【原神】回復方法一覧とおすすめキャラ

HP回復方法

原神(げんしん)のHP回復方法とおすすめキャラをご紹介。体力回復する食べ物や回復スキル、聖遺物セット効果、七天神像などの回復方法、おすすめの回復(ヒーラー)役、蘇生の方法などについても記載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 七天神像の場所一覧

白朮はパーティ全体を回復できるキャラ

白朮

実装日 5/2(火)19:00~

Ver3.6後半で実装された白朮は、スキル・爆発のシールドが破壊/再生成された時・フィールドで特定の採集物を獲得した時に回復可能です。スキルと爆発はパーティ全体の、採取物では表に出ているキャラのみHPが回復します。

白朮の性能はこちら

カーヴェは自身のみ回復できるキャラ

カーヴェ

実装日 5/2(火)19:00~

Ver3.6後半で実装されたカーヴェは、草原核のダメージを受けた際にHPが回復する天賦を持ちます。回復が自身のみなので、ヒーラーとして編成することはありません。

カーヴェの性能はこちら

回復役(ヒーラー)キャラ一覧

キャラ 属性・武器種・特徴
珊瑚宮心海珊瑚宮心海 【レア度】星5【元素】水 【武器種】法器

  • ・周囲を継続回復する海月を召喚
  • ・回復効果は珊瑚宮心海のHP依存
  • ・元素爆発で火力も出せる
ベネットベネット 【レア度】星4【元素炎【武器種】片手剣

  • ・元素爆発でエリア内のキャラを継続回復
  • ・回復量はベネットのHP上限に依存
  • ・バフとしても使える最強のサポート枠
七七(ナナ)七七 【レア度】星5【元素】氷【武器種】片手剣

  • ・スキル中通常/重撃ヒットで味方全体回復
  • ・回復は七七の攻撃力依存
  • ・キャラ変更後も元素反応を起こせる
久岐忍久岐忍 【レア度】星4【元素】雷【武器種】片手剣

  • ・元素スキルで1.5秒毎にHP回復
  • ・回復量は久岐忍のHP上限依存
  • ・雷元素付与に長けたサポーター
ジンジン 【レア度】星5【元素】風【武器種】片手剣

  • ・元素爆発で周囲の味方のHPも回復
  • ・回復はジンの攻撃力依存
  • ・範囲内に継続風元素ダメージ
バーバラバーバラ 【レア度】星4【元素】水 【武器種】法器

・味方全体の回復が行える
・完凸で死亡した味方を蘇生(15分毎に1回)
・回復はバーバラのHP依存
行秋(ユクアキ)行秋(ユクアキ) 【レア度】星4【元素】水【武器種】片手剣

  • ・雨すだれの剣破壊時にキャラを回復
  • ・回復役としては回復量が少ない
  • ・回復は行秋のHP依存
ディオナディオナ 【レア度】星4【元素】氷【武器種】

  • ・元素爆発で範囲内の継続回復
  • ・回復はディオナのHP依存
  • ・元素スキルでバリア付与可能
ノエルノエル 【レア度】星4【元素】岩【武器種】両手剣

  • ・護身鎧発動中、通常/重撃の一定確率で回復
  • ・回復頻度が確率のため、安定性は低い
  • ・回復はノエルの防御力依存
早柚(サユ)早柚(サユ) 【レア度】星4【元素】風【武器種】両手剣

  • ・元素爆発のダルマ付近でHPも回復
  • ・回復効果は早柚の攻撃力依存
  • ・元素熟知上昇で回復値が底上げ
ヨォーヨヨォーヨ 【レア度】星4【元素】草【武器種】長柄

  • ・元素スキルで継続的に回復が可能
  • ・元素爆発で瞬間的な全体回復が可能
  • ・回復量はスキル:HP依存、爆発:天賦Lv依存
ドリードリー 【レア度】星4【元素】雷【武器種】両手剣

  • ・元素爆発の設置物で回復可能
  • └一定範囲内にいないと回復されない
  • ・元素エネルギー供給も可能
ミカミカ 【レア度】星4【元素】氷【武器種】長柄

  • ・元素爆発で回復可能
  • └元素爆発使用中敵に通常攻撃が命中で回復
  • ・元素スキルの粒子生成が優秀
白朮白朮 【レア度】星5【元素】草【武器種】法器

  • ・スキル/爆発でパーティ全体の回復が可能
  • フィールド上の一部採取物獲得で単体回復可能
  • ・回復量はHP依存

キャラ評価一覧はこちら

HP回復と復活(蘇生)の方法まとめ

回復手段 概要
▼料理
(蘇生可能)
・料理の品質によって回復量が上下する
・キャラが満腹になると使えなくなる
復活アイテムは時間の制約がある
▼元素スキル/元素爆発
(蘇生可能)
・元素スキル/元素爆発でキャラのHPを回復
凸で復活効果が追加される場合もある
・回復量は特定のステータスに依存
▼七天神像
(蘇生可能)
・七天神像に近づくとパーティ内のHPを回復
└自動回復のHP量は調節可能
戦闘不能キャラの復活もできる
・神像の恩恵は時間経過で徐々に補充される
▼レベルアップ ・キャラのレベルアップでHPが全回復する
・回復手段としてはほぼ使えない
・キャラが生存している場合のみに適用

料理による回復

料理

料理による回復は、戦闘中でも使えるHPの回復手段です。キャラが満腹になるまでは、何度でも繰り返し使用できます。

また、キャラを復活させる料理は、使用するとクールタイムが発生します。何人もまとめて復活させることはできないので注意しましょう。

三〇式携帯式栄養袋で瞬時に回復可能

便利アイテムの三〇式携帯式栄養袋を装備しておくと、バッグを開かずとも事前にセットした回復アイテムを使用できます。

三〇式携帯式栄養袋の入手方法と使い道はこちら

キャラの元素スキル/元素爆発で回復

元素スキル 回復

キャラの元素スキルや元素爆発でもHP回復が可能です。HPの回復量は攻撃力やHP上限、元素熟知など特定のステータスに依存します。

キャラの復活効果が凸で追加される場合もあり、現状は完凸の七七と完凸のバーバラの元素爆発にのみ復活効果があります。

七天神像で自動回復も可能

七天神像

被戦闘時のみ、七天神像に近づくとHPを自動で回復できます。自動回復量はHP上限の割合によって調節可能です。

七天神像の場所一覧はこちら

神像の恵みは時間経過で回復

神像の恵み

七天神像の神像の恵みは時間経過で回復します。神像の恵みがないと、HPは回復できなくなります。

キャラのレベルアップでHP全回復

レベルアップ

キャラのレベルアップでHPを全回復できます。ただし、戦闘不能のキャラがレベルアップしても、復活しません。

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

バーバラの評価|おすすめ聖遺物と武器
バーバラの評価|おすすめ聖遺物と武器
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ベネットの評価|おすすめ聖遺物と武器
ベネットの評価|おすすめ聖遺物と武器
ヨォーヨの性能と評価|おすすめ聖遺物と素材情報まとめ
ヨォーヨの性能と評価|おすすめ聖遺物と素材情報まとめ
久岐忍(くきしのぶ)の評価|おすすめ聖遺物と武器
久岐忍(くきしのぶ)の評価|おすすめ聖遺物と武器
早柚(さゆ)の評価|おすすめ聖遺物と武器
早柚(さゆ)の評価|おすすめ聖遺物と武器
ヌヴィレットの素材の入手方法
ヌヴィレットの素材の入手方法
ヌヴィレットの素材の入手方法
ヌヴィレットの素材の入手方法
ルエトワールの入手方法と使い道
ルエトワールの入手方法と使い道
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
ヌヴィレットの評価|おすすめ聖遺物・武器
ヌヴィレットの評価|おすすめ聖遺物・武器
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
淵海に令する者ガチャシミュレーター
淵海に令する者ガチャシミュレーター
フォンテーヌの攻略まとめとギミック解説
フォンテーヌの攻略まとめとギミック解説
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー