【原神】ダメージ計算式と攻撃力の上げ方まとめ

攻撃力の上げ方

原神(げんしん)におけるキャラのダメージ計算式と攻撃力(火力)の上げ方について解説しています。基礎攻撃力を上げる為にやることも紹介します。

関連記事
キャラの育成要素まとめ 毎日やることまとめ
最強・おすすめ武器 キャラ別おすすめ聖遺物

ダメージ計算式まとめ

計算式 攻撃力×天賦のダメージ倍率×敵防御×ダメージバフ

以下発生時に計算
×会心ダメ倍率
×蒸発/溶解による倍率×元素熟知による反応倍率

敵の防御耐性値が影響

攻撃力 2,250 天賦倍率 59.6%(0.596)
物理ダメ倍率 25%(1.25) 耐性0理論値 約1,676

※刻星Lv80、通常スキルLv6、通常スキル1段目で検証

遺跡守衛通常拡大する遺跡守衛『289』 遺跡守衛通常拡大するファドゥイ蛍術師『1,063』

ダメージは、敵の防御耐性値の影響が大きいです。遺跡守衛に対しては耐性0理論値の約17%、ファドゥイ蛍術師に対しては約63%のダメージしか与えられておらず、敵ごとに耐性値が異なっています。

会心や蒸発/溶解時はダメージ値に倍率が掛かる

攻撃力 2,250 天賦倍率 59.6%(0.596)
物理ダメ倍率 25%(1.25) 会心ダメ倍率 108.3%

※刻星Lv80、通常スキルLv6、通常スキル1段目で検証

遺跡守衛通常拡大する遺跡守衛『602』 蛍術士拡大するファドゥイ蛍術師『2,216』

会心ダメージは、通常時のダメージ数値に会心ダメージ倍率を掛けた数値です。検証では、通常時のダメージ数値に会心ダメージ倍率108.3%(2.083)を掛けた値とほぼ一致しています。

蒸発/融解は順番によって倍率が異なる

元素反応 順番・倍率
蒸発 炎→水
1.5倍
水→炎
2.0倍
融解 炎→氷
1.5倍
氷→炎
2.0倍

蒸発と融解の元素反応はどちらも後に攻撃した元素のダメージ倍率が上がりますが、攻撃した元素の順番によって倍率が異なります。

ダメージを上げる方法と火力の伸ばし方

基礎攻撃力を上げる(最重要)

計算例
正:①1,000+②100+(③1,000×5%)=1,150

 誤:(①1,000+②100)×1.05%=1,155
①基礎攻撃力/②聖遺物(攻撃力+100)/③聖遺物(攻撃力5%)

原神でダメージを伸ばす為に最も重要なのは、基礎攻撃力を上げることです。基礎攻撃力は、キャラのレベル+武器のレベルによって上昇するので、キャラ・武器の育成が重要です。

聖遺物の「攻撃力+○」は、基礎攻撃力に含まれないので倍率系(攻撃力○%など)と組み合わせる際には注意が必要です。

キャラの育成要素まとめと優先度

天賦のレベルを上げる

計算例
天賦Lv2:①2000×②2.0=4,000

 天賦Lv1:①2000×②1.8=3,600
①攻撃力(基礎攻撃力+α)/②スキル倍率

天賦(スキル)のレベルを上げることで飛躍的にダメージを伸ばすことが可能です。攻撃力(基礎攻撃力+α)にスキル倍率がかかる為、攻撃力が高いかつスキルレベルが高いほどダメージが伸ばせます。

天賦レベルを上げるには素材やモラが必要ですが、メインアタッカーを中心に育成を進めておくことを推奨します。

ダメージバフは総攻撃力にかかる

計算例
バフ系あり:(①1,000+②200)×③1.5=1,800

バフ系なし:①1,000+④500=1,500
①基礎攻撃力/②聖遺物(攻撃力+200)/③聖遺物(元素ダメージ+50%)
④聖遺物(攻撃力+500)

聖遺物の●元素ダメージバフや物理ダメージバフは、基礎攻撃力+聖遺物による攻撃力上昇値にかかります。手持ちの聖遺物次第では、総攻撃力だけを伸ばすよりもダメージバフを乗せたほうが火力が上がります。

また、●元素ダメージバフ(A)と物理ダメージバフ(B)が同時に発動する際の計算は「A×B」ではなく「A+B」になるので注意しましょう。

攻撃力特化型と会心特化型で戦略が変わる

計算例
攻撃特化型:(①1,000+②300)×③1.3=1,690

会心特化型:①1000×(④1.5+⑤0.2)=1,700
①基礎攻撃力/②聖遺物(攻撃力+300)/③聖遺物(元素ダメージ+30%)
④会心ダメージ倍率/⑤聖遺物(会心ダメージ+20%)

攻撃特化型は、会心の発生率に関係なく安定した火力が出せて、会心特化型は会心発生時に高い火力を出せるのが特徴です。

会心率は100%を超えると確定で会心が発生するので、手持ちの武器や聖遺物次第では会心特化型で育成するのもありです。

基礎攻撃力を上げる為にやること

冒険ランクを上げて上限突破

冒険ランク Lv上限解放
20 Lv40
25 Lv50
30 Lv60
35 Lv70
40 Lv80
50 Lv90

冒険ランクを上げることで、キャラや武器の上限突破が可能です。上限突破には素材やモラが必要ですが、自身のパーティのメインアタッカーを中心に育成することで探索の効率が上がります。

冒険ランクの上げ方はこちら

強化した高レア武器を装備する

基礎攻撃力を上げるには武器のステータスも重要です。装備する武器のレベルを上げるのはもちろん、武器のレア度も重要です。星4武器と星5武器では最大ステータスにかなり差があるので、星5武器を優先して育成しましょう。

最強武器ランキングはこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

キャラ育成要素まとめと優先度
キャラ育成要素まとめと優先度
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
最強武器ランキング|武器種別Tierごとに紹介!
最強武器ランキング|武器種別Tierごとに紹介!
精鋭魔物一覧と復活(リポップ)時間
精鋭魔物一覧と復活(リポップ)時間
元素反応表まとめとおすすめの組み合わせ
元素反応表まとめとおすすめの組み合わせ
光と影のトリックガチャシミュレーター
光と影のトリックガチャシミュレーター
光と影のトリックガチャシミュレーター
光と影のトリックガチャシミュレーター
冬国との別れガチャシミュレーター
冬国との別れガチャシミュレーター
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
神鋳賦形ガチャシミュレーター
神鋳賦形ガチャシミュレーター
大隠朝市ガチャシミュレーター|鍾離ピックアップ!
大隠朝市ガチャシミュレーター|鍾離ピックアップ!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

宇宙戦艦ヤマト 未来への航路宇宙戦艦ヤマト 未来への航路
【波動砲、発射!】

ヤマトの艦長としてヤマトを強化・運営しよう!アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを題材にした新作ゲームリリース!

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNIONGATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION
【<異世界×自衛隊>ファンタジー!】

TVアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の新作ゲームリリース!異世界を開拓するシミュレーションゲーム!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー