【FEH】至天の召喚王維持のやり方

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の闘技場で最高階級(至天の召喚王)を維持するやり方を掲載しています。査定の基準、高スコアをとれるキャラ/パーティを記載。FEヒーローズの闘技場で最高階級を維持したい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 闘技場の査定計算方法 | 闘技場最強キャラランキング |
査定計算方法
闘技場の査定計算方法を紹介します。以下、各キャラのレベルが全員40であることを前提としています。
各キャラのスコア
キャラのスコア計算式
| 点数 = 基礎点 + [素ステータス合計/5] + [スキルポイント合計/100] + 限界突破回数×2 + 祝福ボーナス |
※[ ]内が小数値の場合、小数点以下は切り捨てられます
上記の計算式が、闘技場のキャラのスコア計算式です。ボーナスキャラがパーティに含まれている場合、キャラの点数は2倍になります。
基礎点について
| レアリティ | 基礎点 |
|---|---|
| 星5 | 298 |
| 星4 | 289 |
| 星3 | 282 |
基礎点とは、キャラのレアリティによって決まる数値です。
祝福ボーナスについて
祝福が付いているキャラは、その祝福を受けた伝承英雄の人数×4点の祝福ボーナスが加算されます。
例えば「水」のシーズン中、パーティ内に「水」の伝承英雄が2人いる場合、水の祝福が付与されたキャラには、2×4 = 8点の祝福ボーナスが加算されます。
キャラの点数計算例
例1:フィヨルム(無凸祝福無し)の点数計算

| 種別 | 基礎点 |
|---|---|
| レアリティ | 298 |
| ステータス | 164 |
| 合計SP | 2,010 |
| 限界突破 | 0 |
| 祝福 | 0 |
計算手順
- 1.レアリティは☆5なので、基礎点は298
- 2.素ステータスの合計値は
- 39+30+31+30+34=164
- 3.装備スキルの合計ポイントは
- 400(武器)+150(補助)+500(奥義)+240(A)+240(B)+240(C)+240(聖印)=2010
- 4.限界突破回数は0回
- 5.伝承英雄なので、祝福ボーナスは無し
- 6.計算式に代入すると、
- 298+[164/5]+[2010/100]+0+0=298+[32.8]+[20.1]=298+32+20=350
上記の計算によって、フィヨルムの点数は350点であることがわかります。
【例2】シグルド(1凸祝福あり)の点数計算

