【FFBE幻影戦争】怪魔合獣デビルキマイラ強化クエスト攻略まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のデビルキマイラ強化クエスト(超高難度/極高難度)の攻略のコツを掲載。クエスト概要や攻略おすすめキャラをまとめています。イベントカードの詳細やクエスト報酬も記載しているので、デビルキマイラ強化クエスト攻略の際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
怪魔合獣デビルキマイラ |
|
| レイドボスリバイバル攻略 | 最強ビジョンカードランキング |
目次
デビルキマイラ強化クエスト概要

| 開催期間 |
|---|
| 2021/8/1(日)0:00 ~ 8/25(水)14:59まで |
| 開放条件 |
| ・怪魔合獣デビルキマイラ(VC)をレイドボスリバイバルで入手 ・怪魔合獣デビルキマイラ(VC)をすでに所持済み |
8月1日(日)0時より、怪魔合獣デビルキマイラ強化クエストが復刻開催されます。デビルキマイラ強化クエでは、新カード「怪魔合獣デビルキマイラ(レイド報酬)」の欠片を集められます。
デビルキマイラ強化クエは、レイドボスリバイバルで怪魔合獣デビルキマイラを入手すると開放されます。
高難度/超高難度でギル稼ぎができる
デビルキマイラ強化クエ高難度/超高難度では、ギルガメがドロップします。そのため平日のギル稼ぎとして、デビルキマイラ強化クエを周回するのも手です。
極高難度攻略のコツ
斬撃アタッカー中心の編成がおすすめ

デビルキマイラ極高難度では斬撃が苦手な敵が多いため、斬撃アタッカー中心の編成がおすすめです。
ただし、ガーブルやミランダなど、一部の敵には魔法攻撃が有効なので、ユウナやアヤカなどの魔法アタッカーも兼任できるヒーラーも編成しましょう。
- ▼登場する敵の耐性一覧はこちら(タップで開閉)
-
デビルキマイラ×1 
ギータ×2 
マリリス×1 
ルーンナイト×2 
ミランダ×1 
ムーア×1 
リレルリラ×1 
ガーブル×1 
魔蛇×3(増援) 
麻痺を付与して行動を制限

デビルキマイラ極高難度では麻痺耐性が低い敵が多いため、麻痺攻撃が有効です。敵に麻痺を付与すれば高確率で行動を制限できるため、攻略難度がグッと下がります。
ソルジャーやスナイパー、アーロンなど、麻痺攻撃を使えるキャラを編成して積極的に麻痺を狙いましょう。特にフェンリルの召喚魔法は、付与確率も高く1度に複数体の敵を麻痺にできるためおすすめです。
マリリスを最後まで放置する

デビルキマイラ極高難度に登場するマリリスは最後まで放置するのがおすすめです。マリリスを倒すと増援の魔蛇が3体出現します。魔蛇は防御ダウンや麻痺などを付与してくるため、マリリスよりも厄介です。
マリリスの攻撃をタンクで受ければ、数100程度のダメージしか与えてこないので、放置する分には問題ありません。
魔蛇でミッション達成する
| 魔蛇の出現位置 | マリリスを倒して魔蛇が出現 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| チェインを繋げる | 3体同時に倒す |
![]() |
![]() |
デビルキマイラ極高難度のミッション「3体以上同時に倒す」と「チェインを3以上繋げる」は、増援で出現する魔蛇で達成するのがおすすめです。
光の戦士やラスウェルなど、十字の範囲アビで連続攻撃できるキャラを複数編成すれば難なく達成できます。魔蛇の出現位置に味方を配置すると、十字の範囲攻撃で仕留められなくなるの配置には気をつけましょう。
アイテムでHPを回復する
デビルキマイラ極高難度は、ミッションにアイテム使用の制限がないため、ポーション等のHP回復アイテムを予め編成しておけば、全てのキャラでHPの回復ができます。
極高難度ミッションコンプPT例

| タンク | 物理AT/デバフ | 魔法AT/ヒーラー | |||
|---|---|---|---|---|---|
光の戦士(Lv120) 【魔法剣士】 |
アーロン(Lv120) 【伝説のガード】 |
ユウナ(Lv119) 【スピラの召喚士】 |
|||
(Lv82) |
(Lv40) |
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv78) |
(Lv99) |
| 物理AT/デバフ | 物理アタッカー | フレンド | |||
ギルガメッシュ(Lv99) 【ソルジャー】 |
ラスウェル(Lv99) 【グランシェルト】 |
なし | |||
(Lv80) |
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv99) |
- | - |
攻略のコツ
戦闘開始後、ムーア側に戦力を寄せてギルガメッシュとアーロンで、マリリスやギータに麻痺を付与していきます。その後、マップ中央に敵が集まってくるため、範囲斬撃で処理していきましょう。
「3体以上同時に倒す」と「チェイン3以上繋げる」のミッションは、マリリスを倒すとマップ左下に出現する魔蛇で達成するのがおすすめです。
超高難度攻略のコツ
斬撃攻撃が有効

デビルキマイラ強化クエ超高難度では、水・闇属性で斬撃攻撃を苦手とする敵が多く出現します。そのためシャルロットやロブ、セシルなど、雷や光属性の斬撃キャラが有効です。
| 適性キャラ | ||
|---|---|---|
シャルロット |
ロブ |
セシル |
魔法攻撃耐性で被ダメを軽減
デビルキマイラ強化クエ超高難度では、魔法攻撃を得意とするキャラが多く出現します。そのため、フェンリルやトンベリなどのビジョンカードでパーティ全体の魔法耐性を上げると攻略しやすいです。
| 魔法耐性アップを持つおすすめカード | ||
|---|---|---|
フェンリル |
トンベリ |
- |
暗闇や命中ダウンに注意
デビルキマイラ強化クエ超高難度に登場するボスは、命中ダウンや暗闇で味方の命中率を下げてきます。命中ダウンはリアクションアビで付与してくるため、シャルロットのライトニングストライクで対策できます。
また、暗闇は銀縁メガネやソルティレージュ、ダインヴェルク教会などの武具やカードを装備することで対策可能です。
| 暗闇耐性アップを持つ装備 | ||
|---|---|---|
ソルティレージュ |
銀ぶち眼鏡 |
ダインヴェルク教会 |
超高難度オート周回PT例
| 斬撃アタッカー | 斬撃アタッカー | 斬撃アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
ドランド(Lv99) 【バイキング】 |
ティレル(Lv99) 【バイキング】 |
エトア(Lv120) 【ナイト】 |
|||
(Lv99) |
(Lv70) |
(Lv80) |
(Lv70) |
(Lv80) |
(Lv40) |
| ヒーラー | タンク/斬撃AT | フレンド | |||
祈り(Lv99) 【白魔道士】 |
モント(Lv120) 【ハイロード】 |
なし | |||
(Lv38) |
(Lv70) |
(Lv82) |
(Lv70) |
- | - |
攻略のコツ
デビルキマイラ強化クエ超高難度は、斬撃アタッカー3体、ヒーラー1体、タンク1体の構成であればSSR中心のパーティでもオート周回できます。
上記のアタッカーをアーロンやギルガメッシュ、ロブ、タンクをシャルロット、ヒーラーをユウナやアヤカに変更することでより効率的に周回可能です。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
アーロン |
|
ギルガメッシュ |
|
ディーン |
|
ロブ |
|
セシル |
|
ティーダ |
|
ラスウェル |
|
ムラガ |
|
ヴィクトラ |
|
コーウェル |
|
アタッカーは高い耐久力と斬撃攻撃、麻痺攻撃を得意とするキャラが活躍します。デビルキマイラ強化クエでは、防御精神弱体耐性を持つ敵が多く、防御ダウンが刺さりにくいため、破滅シュテルやアサシンジョブは活躍しにくいです。
タンク
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
シャルロット |
|
光の戦士 |
|
モント |
|
タンクは早い段階でヘイトアップ及び維持ができるキャラが活躍します。特にシャルロットは範囲麻痺で敵の行動も制限できるため、おすすめです。
ヒーラー
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
ユウナ |
|
アヤカ |
|
イルディラ |
|
リレルリラ |
|
ヒーラーは高い回復性能に加え、攻撃やクイック、AP回復などのサポートもできるキャラが活躍します。ヒーラーをパーティに複数編成すると、火力不足に陥りがちなので1体のみの編成がベストです。
イベントカード詳細
怪魔合獣デビルキマイラ

| 解放される召喚獣 | |
|---|---|
デビルキマイラ |
闇属性の回避キャラと相性が良いカード
怪魔合獣デビルキマイラは闇属性限定でPTアビに回避アップ、付与効果に運アップを持つため、ヴィネラや破滅シュテル、シャドウリンクスなどの闇属性回避キャラとの相性が抜群です。
クエスト報酬一覧
| クエスト名 | 報酬 |
|---|---|
| デビルキマイラ強化クエ (極高難度) |
|
| デビルキマイラ強化クエ (超高難度) |
|
| デビルキマイラ強化クエ (高難度) |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











