【メギド72】魂なき黒き半身(87-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインクエスト9章87-6「魂なき黒き半身」VHの攻略方法をご紹介。魂なき黒き半身の倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 9章攻略チャート | |
| 9章86 ケーダシン | 9章88 マセタン |
魂なき黒き半身攻略のコツ
大火力で速攻

| おすすめアタッカー | |
|---|---|
ミノソン |
シャミハザ |
魂なき黒き半身戦は、4ターン目以降の「毎ターンランダム即死」が始まる前に撃破する戦法が有効です。ミノソンループや、ミノソンリーダー+専用霊宝シャミハザなどが特におすすめです。
耐久なら即死対策が必須

| 即死無効ME | 即死耐性 | 状態変化耐性 |
|---|---|---|
ムルムル |
レイジファントム |
クラウンブラブナ |
耐久しながら倒す場合は、ムルムルのマスエフェクトやオーブでの即死対策が必須です。状態変化耐性の場合は毎ターン付与し続ける必要があるので、クラウンブラブナを複数人に持たせるなどの工夫が必要です。
ダメージ軽減で耐久

| ダメージ軽減 飛行特効バレット |
アタック強化 全体化 |
|---|---|
フォカロルR |
フォラス |
攻撃は無敵・バリア貫通のスキル連発が最も怖いので、ダメージ軽減で凌ぐのがおすすめです。アタック強化・全体化したフォカロル(ラッシュ)の奥義なら、93%のダメージ軽減を付与しつつ飛行特効バレットで与ダメ増加も狙えます。
魂なき黒き半身の攻略動画
フォラス |
フォカロルR |
オリエンス |
アンドロマリウス |
ヴィネ |
ポルック |
アナキス |
カオスサム |
ブラッディエッジ |
レッドウィング |
魂なき黒き半身の攻略動画です。フォカロル(ラッシュ)の飛行特効バレットを中心に、オリエンスの覚醒スキルで一気に倒します。
魂なき黒き半身の攻略おすすめパーティ
ミノソンループパーティ
ブエル |
ヴィネ |
ミノソン |
ユフィール |
ロノウェ |
| FREE | FREE | 番犬ロクサーン |
FREE | FREE |
| - | - | 轟雷 | - | 剛堅 |
ミノソンの奥義ループで速攻を狙う編成です。1ターン目はブエルのスキルを中心にヴィネ・ユフィールの覚醒を溜めましょう。2ターン目にユフィールの覚醒スキルでミノソンを覚醒させ、奥義ループに入ります。
序盤はスキルを多く使うので、魂なき黒き半身のスキルを連発されるリスクも低いです。万が一のために、前列のロノウェを編成し、スキルが向かう先を散らすようにしています。
暴奏パーティ
アスラフィル |
ナベリウス |
ジズR |
バティン |
クロケルR |
ブラッディエッジ |
ミミック |
ブラッディエッジ |
ミミック |
舞扇ピーター |
攻防両面で強化される暴奏を利用して速攻を狙うパーティです。2ターン目以降はクロケルにスキルを集めましょう。マスエフェクトの効果により、最大で覚醒スキル4回、奥義2回、アタック2回を1ターンの間にクロケル1人で行えます。
Hボムパーティ
ヒュトギン |
ウェパルB |
リヴァイアサン |
フォカロルR |
フォラス |
クラウンブラブナ |
クラウンブラブナ |
FREE | いたちブラスター |
クラウンブラブナ |
| - | 水心 | - | - | - |
全体化・アタック強化をかけたフォカロルの奥義で耐久し、Hボムの倍率を上げていく編成です。フォラスはフォカロルへ1ターン目にアタック強化、2ターン目に覚醒スキルをかけるように動きましょう。
リヴァイアサンのオーブ枠は、ボーパルバニーがあるとフォトン配分が楽です。未所持の場合は、オーブキャストで生成するのがおすすめです
みんなの攻略パーティ
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
魂なき黒き半身の詳細データ

特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 208,000 | 2,097 | 898 | 250 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| ファイター | バースト | 飛行、悪魔 | 8 |
| 有効な妨害 | |||
| フォトン破壊(Nのみ) | |||
- ▼(N~VHの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 177,922 1,657 761 228 H 188,290 1,824 810 233 VH 208,000 2,097 898 250
ストーリー攻略一覧
| 章ごとの攻略情報 | ||
|---|---|---|
9章攻略 |
8章攻略 |
7章攻略 |
6章攻略 |
5章攻略 |
4章攻略 |
3章攻略 |
2章攻略 |
1章攻略 |
- ▼ボスの個別攻略を見る(タップで開閉)
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







