【原神】マムルの染色石挑戦の攻略手順と場所

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のマムルの染色石挑戦の攻略手順と場所について紹介。マムルの染色石挑戦の報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ナタの攻略情報まとめ | ナタの豪華な宝箱一覧 |
マムルの染色石挑戦の場所
| マップ | 拡大する |
|---|---|
| 場所 | 拡大する |
マムルの染色石挑戦の攻略
| マムルの染色石挑戦の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するマムルに話しかける |
||||||||
| 2 | 拡大する1回目の挑戦にクリアする |
||||||||
| 3 | 拡大する2回目の挑戦をクリアする |
||||||||
| 4 | 拡大する3回目に挑戦する→必ず失敗となる →以降の挑戦は問題と答えが異なる |
||||||||
| 5 | 拡大する舞台右上にある「染色石挑戦」の第の横にあった鍵を拾う |
||||||||
| 6 | 拡大する舞台左側にある織を開ける |
||||||||
| 7 | 拡大するイクトミ竜に憑依して疲弊したイクトミ竜に話しかける→部隊左側にある木付近に魂の灯あり |
||||||||
| 8 | 拡大する問題を解いてマムルに話しかける→赤と黄の2つを拾うとオレンジ作れる →チャート3以降に挑戦した場合は答えが違う可能性あり |
||||||||
3回目のやり直しから無限に挑戦できる
マムルの染色石挑戦では、3回目のやり直しから無限に挑戦が可能です。正しい答えで話しかけても、結果が改ざんされて不正解となり、新しい問題が出題されます。
イクトミ竜が台から降りたら合図
マムルの染色石挑戦では、3回目の最初のやり直しを始めると、イクトミ竜が台から降ります。台から降りたイクトミ竜に竜憑依して話しかけると、マムルの正体が明らかとなり、イクトミ仔竜を助けられることが判明します。
岩の染め方
| 岩の色一覧 | ||
|---|---|---|
赤 |
青 |
黄 |
オレンジ(赤+黄) |
黄緑(青+黄) |
紫(赤+青) |
マムルの染色石挑戦では、カラフル幻写霊を拾ってスキルボタンを使用すると、岩を特定の色に染められます。また、2色のカラフル幻写霊を拾うことで新たな色を生み出すことが可能です。
マムルの染色石挑戦の報酬
宝箱を合計3個獲得

マムルの染色石挑戦をクリアすると、普通の宝箱×2と豪華な宝箱を入手可能です。普通の宝箱は攻略の途中でも入手できます。
アチーブメントを獲得

マムルの染色石挑戦をクリアすると、アチーブメント「だまされない!引っかからない!」を入手できます。
ナタの関連記事|Ver5.2
▶攻略情報まとめはこちら |
|||||
| キャラ前半 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
チャスカ |
リネ |
オロルン |
|||
| キャラ後半 | |||||
鍾離 |
ヌヴィレット |
||||
| 最新情報 | |||||
ナタの最新情報 |
灼石の焔の返礼 |
||||
炎神の瞳の入手場所 |
竜憑依のやり方 |
||||
ナタの部族見聞の解放条件 |
ナタの地方伝説 |
||||
地霊壇の場所一覧 |
部族秘蔵所の場所一覧 |
||||
| 魔神任務 | ボス | ||||
第5章幕間 |
深遠なるミミックパピラ |
||||
| 特産品 | |||||
枯れ紫菖 |
蛍光ツノキノコ |
||||
| 流灰の国の迷える旅人(シリーズ) | |||||
| 灰燼に埋もれた都市 | 蒼天を眺める夢 | ||||
| 震える天蛇 | - | ||||
| 事件は次々に(シリーズ) | |||||
| 事件はいつも突然に | タイムリミットは24時間 | ||||
| 飛行コンテストとアリバイ | 最後のちび竜ビスケット | ||||
| 龍に選ばれし者の旅路(シリーズ) | |||||
| 竜医の悩み | 石、ヤシ、竜さらい | ||||
| 炎と水の良き友人 | 夜という名の孤島 | ||||
| 世界任務 | |||||
| テコロアパン浜の謎 | 勇士の姿 | ||||
| 竜の帰巣 | 換羽期 | ||||
| 進め進め進め | 心の扉を開いて | ||||
| 月光に舞え | ともに高みへ | ||||
| いつもそばに | 伸びゆく歪み | ||||
| 探索要素 | |||||
| イクトミ竜の使い方 | マムルの染色石挑戦 | ||||
| 古びた剣の抜き出し方 | 伝説の壁画の洞窟 | ||||
| 奇妙な音の攻略 | 三度目の不運の取り方 | ||||
| 画竜点睛?の取り方 | 赤曜石の欠片の入手方法 | ||||
| 紫曜石の欠片の入手方法 | - | ||||
| イベント | |||||
スピリットを求めしウォーベン |
冒険者試練・進化編 |
||||
烈風演習 |
アニマルトゥギャザー |
||||
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











