【ウマ娘】アリエス杯の有効スキルとコース解説

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のアリエス杯の有効スキルとコースについて解説。コースの特徴や各位置での有効なスキルやポイントについてもまとめています。アリエス杯のコース条件について確認する際の参考にしてください。
|
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アリエス杯グレード | アリエス杯オープン | アリエス杯最強ウマ娘 | |||||||||
| 新シナリオ育成 | アリエス杯用因子厳選 | スタミナ必要量解説 | |||||||||
| おすすめキャラの育成論 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
| 脚質別育成論 | |||||||||||
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | ||||||||
アリエス杯の有効スキル解説
コース位置と距離
| レース場位置 | 想定距離 |
|---|---|
| 序盤 | 0m~約330m |
| 中盤 | 約330m~約1,330m |
| 終盤 | 約1,330m~2,000m |
| レース場位置 | 想定距離 |
| 直線 | 0m~約410m 約880m~1,220m |
| コーナー | 約410m~約880m 約1,220m~約1,480m |
| 最終コーナー | 約1,480m~約1,700m |
| 最終直線 | 約1,700m~2,000m |
| 上り坂 | 約180m地点 |
| 下り坂 | 約800m地点 |
序盤
| スキル | 効果 |
|---|---|
地固め |
逃げおすすめ レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる |
先手必勝 |
逃げおすすめ レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
コンセントレーション |
逃げ/先行おすすめ スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
右回りの鬼 |
全脚質おすすめ 右回りコースが得意になりスピードとパワーが上昇する |
![]() 右回り◯ |
全脚質おすすめ 右回りのコースが少し得意になる |
春ウマ娘◯ |
全脚質おすすめ 春のレースが少し得意になる |
![]() 根幹距離◯ |
全脚質おすすめ 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる |
![]() 中山レース場○ |
全脚質おすすめ 中山レース場が少し得意になる |
![]() 良バ場の鬼 |
全脚質おすすめ 「良」のバ状態が得意になりパワーとスピードが上昇する |
![]() 良バ場◯ |
全脚質おすすめ 「良」のバ場状態が少し得意になる |
アリエス杯のコース条件を満たす緑スキルは、脚質問わず全てのウマ娘に有効です。特にスピードに補正のかかる「右回り◯」「春ウマ娘◯」は優先的に習得しましょう。
レース開始直後に発動する加速スキルが有効
レース序盤から先頭に立って有利なレース展開をしたい逃げウマ娘は、「地固め」「先手必勝」などの序盤加速スキルがおすすめです。
中盤
| スキル | 効果 |
|---|---|
中距離コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> |
中距離直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
各脚質コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる |
各脚質直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる |
弧線のプロフェッサー |
全脚質おすすめ コーナーが得意になり速度が上がる |
アオハル燃焼・速 |
全脚質おすすめ レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる |
一番星 |
全脚質おすすめ レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む。育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる |
尻尾上がり |
全脚質おすすめ レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
脱出術 |
逃げおすすめ レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
アガッてきた! |
差し・追込おすすめ レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
強攻策 |
追込おすすめ レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込> |
円弧のマエストロ |
全脚質おすすめ 無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
食いしん坊 |
先行おすすめ レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行> |
レースプランナー |
先行おすすめ レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行> |
下校後のスペシャリスト |
追込おすすめ 下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込> |
前を走るウマ娘は後方とのリードを取り、前方を追いかけるウマ娘は前を走るウマ娘と距離を縮めてリードを取らせない必要があります。そのためには、レース中盤で発動する速度スキルがアリエス杯でも非常に重要です。
終盤:終盤開始直後
| スキル | 効果 |
|---|---|
アングリング✕スキーミング |
逃げにおすすめ レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる |
レッツ・アナボリック! |
差しにおすすめ レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
彼方、その先へ… |
差しにおすすめ 落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる |
| 先行におすすめ レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> |
|
乗り換え上手 |
差しにおすすめ レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
ノンストップ・ガール |
先行/差し/追込におすすめ ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる |
レース終盤開始位置がコーナーとなるため、アングリング✕スキーミングや彼方、その先へ…などの最速で発動する終盤コーナーが発動条件の加速スキルを優先的に取得しましょう。
先行ウマ娘専用の「真っ向勝負」や差しウマ娘専用の「乗り換え上手」も終盤加速スキルで有効ですが、発動位置が終盤のランダムの位置のため安定性が少し欠けます。
終盤:最終コーナー~最終直線
| スキル | 効果 |
|---|---|
中距離コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> |
中距離直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
各脚質コーナー◯ |
全脚質おすすめ コーナーで速度がわずかに上がる |
各脚質直線◯ |
全脚質おすすめ 直線で速度がわずかに上がる |
弧線のプロフェッサー |
全脚質おすすめ コーナーが得意になり速度が上がる |
一番星 |
全脚質おすすめ レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む。育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる |
汝、皇帝の神威を見よ |
差し/追込におすすめ レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度がすごく上がる |
Shadow Break |
差し/追込におすすめ 最終コーナー以降で外から追い抜くと怪物的な力で、速度を上げる。中盤競り合っていた場合はすごく上げる |
独占力 |
差し/追込におすすめ レース終盤に後ろの方にいると前の速度を下げる<中距離> |
各種直線/コーナースキルは、中盤でも終盤でも発動するスキルです。加速し終わったウマ娘であれば、非常に強力なためスキルPtに余裕があれば二重丸まで習得しましょう。
また、クライマックスシナリオのみで習得できる金スキル「一番星」は中盤でも発動しますが、スタミナ回復も同時にできるスキルのため、クライマックスシナリオで育成している場合はおすすめのスキルです。
アリエス杯のコース概要
上り坂/下り坂スキルの優先度は低い
アリエス杯は、レース序盤約180m地点で上り坂、約800m地点で下り坂があります。上り坂がレース序盤にあるため、「勢い任せ」などの回復スキルは有効位置で発動します。
ただし「決意の直滑降」や「登山家」など、加速に関係するスキルも同様に発動しますが、有効な加速スキルにはならないためおすすめしません。
バランス調整でコーナースキルの仕様が変更
2月24日(木)に実施されたバランス調整で、コーナースキルの発動タイミングに修正が入りました。従来では、最初のコーナーで発動していたスキルが完全にランダムなタイミングで発動します。
終盤発動の加速スキルがおすすめ
アリエス杯は、約1,330mの直線位置から終盤が開始します。逃げウマ娘に強力な「アングリング✕スキーミング」、差し作戦で強力な「彼方、その先へ…」「レッツ・アナボリック!」が非常に強力と言えます。
最速発動する終盤加速スキル
| 有効加速スキル | 効果と習得ウマ娘・サポートカード |
|---|---|
アングリング✕スキーミング |
レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる |
彼方、その先へ… |
落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる |
レッツ・アナボリック! |
レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
最終コーナー発動の加速スキルはNG
最終コーナーは、終盤開始から約150m進んだ位置で発動します。終盤突入から少し遅いタイミングで発動するため、習得はおすすめしません。
| 最終コーナースキル | 効果と習得ウマ娘・サポートカード |
|---|---|
紅焔ギア/LP1211-M |
最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる |
ヴィクトリーショット |
最終コーナーで好位置にいると弾みを付けて加速力が上がる |
コンドル猛撃波 |
最終コーナーで中団から前を狙う時魂を燃え滾らせて加速力を上げる |
アリエス杯の概要と開催スケジュール
![]() |
|
| 開催期間:4/22(金)12:00~4/28(木)11:59 |
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中山 | 芝 | 2,000m (中距離) |
右 | 春 | 晴 | 良 |
アリエス杯の開催期間
| 参加リーグ選択 | 4/19(火)12:00~4/22(金)11:59 |
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 4/22(金)12:00~4/24(日)11:59 |
| ラウンド2(予選) | 4/24(日)12:00~4/26(火)11:59 |
| 出走登録期間(決勝) | 4/26(火)12:00~4/26(火)23:59 |
| マッチング期間 | 4/27(水)0:00~4/27(水)11:59 |
| 決勝ラウンド | 4/27(水)12:00~4/28(木)11:59 |
スキル関連記事
スキル一覧 |
おすすめスキル一覧 |
スキルデータベース
| 分類 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアスキル | 固有スキル | ノーマルスキル | |||||||||
| 脚質 | |||||||||||
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | ||||||||
| 距離 | |||||||||||
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ||||||||

ウマ娘攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











