【FFBE幻影戦争】強力な範囲攻撃アビリティ一覧|同時に敵を◯体以上倒すコツ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・スノウ(LRFFXIII)の評価 / 俺を殺しに来たんだろの評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の強力な範囲攻撃アビリティ習得キャラを一覧で掲載しています。同時に敵を◯体倒すコツについても記載しているので、クエストミッションを攻略する際の参考にしてみてください。
目次
強力な範囲攻撃アビリティ習得キャラ一覧
3×3マス範囲攻撃
| エナジーバスター | ||
|---|---|---|
キルフェ |
スカール |
- |
2マス範囲攻撃(ひし形)
| ハザードクラッシュ |
|---|
破滅シュテル |
| LB:コスモプリューム |
メディエナ |
| 虎徹 |
ギルガメッシュ |
| LB:全剣技「雷神」 |
オルランドゥ |
| LB:スパイダーレイン |
ニヴル |
扇形範囲攻撃
| 爆ぜよ、光 |
|---|
キトン(水着) |
1マス範囲攻撃(十字範囲)
| ハザードブレイク | ||
|---|---|---|
シュテル |
クリスマスラマダ |
オルドア |
ヴィクトラ |
シュゼルト |
リリシュ |
セシル |
- | - |
| イービルブレード | ||
ガフガリオン |
||
| 聖夜の裁き | ||
クリスマスラマダ |
||
| 雲外蒼天 | ||
ラスウェル |
||
| ハザードスラッシュ | ||
ハウレット |
キトン(水着) |
- |
| 聖騎士の剣・攻 | ||
セシル |
||
| ドラゴンペイン | ||
カイン |
||
| デスペルスプレッド | ||
ニヴル |
||
横3マスの範囲攻撃(1列)
| カタストロフィ |
|---|
破滅シュテル |
「同時に敵を◯体以上倒す」達成のコツ
開幕範囲攻撃で殲滅

「同時に敵を◯体以上倒す」のミッションが設定されているクエストは、大半指定された数の敵が固まって配置されています。開幕メディエナやギルガメッシュなど、即発動できる範囲攻撃で一気に殲滅しましょう。
メディエナやギルガメッシュの初期APが低いと開幕範囲攻撃アビを発動できないので、しっかり召喚獣との共鳴度やレベルを上げましょう。
タンクのヘイトアップを利用して敵を集める

初期配置で敵がバラバラに配置されている場合は、愛の誓いやアトラクトスペルなどのヘイトアップアビで敵をタンクの周囲に集めましょう。その後、集まった敵に強力な範囲攻撃を放ち殲滅しましょう。
センチネルやブレイブプレゼンス等でタンクの防御と精神を上昇させている場合、タンクごと攻撃する方法もあります。
強力な範囲攻撃アビリティの基準
高い攻撃倍率を持つ
強力な範囲攻撃アビリティは、攻撃倍率が200%以上もしくはデバフ後にダメージを与えられるかを基準としています。そのため、ファイラやファイガ、アトラクトスペルなどの範囲攻撃を除外しています。
上記でピックアップしたキャラ以外にも、ルシアやヤシュトラ、イルディラなど、攻撃性能が高いキャラの範囲攻撃でも「同時に敵を◯体以上倒す」を達成できるので、手持ちのキャラとイベントの敵の相性を考えて編成しましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 連続攻撃アビリティ一覧 | キラー効果一覧 |
| ヘイトの増減効果一覧 | 初期APを上げる方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











