【原神】シロネンの伝説任務の攻略|こだまの子見聞任務
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のシロネンの伝説任務(こだまの子の見聞任務)攻略を記載。祝福を祈り、テペトルに告ぐの攻略チャートや報酬、解放条件について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ナタの攻略情報まとめ | ナタの部族見聞の解放条件 |
シロネン伝説任務の攻略チャート
テペトルの不協和音
テペトルの不協和音 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
かすれた残響
かすれた残響 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
抑揚の詠唱
小さなささやき
小さなささやき | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
錯綜するメッセージ
錯綜するメッセージ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
悲鳴の音
悲鳴の音 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() →シロネンやカチーナを使う |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() →時間経過で扉が閉まる 3回繰り返す |
||||||||
7 | ![]() |
静けさに帰る
静けさに帰る | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
※ | シロネンと会話すると任務終了 イベントページから期間限定報酬を受け取る →Ver5.1終了後は受け取れない点に注意 |
シロネン伝説任務の報酬
※冒険ランク60時の報酬を記載しています
テペトルの不協和音 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
かすれた残響 | ![]() ![]() ![]() |
抑揚の詠唱 | |
小さなささやき | ![]() ![]() ![]() |
錯綜するメッセージ | ![]() ![]() ![]() |
悲鳴の音 | ![]() ![]() ![]() |
静けさに帰る | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シロネン伝説任務の基本情報
実装日 | 2024/8/28(水)アプデ後~ |
---|---|
解放条件 (1/2幕) |
魔神任務第5章1幕 「帰火聖夜の巡礼」までクリアで解放 |
解放条件 (3幕) |
冒険ランク28以上 魔神任務第5章4幕クリア 見聞任務2幕までクリア |
シロネン伝説任務は、Ver5.1で実装されました。シロネン伝説任務を解放するには、魔神任務5章4幕とこだまの子見聞任務を2幕までクリアする必要があるので、伝説任務をプレイしたい方は前提任務をクリアしましょう。
また、シロネンの育成素材が貰えるのは、Ver5.1前半が終わる10月29日(火)18時59分までです。期間は長いですが、受け取り忘れる可能性もあるため早めにクリアして報酬を獲得しましょう。
ナタの見聞任務一覧
見聞任務一覧
祝福を祈り、
テペトルに告ぐ流泉の帰す場所
ユパンキの廻焔
塵に帰す花堕ちる羽
流れゆく色の記憶
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら