【ヴァルコネ】幻影ラグナロク降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の幻影ラグナロク降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。効率的に周回するためのパーティ編成、装備すべき武器・防具やアクセサリー、ドロップ報酬などをまとめています。幻影ラグナロク降臨を攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 神器評価一覧 | 神器オプション一覧 |
| 神器の作り方・厳選方法 | 神器素材の効率的な集め方 |
幻影ラグラロク降臨の概要
| 開催期間 | 11/15(木)~11/23(金)15:00 |
|---|
| 難易度 | 必要チケット数 |
|---|---|
| ★ | 1 |
| ★★ | 2 |
| ★★★ | 3 |
| ★★★★ | 4 |
| ★★★★★ | 6 |
| ★★★★★★ | 6 |
| ★S1 | 6 |
敵の種族・属性耐性・スキル
| 幻影ラグナロク | |
|---|---|
中距離・神獣 |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル闇 | |
中距離・亜人 |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル水 | |
遠距離・神獣 |
![]() |
|
|
攻略のコツ

人間・エルフ・巨人を連れて行かない
幻影ラグナロク降臨では人間、エルフ、巨人は脱力・暗闇状態になるため、編成を控えましょう。
しかし、状態異常は脱力と暗闇のみのため、ヒーラーと壁は人間、エルフ、巨人の中から編成しても問題はありません。
光属性の攻撃が有効
幻影ラグナロクは光耐性が極端に低いので、光属性の攻撃で大ダメージが狙えます。
水のクリスタルも登場するので木属性のキャラや武器を編成するのも良いですが、基本は光属性に固めましょう。
カオスフィールド対策をする(超降臨)
超降臨では、クリスタルがカオスフィールドを展開してきます。耐性持ちのキャラやリングで対応したり、闇耐性の高いキャラを編成しましょう。
もしくはカオスフィールドを展開してくるクリスタルを先に破壊しましょう。
イベント特効キャラを使う
幻影ラグナロク降臨では、ステータスと報酬量がアップする特効キャラがいます。特効キャラを使って有利に降臨を攻略しましょう。
| ステータス超アップ&報酬量アップ |
|---|
![]() ヴェルフェール |
| ステータスアップキャラ | |
|---|---|
![]() フリッグ |
![]() アウズンブラ |
おすすめの攻略パーティ
テンプレパーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒スクルド |
|||
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() バルドル |
![]() 覚醒フレイヤ |
![]() 覚醒オレオル |
![]() 覚醒トール |
脱力と暗闇を受けないようにした光属性中心のテンプレパーティです。全体的に闇耐性が低いので、カオスフィールドはリングなどで対策が必要です。
アタッカーの武器には水のクリスタルを破壊できるように木の物理攻撃武器を装備しましょう。
役割別テンプレ装備セット
近距離:壁
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 神翼の兜 | ニーベルングの指輪 |
| クリスタルアーマー | 力のブレイブバングル |
| ヴァルハラの剣 | 精神のブレイブバングル |
| 疾風の鎖鎌 | 堅守のブレイブバングル |
近距離:火力
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| グロースソレイユ | ニーベルングの指輪 |
| グラディウス | 力のブレイブバングル |
| 神翼の兜 | 精神のブレイブバングル |
| 疾風の鎖鎌 | 堅守のブレイブバングル |
中距離
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| アスガルドキー | ニーベルングの指輪 |
| ディオス・クエルノ | 魔力のブレイブバングル |
| 聖人の法衣 | 精神のブレイブバングル |
| 英雄の杖 | 堅守のブレイブバングル |
遠距離:物理
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 至高の天弓 | ニーベルングの指輪 |
| ワイバーンボウ | 力のブレイブバングル |
| ヴァルハラの弓 | 精神のブレイブバングル |
| ウルスコート | 堅守のブレイブバングル |
遠距離:魔法
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 英雄の銃 | ニーベルングの指輪 |
| グロウバレル | 堅守のブレイブバングル |
| ウルスコート | 魔力のブレイブバングル |
| ダークフェザー・マント | 精神のブレイブバングル |
おすすめキャラ
| 近距離 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 中距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 遠距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 防具 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| アクセサリ | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
幻影ラグナロク降臨で入手できるアイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
ソロオート
- 投稿日:2018/11/18
- 1
- いいね!
【投稿者】麒麟
【難易度】S★1
ソロオート
- 投稿日:2018/11/18
- 1
- いいね!
【投稿者】麒麟
【難易度】S★1
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