| 種別 | 基礎点 |
|---|---|
| レアリティ | 298 |
| ステータス | 159 |
| 合計SP | 2,030 |
| 限界突破 | 1 |
| 祝福 | 4n点(伝承英雄n体) |
手順
- 1.レアリティは☆5なので、基礎点は298
- 2.素ステータスの合計値は
- 41+35+29+34+20=159 (限界突破前の数値で計算します)
- 3.装備スキルの合計ポイントは
- 400(武器)+150(補助)+500(奥義)+240(A)+300(B)+200(C)+240(聖印)=2030
- 4.限界突破回数は1回
- 5.水の祝福が付いているため、水のシーズン中、パーティ内に水の伝承英雄がn人いる場合、祝福ボーナスは4n
- 6.計算式に代入すると、
- 298+[159/5]+[2030/10]+1×2+4n=298+[31.8]+[20.3]+2+4n=298+31+20+2+4n=351+4n
上記の計算によって、シグルドの点数は(351+4n)点であることがわかります。
パーティのスコア計算
以下、パーティは4人編成であり、ボーナスキャラが含まれているとします。
パーティ査定計算式
- パーティのスコア=[キャラの点数の合計/4]×2
- 闘技場の「上級」で遭遇するパーティのスコア=パーティのスコア+振れ幅(-2~12)
【例】フィヨルム×2 + シグルド×2 のスコア
例1、例2のフィヨルムとシグルドがそれぞれ2人ずついるパーティ(以下、パーティAと呼びます)を考え、現在「水」のシーズン中であるとします。この時n=2なので、シグルドの点数は359です。
- パーティAのスコア=[(350+350+359+359)/4]×2=[1418/4]×2=[354.5]×2=354×2=708点
上記の計算によって、パーティAで闘技場に入った場合、スコアが706~720のパーティが「上級」欄に登場することがわかります。
闘技場キャラランキング
ステータス合計値ランキング
| 185 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
| 184 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
| 182 | ||||
カムイ |
- | - | - | - |
| 180 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
| 179 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 178 | ||||
![]() |
- | - | - | - |
| 177 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
| 176 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
| 175 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
| 174 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
比翼効果持ち
| 総合値190扱い | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
| 総合値185扱い | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
死闘伝承効果持ち
| 総合値180扱い | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 総合値175扱い | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
闘技場おすすめキャラランキング
スキル継承+武器錬成後のランキングです。闘技場での査定、実戦での強さ、限界突破のしやすさを考慮しランクを付けています。
| SSランク | |||
|---|---|---|---|
エリウッド |
セリス |
アイク |
オルティナ |
ベレト |
ベレス |
ヘクトル |
アイク |
イドゥン |
イドゥン |
リリーナ |
シグルド |
ベレス |
シーダ |
ディミトリ |
ディミトリ |
エフラム |
アルフォンス |
ユリア |
クロム |
ヘクトル |
カムイ |
チキ |
パオラ |
アルム |
エーデルガルト |
エーデルガルト |
まもり |
ヘクトル |
エフラム |
スルト |
ソティス |
ナギ |
セリカ |
リオン |
ピアニー |
アルム |
リーフ |
シノン |
マルス |
エフィ |
リン |
カムイ |
カムイ |
チキ |
カイネギス |
- | - |
| Sランク | |||
マルス |
ロイ |
樹 |
アストリア |
ラクチェ |
マリータ |
ツイハーク |
カトリーヌ |
ネメシス |
アーダン |
イナ |
ンン |
ユリア |
リシテア |
リリーナ |
霧亜 |
クリス |
エルフィ |
ウェンディ |
ヒルダ |
フォルス |
ガトリー |
ルキナ |
ジョージ |
ギネヴィア |
アクア |
チキ |
リリス |
カザハナ |
アネット |
オーシン |
ディーク |
フェリシア |
炎帝 |
リュシオン |
ニノ |
エレオノーラ |
クロード |
ベルナデッタ |
レイラ |
ブラミモンド |
サラ |
- | - |
高査定パーティ例
低コストパーティ
フィヨルム |
漆黒の騎士 |
アイク |
ピアニー |
|
|
レアリティ |
☆5 | ☆5 | ☆5 | ☆5 |
|
限界突破 |
- | - | - | - |
|
祝福 |
伝承(水) | 水 | 水 | - |
|
点数 |
702点 | 708点 | 706点 | 709点 (光シーズンなら713点) |
パーティ査定:707点
| キャラ | スキル構成 |
|---|---|
| フィヨルム | レイプト、守備魔防の応援、氷の聖鏡、 攻撃守備の絆3、盾の鼓動3、攻撃の大紋章2、【聖印】守備の謀策3 |
| 漆黒の騎士 | エタルド、入れ替え、黒の月光、金剛の構え3、救援の行路3、守備の鼓舞3、【聖印】切り返し3 |
| アイク | ウルヴァン、引き戻し、天空、金剛の呼吸、ベオクの加護、守備の威嚇3、【聖印】不動の姿勢3 |
| ピアニー | 幸福の花、やさしいゆめ、月虹、青の死闘・飛行3、曲技飛行3、魔防の鼓舞4、【聖印】守備の大紋章2 |
低コストで高査定を狙う
配布キャラのみで構成された、誰でも組みやすいパーティです。
防御力の高いキャラを編成することで敵に倒されにくくし、スコアを稼ぎやすくすることが目的です。ボーナスキャラは、漆黒の騎士かアイクの枠に編成しましょう。
重装統一パーティ
チキ |
イドゥン |
エフラム |
マルス |
|
|
レアリティ |
☆5 | ☆5 | ☆5 | ☆5 |
|
限界突破 |
- | - | - | - |
|
祝福 |
伝承(地) | 地 | 地 | 地 |
|
点数 |
708点 | 708点 | 712点 | 718点 |
パーティ査定:711点
| キャラ | スキル構成 |
|---|---|
| 伝承チキ | 神霧のブレス、入れ替え、天空、鬼神の呼吸、攻撃隊形3、みんなと一緒に、【聖印】切り返し3 |
| イドゥン | 魔竜のブレス、入れ替え、緋炎、守備魔防の城塞3、迎撃隊形3、重盾の紋章、【聖印】遠距離警戒3 |
| 総選挙エフラム | ガルム、入れ替え、天空、攻撃守備の大覚醒3、奥義隊形3、重装の行軍3、【聖印】魔防の大紋章2 |
| ヘクトル | タングリスニ、入れ替え、炎の紋章、攻撃速さの大覚醒3、急襲隊形3、速さの相互鼓舞、【聖印】攻撃速さの大覚醒3 |
重装の行軍で移動力強化
総選挙エフラムが持つ重装の行軍3の効果で味方重装の移動を+1し、重装キャラの使い勝手を大きく向上させるパーティです。
重装キャラは移動が低い分、他の移動種よりステータスや専用スキルが優遇されており、移動さえカバーしてしまえば高い総合力を発揮できます。
重装統一パーティ(限界突破あり)
ドーガ |
ウェンディ |
エルフィ |
シーマ |
|
|
レアリティ |
☆5 | ☆5 | ☆5 | ☆5 |
|
限界突破 |
+10 | +10 | +10 | +10 |
|
祝福 |
- | - | - | - |
|
点数 |
740点 | 740点 | 740点 | 740点 |
パーティ査定:740点
| キャラ | スキル構成 |
|---|---|
| ドーガ | キルソード鍛+、入れ替え、天空、金剛の呼吸、回復3、重盾の紋章、【聖印】切り返し3 |
| ウェンディ | キラーランス鍛+、入れ替え、天空、近距離防御3、迎撃隊形3、重刃の鼓舞、【聖印】近距離防御3 |
| エルフィ | ベルクトの槍+、入れ替え、天空、遠距離反撃、守備隊形3、重盾の紋章、【聖印】遠距離防御3 |
| シーマ | キラーアクス鍛+、入れ替え、天空、遠距離反撃、迎撃隊形3、重盾の鼓舞、【聖印】攻撃の紫煙3 |
重装を限界突破して高スコアを狙う
重装キャラを何度も限界突破すれば非常に高いスコアを得られ、最高階級の維持も可能になります。
極限まで高いスコアを狙いたい場合は、補助スキルを「守備魔防の応援」などの応援スキルにし、パッシブCを重装専用バフスキルではなく、大紋章スキルや紫煙スキルなどのSPが240のスキルに変える必要があります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki







カムイ








































































アイク
ベレト
ベレス
シーダ
パオラ
リオン
シノン
カムイ
マルス
樹
アストリア
ラクチェ
マリータ
アーダン
ンン
ユリア
リリーナ
霧亜
クリス
エルフィ
ウェンディ
ルキナ
ジョージ
ギネヴィア
アクア
リリス
アネット
オーシン
リュシオン
ニノ
エレオノーラ
クロード
ベルナデッタ
レイラ
ブラミモンド
サラ
フィヨルム
漆黒の騎士
アイク
ピアニー
ドーガ
シーマ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











