【FFBE幻影戦争】エトア育成クエスト攻略まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のエトア育成クエストの攻略情報を記載。イベント攻略手順や、限定装備(竜角の槍/猫の爪)の性能や入手方法、レコードミッションの報酬などを記載しているので、エトア育成クエストを確認する時に参考にしてください。
目次
【復刻開催】エトア育成クエスト概要
| イベントクエスト | イベントEXクエスト |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 概要 | |
| 【復刻期間】2021/11/14(日)0:00~12/8(水)14:59まで |
|
11月14日(日)0時よりイベントクエスト「エトア育成クエスト」が復刻開催されます。SSRエトアを入手できる他、「竜角の槍」「猫の爪」のクラフト素材が入手可能です。
また、エトアのEXジョブ化も同時実装されるため、エトアを最大まで育成するには計900個の欠片が必要です。すでに完凸済みの方は、復刻開催中にクエスト6を毎日プレイすればジョブLv25までに必要な思珠を集められます。
超高難度EX1攻略のコツ
火属性の刺突アタッカーが有効

超高難度EX1では、氷属性で刺突攻撃に弱い敵が多く出現します。そのためエルデやクリスマスマシュリーなど、火属性で刺突攻撃が得意なキャラを編成すると攻略しやすいです。
- ▼登場する敵のステータス一覧(タップで開閉)
-
-
ソルジャー×4体 
パラディン×3体 
槍術士×1体 
狩人×2体 
黒魔道士×1体 
白魔道士×1体 
-
貫通効果持ちを豊富に編成
超高難度EX1に登場するすべての敵は、防御か精神を20~50持っています。そのため防御や精神貫通攻撃持ち以外は、相性によって全くダメを与えられないケースもあります。
斬撃攻撃耐性で被ダメを軽減

超高難度EX1の敵は、パラディンやソルジャーなど斬撃攻撃を得意とするキャラが多いです。そのため堅牢や鉄巨人等のビジョンカードで斬撃攻撃耐性を上昇させると、被ダメを大きく軽減できます。
また、ビジョンカードの装備枠に余裕があれば、フェンリルやトンベリで魔法耐性、偽りの仮面や心の洗濯で射撃耐性を上昇させると安心して立ち回れます。
超高難度EX2攻略のコツ
土属性の打撃攻撃が有効

EX2の敵キャラは雷属性で打撃が苦手な敵が多く出現します。そのためリューエルやエトア、ドランドなど、土属性で打撃攻撃が得意なキャラを編成すると攻略しやすいです。
特にリューエルは落石吸の法で敵を殲滅しながら回復できるため、安定して周回を行えます。ただし、落石吸の法を使用すると「HPの回復量が1,000以下」のミッションをクリアできない点に注意が必要です。
- ▼登場する敵のステータス一覧(タップで開閉)
-
-
スケルトン×4 
ブラッディボーン×3 
カースドスカル×4 
カースドスカル×1 
※複数登場する敵は属性によって耐性が異なる場合があります
-
カースドスカルは集中攻撃で撃破

EX2の後半に登場する緑の骸骨(カースドスカル)は、HPが5,199~6,666と非常に高く吸収攻撃でしぶとく生き残ります。そのため1体ずつ集中攻撃で素早く倒して、長期戦にならないようにしましょう。
カースドスカルはマップの4つ角に出現し戦力を分散されがちですが、放っておけば素早く近づいてきます。そのため最初に1体集中攻撃を仕掛け近づいてきた敵から順々に処理していけば楽に攻略可能です。
攻略パーティ例
オート周回PT例(EX1)
| 刺突アタッカー | 打撃アタッカー | タンク | |||
|---|---|---|---|---|---|
アイリーン(Lv115) 【槍術士(旋風)】 |
エトア(Lv120) 【ナイト】 |
ラルドー(Lv99) 【パラディン】 |
|||
(Lv53) |
(Lv99) |
(Lv85) |
(Lv70) |
![]() (Lv80) |
(Lv70) |
| 刺突アタッカー | ヒーラー | フレンド | |||
グラセラ(Lv99) 【忍者】 |
祈り(Lv99) 【白魔道士】 |
なし | |||
(Lv99) |
(Lv70) |
(Lv38) |
(Lv99) |
- | - |
エトア育成クエ超高難度EX1は、刺突や打撃アタッカーを中心にパーティを組めば、オート周回できます。マップ右側に物理タンクを配置して、敵の射撃アタッカーの攻撃を集めると攻略しやすいです。
オート周回PT例(EX2)
| 刺突アタッカー | 打撃アタッカー | タンク | |||
|---|---|---|---|---|---|
アイリーン(Lv115) 【槍術士(旋風)】 |
エトア(Lv120) 【ナイト】 |
モント(Lv120) 【パラディン】 |
|||
(Lv53) |
(Lv70) |
![]() (Lv80) |
(Lv70) |
(Lv85) |
(Lv70) |
| 斬撃/打撃アタッカー | 魔法/打撃アタッカー | フレンド | |||
ドランド(Lv99) 【モンク】 |
リューエル(Lv120) 【黒魔道士】 |
なし | |||
(Lv99) |
(Lv70) |
(Lv38) |
(Lv99) |
- | - |
エトア育成クエEX2は、土属性や打撃攻撃を得意とするキャラを中心にパーティを組めばオート周回可能です。エトアがEXジョブ化まで育っていれば素早く雑魚処理できるため、ヒーラーなしでも十分にクリアできます。
攻略おすすめキャラ
EX1
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
エルデ |
|
限定マシュリー |
|
ラルドー |
|
オベロン |
|
グラセラ |
|
エトア |
|
EX2
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
エトア |
|
リューエル |
|
オベロン |
|
ノクティス |
|
モント |
|
ドランド |
|
イベント武具の性能
竜角の槍の性能

