【ウマ娘】カプリコーン杯のスタミナ必要量解説

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のカプリコーン杯におけるスタミナ必要量を解説。逃げ/先行/差し/追込の脚質別に必要なスタミナとステータス目安を紹介しています。おすすめの回復スキルとサポートカードも記載しているので、サジタリウス杯で用意すべきスタミナが知りたい方は参考にしてください。
|
| カプリコーン杯の関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレード攻略 | オープン攻略 | コースとスキル解説 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 最強ウマ娘Tier表 | 因子厳選方法 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| カプリコーン杯用のおすすめ育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 脚質別育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚質別スタミナ必要量
| 脚質 | 回復なし | 金回復1 | 白回復1 | 白回復2 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ作戦 | 400 | 300 | 370 | 340 |
| 先行作戦 | 460 | 350 | 430 | 400 |
| 差し作戦 | 430 | 330 | 400 | 370 |
| 追込作戦 | 440 | 340 | 410 | 380 |
※スピード1,200、パワー1,200、根性300、賢さ600とした場合の最低スタミナ値を表記
カプリコーン杯のスタミナ必要量
カプリコーン杯は短距離で開催予定のため、少ないスタミナステータスで勝負できるチャンピオンズミーティングです。
各脚質ともにスピード、パワーが上限値1,200の場合でも、スタミナステータスを500確保しておけば回復スキルを習得せずと問題なく走り切れます。
回復スキルが必要な固有スキルには注意
| ウマ娘 | 固有スキル |
|---|---|
水着マルゼンスキー |
スキルで持久力を回復するとレース後半で前のほうにいる時にレッツラゴー!と速度を上げる |
クリスマスオグリキャップ |
スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かい呼吸を整えて力強く踏み込んでいく |
「グッときて♪Chu」、「聖夜のミラクルラン!」はどちらも発動条件に回復スキルを発動させて持久力を回復する必要がある固有スキルです。
本体で使う場合も継承して使う場合でも回復スキルが必須になるため、白回復スキルを必ず採用しましょう。
おすすめ回復スキル
| おすすめ回復スキル | 効果 |
|---|---|
コーナー回復◯ |
優先度:★★ 無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
スリーセブン |
優先度:★ 残り距離が777mの時にわずかに元気が出る |
円弧のマエストロ |
優先度:★ 無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
必要スタミナが低いカプリコーン杯では、回復スキルの習得優先度は非常に低いです。万が一スタミナステータスが500以下の場合は、コーナーで発動するコーナー回復◯などで十分にスタミナステータスを確保できます。
カプリコーン杯の概要と開催スケジュール
カプリコーン杯の概要
![]() |
|
| 開催期間:1/22(土)12:00~1/28(金)11:59 |
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中京 | 芝 | 1,200m (短距離) |
左 | 冬 | 雪 | 重 |
カプリコーン杯の開催期間
| 参加リーグ選択 | 1/18(火)12:00~1/26(水)11:59 |
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 1/22(土)12:00~1/24(月)11:59 |
| ラウンド2(予選) | 1/24(月)12:00~1/26(水)11:59 |
| 出走登録期間(決勝) | 1/26(水)12:00~1/26(水)23:59 |
| マッチング期間 | 1/27(木)0:00~1/27(木)11:59 |
| 決勝ラウンド | 1/27(木)12:00~1/28(金)11:59 |
関連記事
適性別の育成論
逃げウマ娘の育成論 |
先行ウマ娘の育成論 |
差しウマ娘の育成論 |
追込ウマ娘の育成論 |

ウマ娘攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










