【原神】第1章4幕攻略チャートとやるべきこと

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の第1章4幕攻略チャートを記載しています。第1章4幕の進め方やクリア後にやること、報酬、冒険ランク上げについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 冒険ランクの効率的な上げ方 |
第1章第4幕攻略チャート
| ① | 璃月の冒険者教会で嵐姉・甘雨と会話する |
|---|---|
| ③ | 華池岩岫付近の遺跡に向かう |
| ④ | アビスの誘惑をクリアする └アビスの使徒と戦闘 |
| ⑤ | 指定の場所でモンスターと戦闘する×3 |
| ⑥ | モンド城の大聖堂前広場に向かう |
| ⑦ | 大聖堂内でバーバラと会話する |
| ⑧ | ダインスレイヴのもとに戻る |
| ⑨ | 奔狼領の指定された場所でアビスの魔術師を倒す |
| ⑩ | 北風の王狼のもとに向かう |
| ⑪ | アビスの使徒と戦闘する |
| ⑫ | 奔狼領の入り口でダインスレイヴと会話する |
| ⑬ | 華池岩岫の遺跡に戻る |
| ⑭ | 紫の泡を避けながら逆さ釣りの七天神像まで戻る |
| ⑮ | アビスの使徒と戦闘する |
アビスの魔術師が多く出現する
第1章4幕では、戦闘にアビスの魔術師が多く出現します。アビスの魔術師は各元素のバリアを張るので、どの元素が出現しても対応できるようにパーティを編成しましょう。
アビスの使徒との戦闘は全部で3回
| 攻略おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
甘雨 |
重雲 |
ガイア |
第1章でのアビスの使徒との戦闘回数は全部で3回です。初回はHPも少ないため簡単に倒せますが、2回目から水元素の鎧を使用するので氷元素キャラを使用しないと倒しにくいです。
第1章4幕クリア後にやるべきこと
- 冒険ランクを50まで上げる
- 聖遺物・突破素材の秘境周回
冒険ランクを50まで上げる
第1章第4幕クリア後は、冒険ランクを50まで上げましょう。キャラ育成や聖遺物厳選において、冒険ランクは非常に重要です。
聖遺物・突破素材の秘境周回

第1章第4幕クリア後は、秘境を周回しましょう。聖遺物の厳選や突破素材集めなどにスタミナを割きましょう。
第1章第4幕の報酬
| 望まれない供養 |
|
|---|---|
| 信者のない使徒 |
|
| 誇りのない試練 |
|
| 隔たりのある魂 |
|
関連記事
| 魔神任務関連記事 | |
|---|---|
第1章第1幕 |
第1章第2幕 |
第1章第3幕 |
第1章第4幕 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