| 武具 | アサルト | クリティカル | エイム |
|---|---|---|---|
竜角の槍 |
HP+41 攻撃+117 魔力+5 命中+7 CT+7 |
HP+55 攻撃+93 魔力+8 命中+14 CT+28 |
HP+48 攻撃+81 魔力+7 命中+28 CT+7 |
竜角の槍はクリスマスマシュリーなどの竜騎士や槍術士に装備できる槍です。攻撃力が低いものの、エイムタイプでは高い命中、クリティカルタイプでは高いクリティカルと命中補正が魅力です。
命中に困るならエイムを、バランスよく多くのステータスを高めるならクリティカルタイプがおすすめです。
猫の爪の性能

| 武具 | アサルト | エイム | クリティカル |
|---|---|---|---|
猫の爪 |
HP+41 攻撃+117 魔力+10 命中+0 回避+5 素早さ+5 CT-1 |
HP+48 攻撃+81 魔力+14 命中+2 回避+5 素早さ+5 CT-7 |
HP+69 攻撃+93 魔力+16 命中+0 回避+5 素早さ+5 CT-1 |
猫の爪はジザやラルドーなど、打撃攻撃を得意とするキャラの武器です。猫の爪は攻撃性能が低い分、回避や素早さを上昇できる非常に珍しい特徴を持ちます。
しかし、武器で攻撃力を上昇させないとアタッカーの火力が不十分になりがちなので、猫の爪は現段階では非常に扱いづらい武器です。
エトア育成クエストやることまとめ
エトア育成クエスト1話~6話をクリア

クエスト難易度は低めに設定されています。期間中に必ず挑戦しましょう。
エトアの限界突破

レコードミッションを達成したら、エトアの限界突破を目指します。エトアのトラマス報酬「拳闘のバッジ」は、たくさんのキャラが装備できる汎用性の高い装備です。
エトアの限界突破は、イベント期間内でしかできない可能性があります。この機会を逃さないようにしましょう。クエスト1から5は、1度の挑戦で「約1~5個の欠片」がドロップします。
| 限界突破 | 必要素材 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 累計必要素材数 |
|
※EXジョブLvを最大にするには更に400個の欠片が必要です
クエスト6は1日1回限定

1日1回限定の「クエスト6」をクリアすれば、1度に35~40個の欠片を入手できます。クエスト1~5の比にならないくらいの量を獲得できるので、毎日欠かさずプレイしましょう。
エトアの欠片が、限界突破に必要な数(500個)以上集まると、Nソウルメダルに自動で変換されます。FF14コラボのヤシュトラのときもそうでしたが、イベントのキャラがSSRでもSSRソウルメダルにはならないのでご注意ください。
エトア育成クエストEXをクリア

| 限定装備 | 性能 |
|---|---|
| 竜角の槍 | ・HP:3/41 ・攻撃:6/58 ・魔力:1/5 ・命中:1/7 ・クリティカル:1/7 |
| 猫の爪 | ・HP:3/41 ・攻撃:6/58 ・魔力:1/10 ・回避:1/5 ・クリティカル:-12/-1 |
エトア育成クエストのEX1か2のどちらかをクリアすることで、「虹の想いの欠片」を入手できます。また、レコードミッションでは限定装備のレシピやクラフト素材を入手できます。
高難易度と書かれているものの、FF14イベントクエストの高難易度と比較すると、敵は弱めに設定されています。
レコードミッションの達成

まずは、エトア育成クエストのレコードミッションを達成して「幻導石」や「覚醒魂」など、普段入手しづらいアイテムを獲得しましょう。
竜角の槍と猫の爪のクラフト

エトアの限界突破が完了したら、EXクエストを周回して「竜角の槍」と「猫の爪」のクラフト素材を集めましょう。EX1では「竜角の槍」、EX2では「猫の爪」の素材を収集できます。
特に「竜角の槍」は、+5にすると「刺突攻撃アップ+15」と「竜キラー」の付加効果がつく装備です。
エトア完凸までの最低周回数
エトアの限界突破を完凸させるには、「エトアの欠片」を合計500個集める必要があります。まず、レコードとクエストミッションを合わせて合計100個の欠片が獲得できます。
残りの400個を獲得するには、クエスト6の最低ドロップ数を35個と仮定して12回の挑戦が必要です。クエスト6にあと何回挑戦できるか確認して、クエスト1~5で差分を集めておきましょう。
| クエスト名 | 挑戦回数 | 欠片獲得数 |
|---|---|---|
| クエスト1 | 3回 | 20個 |
| クエスト2 | 3回 | 20個 |
| クエスト3 | 3回 | 20個 |
| クエスト4 | 3回 | 30個 |
| クエスト5 | 1回 | 10個 |
| クエスト6 | 12回 | 420個 |
| 合計 | 25回 | 520個 |
エトア育成クエストのレコードミッション報酬
エトア育成クエスト
- ▼(タップで開閉)
-
レコードミッション 報酬 クエスト1を1回クリア - 陽だまりの拳闘娘 エトア×1
- エトアの欠片×3
- 微かな記憶・翠×2
- 竜騎士の記憶・翠×1
- モンクの記憶・翠×1
クエスト1を2回クリア - エトアの欠片×5
- 微かな記憶・翠×3
クエスト1を3回クリア - エトアの欠片×7
- 微かな記憶・翠×5
クエスト2を1回クリア - 微かな記憶・碧×2
- 竜騎士の記憶・碧×1
クエスト2を2回クリア - エトアの欠片×3
- 微かな記憶・碧×3
クエスト2を3回クリア - エトアの欠片×7
- 微かな記憶・碧×5
クエスト3を1回クリア - 微かな記憶・碧×2
- モンクの記憶×1
クエスト3を2回クリア - エトアの欠片×3
- 微かな記憶・碧×3
クエスト3を3回クリア - エトアの欠片×7
- 微かな記憶・翠×5
クエスト4を1回クリア - 微かな記憶・紫
- 竜騎士の記憶・紫×1
- モンクの記憶・紫×1
クエスト4を2回クリア - エトアの欠片×10
- 微かな記憶・紫×5
クエスト4を3回クリア - エトアの欠片×10
- 微かな記憶・紫×10
クエスト5を1回クリア - 蒼輝の幻球×1
- 土の覚醒魂×5
- 火の覚醒魂×5
- 水の覚醒魂×5
- 土の想いの欠片×5
クエスト5を5回クリア - 蒼輝の幻球×1
- 土の覚醒魂×5
- 火の覚醒魂×5
- 水の覚醒魂×5
- 土の想いの欠片×5
クエスト5を10回クリア - 蒼輝の幻球×2
- 土の覚醒魂×10
- 火の覚醒魂×10
- 水の覚醒魂×10
- 土の想いの欠片×10
クエスト5を15回クリア - 星虹の幻球×2
- 土の覚醒魂×20
- 火の覚醒魂×20
- 水の覚醒魂×20
- 土の想いの欠片×20
エトア育成クエストEX
- ▼(タップで開閉)
-
レコードミッション 報酬 EX1か2をクリア - 虹の想いの欠片×1
EX1を1回クリア - 竜角の槍のレシピ×1
- サラサラした液体×2
EX1を3回クリア - 幻導石×50
- サラサラした液体×3
- 狼の牙×1
- 無の結晶×1
EX1を5回クリア - 幻導石×150
- サラサラした液体×5
- 狼の牙×2
- 無の結晶×2
EX2を1回クリア - 猫の爪のレシピ×1
- 黒色の霊砂×2
EX2を3回クリア - 幻導石×50
- 黒色の霊砂×3
- モルボルの触手×1
- 無の結晶×1
EX2を5回クリア - 幻導石×150
- 黒色の霊砂×5
- モルボルの触手×2
- 無の結晶×2
エトア育成クエストマルチ
- ▼(タップで開閉)
-
レコードミッション 報酬 EX1を1回クリア - 竜角の槍のレシピ×1
- サラサラした液体×2
EX1を2回クリア - サラサラした液体×3
- 狼の牙×1
- 無の結晶×1
EX1を3回クリア - 幻導石×100
- サラサラした液体×5
- 狼の牙×1
- 無の結晶×1
EX2を1回クリア - 猫の爪のレシピ×1
- 黒色の霊砂×2
EX2を2回クリア - 黒色の霊砂×3
- モルボルの触手×1
- 無の結晶×1
EX2を3回クリア - 幻導石×100
- 黒色の霊砂×5
- モルボルの触手×1
- 無の結晶×1
イベントキャラ詳細
エトア

| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
モンク |
クレリック |
ナイト |
耐久力が高いアタッカー
エトアは、メインジョブにモンクを持ち「連続拳」や「地裂撃」など多彩なアビリティで敵を倒すアタッカー運用に向いています。連続拳は自分だけでチェインを1つ繋げられ、同じ属性のモントなどとエレメントチェインも容易です。
トラストマスターが強力
エトアのトラストマスター報酬「拳闘のバッジ」はHP、素早さ、クリティカルが大きく上昇する強力なアクセサリで、エトア以外にも多くのキャラに最適な装備です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











