティブタイムロアでは、専門用語の解説が見れるので、FF初心者の方でも世界観を楽しめます。

アクティブタイムロアの使い方はこちら

迷霧を越えて

迷霧を越えてチャート
1 道なりに進む道なりに進む
2 ゴブリン達と戦闘ゴブリン達と戦闘
3 道なりに進み再びゴブリン達と戦闘道なりに進み再びゴブリン達と戦闘
4 道なりに進み廃屋の中にある梯子を登る道なりに進み廃屋の中にある梯子を登る
5 高台から降りてゴブリン達と戦闘高台から降りてゴブリン達と戦闘
6 ギガースと戦闘先へと進み橋を超えるとギガースと戦闘
7 逃げたゴブリンを追う逃げたゴブリンを追う
8 モルボルと戦闘モルボルと戦闘
9 フェニックスゲートへ向かうワールドマップからフェニックスゲートへ向かう

迷霧を超えて攻略チャートはこちら

戦闘が難しいと感じたらサポートアクセサリを装備

アクセサリ 効果一覧
オートアタックの指輪オートアタック 自動攻撃

□ボタンを押すだけで、装備しているアビリティやフィートを駆使して、多彩な攻撃を出すことができる。
オートドッジの指輪オートドッジ 自動回避

敵の攻撃を受けそうになった時、回避できる状態であれば自動的にドッジなどで回避する。
オートスローの指輪オートスロー 自動で敵の攻撃が遅くなる

敵の攻撃を受けそうになったとき、時の流れが遅くなり、攻撃が来ることが分かる。
※オートドッジの指輪と併用不可
オートポーションの指輪オートポーション 自動回復

HPが一定値以下のとき、手持ちポーションを自動使用。

戦闘が難しいと感じたら、戦闘前にサポートアクセサリを装備して挑みましょう。サポートアクセサリの中には回避のタイミングを教えてくれたりコンボを自動で行ってくれるものもあるので、戦闘時の動きの参考になります。

サポートアクセサリ一覧はこちら

通れる場所は視覚化される

通れる場所は視覚化される

道中行き止まりに見える場所でも、通れる場合は画面上に視覚情報としてアイコンが表示されます。一見通れ無さそうな場所でもアイコンが表示されていれば通れるので、見逃さずに先へと進みましょう。

ギガースの攻略

ギガース

ギガースの攻略のコツ
  • 攻撃に合わせて回避をする
  • マジックバーストでダメージを稼ぐ
  • ビッグスイングはパリィが有効

ギガース戦は、敵の振りかぶりに合わせてR1で回避をすると楽に攻略できます。どうしてもタイミングが合わせれないときは、サポートアクセサリを装備して避けられるタイミングを掴みましょう。

ギガース戦は、マジックバーストでダメージを稼ぎましょう。マジックバーストは通常攻撃後に△ボタンをタイミングよく押すと発動ます。手数が増えるため、通常攻撃の10倍程度のダメージを稼げます。

ギガースの攻略と倒し方はこちら

関連記事
マジックバースト解説 パリィのやり方
テイクダウンの仕様 フィート・アビリティ解説

モルボルの攻略

モルボル

モルボルの攻略のコツ
  • 潜ったらボタン入力に備える
  • 暴れたら距離を置く

モルボルが潜ったら、1度目は□ボタン、2度目はR1ボタンを入力して攻撃を回避しましょう。回避できたらダメージを受けないうえにテイクダウンを得られるため、まとまったダメージを与えるチャンスを増やせます。

モルボルが「暴れまくり」を使用したら距離を取りましょう。暴れまくり中は、近づくだけで攻撃に巻き込まれてしまうので、無理に遠距離攻撃をせずに避けることに専念すべきです。

モルボルの攻略と倒し方はこちら

不死鳥の雛

不死鳥の雛チャート
1 ウェイドの後を追うウェイドを追って道なりに進む
2 突き当りでドアを開ける突き当りでドアを開ける
3 敵を倒すとムービー敵を倒すとムービー
4 正面のドアを2回開けて2体の敵を倒す正面のドアを2回開けて2体の敵を倒す
5 敵を倒しながら道なりに進む敵を倒しながら道なりに進む
6 タイラーに近づくタイラーに近づくとイベント
7 クライヴに切り替わるクライヴに操作が切り替わる
8 食堂で複数の敵と戦闘食堂で複数の敵と戦闘
9 大扉を開けるとムービー大扉を開けるとムービー
10 すべての敵を倒すすべての敵を倒す
11 眩耀の竜騎士眩耀の竜騎士を倒す
12 召喚獣合戦が開始ムービー後、召喚獣合戦が開始
13 体験版クリア召喚獣合戦後のムービーを見るとクリア

ジョシュアを操作する

ジョシュアを操作する

不死鳥の雛では、クライヴの代わりにジョシュアが操作キャラとなります。攻撃スピードが遅いので、遠距離からの魔法を主体に戦いましょう。HPが減ったら、都度ケアルガで回復すれば万全です。

眩耀の竜騎士戦の攻略

眩耀の竜騎士

眩耀の竜騎士の攻略のコツ
  • 敵の攻撃を回避後に攻撃する
  • ジャンプは走っていれば避けられる

眩耀の竜騎士戦は、敵の攻撃を回避することに集中しましょう。眩耀の竜騎士は攻撃の範囲が広く被弾しやすいため、無茶な攻撃を行うとダメージを受け続けてしまいます。アクションに自信がある場合はパリィを狙うのもいいでしょう。

眩耀の竜騎士のアビリティ「ジャンプ」は、走り続けていれば当たりません。「ダブルジャンプ」も同様に走り続けていれば当たらないので、攻撃後の隙をついて攻勢に転じましょう。

眩耀の竜騎士の攻略と倒し方はこちら

火の召喚獣(イフリート)の攻略

火の召喚獣

火の召喚獣の攻略のコツ
  • 敵が光ったら回避をする
  • ボタン入力に備える

火の召喚獣の体が光ったら、R1で回避に備えましょう。光った後、約3秒後にフェニックスに向かって突進してくるので、タイミングを合わせて回避しましょう。

火の召喚獣の戦闘は、4回ボタン入力のタイミングがあります。ボタンの種類は順番にR1、R1、R1、□で入力が必要です。攻略班の検証では、1度ならミスをしてもギリギリ即死攻撃までに体力の削りが間に合いました。

火の召喚獣の攻略と倒し方はこちら

関連記事
召喚獣バトル解説 召喚獣一覧

召喚獣アクショントライアルの攻略チャート

攻略チャート
1 階段を上って地下牢に行く
2 落とし戸を上げて先に進む
3 部屋に入って兵士と戦闘
4 右奥の扉を調べる
5 窓から外に出る
6 階段を上って先で兵士と戦闘
7 扉を開けて階段を降り、兵士と戦闘
8 扉を開けた先でソグンワルドと戦闘
9 扉を開け、階段を上った先で兵士と戦闘
10 礼拝堂でチラーダ&スパルナと戦闘
11 階段を上って兵士と戦闘
12 扉を開けて階段を上り、壁の穴から先に進む
13 外周で兵士と戦闘
14 城の中に入り、すぐ右の階段を上る
15 扉の前で兵士と戦闘
16 扉を開けて部屋に入り、兵士と戦闘
17 奥の扉から部屋を出て階段を上る
18 扉を開けてソグンワルドと戦闘
19 左奥の扉から隣の部屋に行き、すぐ右の階段を上る
20 階段の踊り場で兵士と戦闘し、さらに上に進む
21 最上階でベネディクタと戦闘
22 ベネディクタ撃破後のムービーを見るとトライアルクリア

チラーダ&スパルナの倒し方

チラーダスパルナ

チラーダ&スパルナの攻略のコツ
  • チラーダを優先して攻撃
  • 魔法攻撃は回避できる場所に移動
  • 1体倒すと攻撃が強化

チラーダ&スパルナ攻略はこちら

チラーダを優先して倒す

チラーダを優先して倒す2

チラーダ&スパルナは、2体1組でクライヴに向かって攻撃を仕掛けてきます。まず先に近接攻撃を仕掛けてくるチラーダを優先にHPを削っていくのがおすすめです。

光る床を回避する

魔法は回避できる場所に移動3

チラーダ&スパルナ戦では、光る床を避けて攻撃しましょう。スパルナが魔法を放つタイミングで、攻撃の軌道が床に移るので、光っていない場所に移動すれば魔法攻撃を食らいません。

ベネディクタの倒し方

ベネディクタ

ベネディクタの攻略のコツ
  • 魔法攻撃後の隙を狙って攻撃
  • フェニックスシフトで敵との距離を詰める
  • タイタンブロックで攻撃を防ぐ

ベネディクタ攻略はこちら

魔法攻撃後の隙を狙って攻撃

ベネディクタのHPを削るには、魔法攻撃後の隙を狙うのがおすすめです。途中で攻撃すると思わぬ攻撃を被弾するリスクがありますが、魔法攻撃のあとは、次の行動に移るまで数フレームの隙が生まれるので被弾せずにHPを削れます。

フェニックスシフトで距離を詰める

ベネディクタのHPを削る際は、フェニックスシフトで敵との距離を一気に詰めて攻撃しましょう。魔法攻撃を得意とするベネディクタは、主人公と距離を取って攻撃してくるので走って近づくよりも攻撃できる回数が増加します。

フェニックスの能力と使い方はこちら

タイタンブロックで攻撃を防ぐ

ベネディクタの攻撃に合わせて、タイタンブロックで攻撃を防ぐのも戦略の一つです。攻撃タイミングと合わせてアビリティを使用すると、ダメージを受け流せます。近接攻撃で成功すると、攻撃が中断されるので反撃のチャンスです。

体験版の評価と感想

FF16体験版の良い評価・評判・口コミ

○良い評判
・圧倒的な映像に引かれる
・回避アシストのおかげで快適に遊べる
・最後のシーンのBGMが神。発売日まで待ちきれない

FF16体験版は、「映像力」と「BGM」に関する良い評価を多く確認できています。また、回避アシストなど「操作面」の口コミも目立つことから、アクションが苦手な方でも十分に楽しめる作品ということが分かります。

関連記事
体験版の評価 FF16が面白そうな理由

FF16体験版の悪い評価・評判・口コミ

×悪い評判
・マップが1本道なのが気になった
・召喚獣バトルが同じ作業の繰り返しで飽きる
・ボスの体力が多くて気になった

FF16の体験版では「マップ」や「召喚獣バトル」の単調さに関して悪い評判を確認できています。ただし、FF16の世界はオープンワールドであることが確認できているため、自由な寄り道は製品版で楽しめると思われます。

FF16が売れないと言われる理由はこちら

体験版に関するよくある質問

FF16体験版はPC(Steam版)でプレイできる?

FF16の体験版はPCではプレイできません。プラットフォームはPS5のみになっているため、プレイしたい場合はPS5を用意しましょう。

FF16体験版はPS4でプレイできる?

FF16の体験版はPS4ではプレイできません。プラットフォームはPS5のみになっているため、プレイしたい場合はPS5を用意しましょう。

FF16体験版の配信ガイドラインは?

FF16体験版を配信する際は、権利表記を概要欄に記載する必要があります。以下ページにて解説しているので、ご参照ください。

配信をする際の注意点はこちら

イフリートの正体はなんですか?

イフリートの正体は、体験版内では不明です。クライヴの復讐の対象であることから、ストーリーにおいて非常に重要なキャラであるのは間違いないので、製品版を楽しみにしましょう。

FF16体験版に特典はありますか?

FF16体験版の特典は製品版へセーブデータを引き継げることです。体験版のデータの続きからそのまま製品版を遊べます。

FF16体験版でレベル上げはできますか?

FF16体験版では、レベル上げやギル稼ぎはできません。敵がポップする場所と数が固定なうえリポップもしないため、稼ぐ行動を制限されています。

関連記事

ストーリー攻略

ストーリー関連記事
ストーリー攻略チャートストーリー攻略チャート 世界観とストーリー考察世界観とストーリー考察

ストーリー攻略まとめ
1.火の召喚獣 2.ドミナント暗殺 3.ナイトの誇り
4.迫る黄昏 5.迷霧を越えて 6.不死鳥の雛
7.邂逅 8.シドという男 9.ドミナントの行方
10.不憫な静寂 11.夜の底 12.風のドミナント
13.嵐の兆し 14.因果 15.重い枷
16.それぞれの想い 17.望郷 18.北へ
19.真実の在り処 20.生かされた意味 21.傾く世界で
22.クリスタルの牢獄 23.大罪人シド 24.新たな隠れ家
25.暗雲来たりて 26.ポートイゾルデへ 27.再会
28.鉄の国 29.氷華に舞う 30.決断
31.シドとフーゴ 32.帰還 33.砂塵に問う
34.魔窟 35.決意を新たに 36.クリスタル自治領
37.慟哭の空 38.鳴動する世界 39.光と闇と
40.カンベル陥落 41.小さな希望 42.エンタープライズ
43.深淵 44.灰の大陸へ 45.闇路を往く
46.贄の王 47.魔都への道 48.魔都騒乱
49.オリジン

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

ティフォンがボスとして登場|ドミナントはいる?
ティフォンがボスとして登場|ドミナントはいる?
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
バグ・不具合発生報告掲示板
バグ・不具合発生報告掲示板
大事なもの一覧
大事なもの一覧
布選びってジルの服装変わりますか?!
布選びってジルの服装変わりますか?!
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
清砥石の欠片の入手方法と効果
清砥石の欠片の入手方法と効果
ティフォンがボスとして登場|ドミナントはいる?
ティフォンがボスとして登場|ドミナントはいる?
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
バグ・不具合発生報告掲示板
バグ・不具合発生報告掲示板
大事なもの一覧
大事なもの一覧
布選びってジルの服装変わりますか?!
布選びってジルの服装変わりますか?!
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
清砥石の欠片の入手方法と効果
清砥石の欠片の入手方法と効果
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー