【原神】第5章1幕の攻略チャートとやるべきこと|栄華と炎天の途

第5章1幕の攻略チャート

原神(げんしん)の第5章1幕「栄華と炎天の途」の攻略チャートを記載。魔神任務第5章第1幕の解放条件や報酬、クリア後にやるべきことをまとめています。

関連記事
ストーリー攻略チャート ナタの攻略情報まとめ
第5章の攻略チャート
1幕 2幕 3幕 4幕 幕間 5幕

第5章第1幕の解放条件

第5章

実装日
  • 8/28(水)Ver5.0アプデ後
解放条件
  • ・冒険ランク40以上
  • ・魔神任務第4章第6幕クリア
任務開始場所 ロマリタイムハーバー拡大するロマリタイムハーバー

第5章第1幕は、8月28日(水)のVer5.0アップデートで実装されました。第4章第6幕をクリア後、すぐに第5章第1幕に挑戦できます。

アップデート最新情報はこちら

任務クリアでナタのデイリーと見聞任務が解放

任務クリアでナタのデイリーと見聞任務が解放

第5章第1幕「帰火聖夜の巡礼」をクリアするとナタ地域のデイリー任務と見聞任務が解放されます。見聞任務は、フォンテーヌまでの都市評判任務と同様に部族の評判を上げる手段になるため、早めに解放するのをおすすめします。

第5章1幕攻略チャート

  1. ナタ!新たな旅へ
  2. 帰火聖夜の巡礼
  3. 温泉の郷

ナタ!新たな旅へ

攻略チャート
1 攻略チャート1拡大するガイドに従い指定地点に向かう
2 攻略チャート2拡大するナタのワープポイント(スメール砂漠の西)へ向かう
3 攻略チャート3拡大する竜のイベントをクリアする
▶竜のイベントについて
4 攻略チャート4拡大するガイドに従い指定地点に向かう
5 攻略チャート5拡大するカチーナに着いていき七天神像に触れる
6 攻略チャート6拡大するガイドに従い指定地点に向かう
7 攻略チャート7拡大する燃素刻印碑を活性化する
8 攻略チャート8拡大する聖火競技場に向かう
9 攻略チャート9拡大する指定地点で大会にエントリーする
10 攻略チャート10拡大するガイドに従い指定地点に向かう

竜のイベントについて

攻略チャート3

初めてナタを訪れた場合は、ナタの入り口で竜のイベント「森の中の迷子」が発生します。内容は簡単な竜憑依のチュートリアルなので、5分程度で終了します。

森の中の迷子の攻略と報酬はこちら

帰火聖夜の巡礼

攻略チャート
1 攻略チャート11拡大する時間を進めてカチーナと合流する
2 攻略チャート12拡大する観客席に入りイベントを見る
3 攻略チャート13拡大するカチーナ、ムアラニを操作して角逐の火を集める
▶カチーナ、ムアラニの操作について
4 攻略チャート14拡大するカチーナを操作して2回試合に勝利する
▶リリウ戦での戦闘のコツ

カチーナ、ムアラニの操作について

キャラ 詳細/使い方
ムアラニムアラニ 【レア度】星5【元素】水【武器種】法器

  • ・夜魂の加護状態で火力出すアタッカー
  • ・元素スキル後の通常攻撃がメイン火力
  • ・ウェーブチャージを溜めると火力UP
カチーナカチーナ 【レア度】星4【元素】岩【武器種】長柄

  • ・元素スキルの乗り物で崖を登れる
  • ・乗り物を設置して継続的に岩範囲攻撃
  • ・元素爆発で乗り物を強化

ムアラニは、元素スキル後の強化通常攻撃で火力を出す水元素アタッカーです。強化通常攻撃は、ウェーブチャージが3層溜まっている時に発動できるため、敵にぶつかって層を溜める立ち回りを意識しましょう。

カチーナは、夜魂の加護状態時のぐるぐるコマちゃんで火力を出すアタッカーです。爆発で生成するエリアはぐるぐるコマちゃんの攻撃範囲と移動速度を強化できるため、爆発を使用してからスキルのぐるぐるコマちゃんで攻撃しましょう。

リリウ戦での戦闘のコツ

リリウ戦での戦闘のコツ

リリウ戦では、途中からリリウが高台から攻撃を行います。リリウが高台に登った際は、カチーナの元素スキルを使用して高台に登り、攻撃を中断させましょう。

温泉の郷

攻略チャート
1 攻略チャート15拡大する流泉の衆に向かう
2 攻略チャート16拡大する人工温泉に向かう
3 攻略チャート17拡大する水着に着替えて温泉に入る
4 攻略チャート18拡大する指定地点でマロカウと合流する
5 攻略チャート19拡大するガイドに従い指定地点に向かう
6 攻略チャート20拡大する宿で休む
7 攻略チャート21拡大する敵を倒しながら指定地点に向かう
8 攻略チャート22拡大するアビスの境門を破壊する
▶アビスの境門について
9 攻略チャート23拡大する敵を倒しながら指定地点に向かう
10 攻略チャート24拡大する指定地点で温泉パーティーに参加する

アビスの境門について

アビスの境門について

アビスの境門は、一定回数の元素攻撃を行うことで破壊できます。また、ナタキャラが持つ夜魂の加護の元素攻撃であれば、効率的にバリアを破壊出来ます。

夜魂の加護についてはこちら

第5章1幕の報酬

※冒険ランク60時の報酬を記載しています

ナタ!新たな旅へ
  • モラ54,000モラ
  • 大英雄の経験大英雄の経験×4
  • 仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×8
帰火聖夜の巡礼
  • モラ66,150モラ
  • 大英雄の経験大英雄の経験×5
  • 仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×10
温泉の郷
  • 原石原石×30
  • モラ54,000モラ
  • 大英雄の経験大英雄の経験×4
  • 仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×8

第5章1幕クリア後にやるべきこと

第5章2幕を進める

Ver5.0「栄華と炎天の途」

第5章1幕クリア後は、第5章2幕を進めましょう。魔神任務クリアで解放される世界任務や伝説任務があるため、先に魔神任務をクリアしておくのがおすすめです。

第5章2幕の攻略チャートはこちら

ナタ地域の探索

ナタ 探索

第5章2幕のクリア後は、ナタ地域を探索しましょう。特産品を集めてキャラクターの育成を進めたり、宝箱を回収して探索度を上げましょう。

あわせて読みたい

炎神の瞳の回収

ナタ 七天神像

第5章2幕のクリア後は、炎神の瞳を回収しましょう。集めた炎神の瞳をナタの七天神像に奉納すれば、地霊壇の鍵や炎主人公の凸素材が貰えます。

炎神の瞳の入手場所一覧はこちら

各部族の都市評判を進める

第5章2幕のクリア後は、部族の都市評判を進めましょう。ナタの都市評判は部族ごとに分かれており、評判任務がキャラの伝説任務と繋がっているようです。

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

第5章2幕の攻略チャートとやるべきこと|白石に埋もれし黒石
第5章2幕の攻略チャートとやるべきこと|白石に埋もれし黒石
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
フリーナガチャシミュレーター|衆の水の頌歌
フリーナガチャシミュレーター|衆の水の頌歌
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
フリーナの突破素材の入手方法
フリーナの突破素材の入手方法
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
フリーナガチャシミュレーター|衆の水の頌歌
フリーナガチャシミュレーター|衆の水の頌歌
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
フリーナの突破素材の入手方法
フリーナの突破素材の入手方法
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
神鶴万心編成のおすすめキャラと立ち回り|聖遺物・武器
神鶴万心編成のおすすめキャラと立ち回り|聖遺物・武器
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー