【原神】トゥプの繁栄の出現場所と攻略|ナタ地方伝説

トゥプの繁栄

原神(げんしん)のトゥプの繁栄の出現場所と攻略を記載しています。ナタ地方伝説のトゥプの繁栄戦の攻略のコツや獲得できるアチーブメント、3回目のアチーブメント獲得方法についても記載しています。

関連記事
ナタの地方伝説まとめ ナタの攻略情報まとめ
ナタのワープポイント一覧 世界ランクの上げ方

トゥプの繁栄の出現場所と行き方

マップ レジの出現場所拡大する
場所 レジの出現場所拡大する

トゥプの繁栄は、レムナント遺跡北東のワープポイントからさらに北西へ進んだ場所にあるトーテムポールに触れると挑戦できます。トーテムポールは最初から解放されており、挑戦のためにギミックを解く必要はありません。

ナタの地方伝説まとめはこちら

トゥプの繁栄の攻略のコツ

トゥプの繁栄の攻略のコツ
  • 夜祝晶球を素早く拾う
  • 耐性ダウンの予告が出たら周囲の夜祝晶球を拾う
  • 巡礼シールドの予告が出たら敵から離れる
  • 横移動が速いキャラを編成する

夜祝晶球を素早く拾う

夜祝晶球を素早く拾う拡大する

夜祝晶球の効果
共通 ・操作キャラの下に白いエリアを生成
 →敵の耐性を下げる
  →継続時間約15秒
・約5秒ダウンする
・燃素が回復する
特殊 ・巡礼シールドが生成される
 →被弾を防げる
・敵の吸収を防ぐ
・一定以上獲得で敵にダメージを与えられる
 →敵のバリアも削れる

トゥプの繁栄戦では、夜祝晶球を素早く拾う必要があります。一定時間経過で夜祝晶球が出現し、キャラで拾うことで敵の耐性を下げたり、ダメージを与えることが可能です。

ただし、敵に夜祝晶球を吸収すると雷元素バリアを付与されるので、画面上に予告が出たら素早く夜祝晶球を拾いましょう。

耐性ダウンの予告が出たら周囲の夜祝晶球を拾う

耐性ダウンの予告が出たら周囲の夜祝晶球を拾う拡大する

トゥプの繁栄戦で、耐性ダウンの予告が出たら周囲の夜祝晶球を拾いましょう。周囲に出現した6個の夜祝晶球を拾って敵に近づくと、敵が約5秒間ダウンして敵の耐性を下げられます。

巡礼シールドの予告が出たら敵から離れる

巡礼シールドの予告が出たら敵から離れる拡大する

トゥプの繁栄戦では、巡礼シールドの予告が出たら敵から離れましょう。敵の近くにいると高頻度に約4,000ダメージ受けて戦闘不能となる可能性があるため、すぐに離れるのがおすすめです。

また、巡礼シールドの予告が出た後、必ず敵の正面から時計回りに夜祝晶球が出現するので、離れる時は敵の正面に移動するのを意識しましょう。

巡礼シールドが生成されたら敵の周りを走行可能

巡礼シールドが生成されたら敵の周りを走行可能拡大する

夜祝晶球を拾って巡礼シールドを生成できたら、敵の周りを走れます。移動距離が減るため、移動速度が速くないキャラでも夜祝晶球を拾うことが可能です。

ただし、巡礼シールドが生成できるまでは、敵と距離を取って夜祝晶球を拾う必要があります。予告出現からシールドが生成されるまでは、移動速度が速いキャラで夜祝晶球を拾うのがおすすめです。

横移動が速いキャラを編成する

夜祝晶球拾いおすすめキャラ
ヴァレサヴァレサ シロネンシロネン マーヴィカマーヴィカ ムアラニムアラニ
イェラン(夜蘭)イェラン イアンサイアンサ カチーナカチーナ 綺良々綺良々

トゥプの繁栄戦では、横移動が速いキャラを編成しましょう。夜祝晶球を素早く拾うためにある程度の移動速度が必要なため、横移動が速いキャラを編成しておくと楽に夜祝晶球を拾えます。

特にナタキャラは燃素と夜魂トランスを使用でき、長い時間素早く横移動を行えるのでおすすめです。

風元素共鳴・長身男性・料理を使用する

※料理は一部のみ記載しています

強化方法 詳細
風元素共鳴 ・スタミナ消費-15%
・移動速度+10%
・スキルのクールタイム-5%
料理 風神ヒュッツポット (真・風神ヒュッツポット)
ホワイトソースポトフ (スパイシーポトフ)
中原のもつ焼き
ハスの実入り茶碗蒸し (雲隠し玉)
ミントの獣肉巻き
オムライス (オムライス・ワルツ)
パティサラプリン (ひらめく踊り)
ハニートゥルンバ
カラフルマカロン (どれでもどーぞ!)
・山と海と空 (しばしの休息)
長身男性
キャラ
ディルックトーマタルタリヤ神里綾人ヌヴィレットガイアリオセリス
オロルン鍾離荒瀧一斗アルハイゼンカーヴェ白朮

横移動が速いキャラやナタキャラがいない場合は、風元素共鳴や長身男性を編成、ダッシュスタミナ消費料理を活用しましょう。風元素共鳴ではスタミナ消費と移動速度バフ、長身男性は移動速度が速いので、対策の候補となります。

トゥプの繁栄のアチーブメント

アチーブメント カテゴリと達成条件
トゥプの繁栄
(1回目)
対決者・3

地方伝説・トゥプの繁栄を倒す。
トゥプの繁栄
(2回目)
対決者・3

一回の挑戦において、戦闘不能になったキャラクターがいない。
トゥプの繁栄
(3回目)
対決者・3

「トゥプの繁栄」が生成したバリアが、最大値の半分以上に達さない状態を保ちながら挑戦をクリアする。

トゥプの繁栄を倒すと、アチーブメント「トゥプの繁栄」を入手できます。一度倒すと新たなアチーブメントが出現し、全てのアチーブメントを達成するには、3回の挑戦が必要です。

また、アチーブメント3回目は、敵に夜祝晶球を吸収させずに倒すとクリアできます。

1日に何回でも挑戦できる

1日何回でも挑戦できる

トゥプの繁栄は、1日に何回でも挑戦できます。試練をクリアか中断すると待機エリアへ移動し、待機エリアにあるトーテムポールに触れると再挑戦や退出が可能です。

ナタ地方伝説の関連記事

ナタ攻略情報▶攻略情報まとめはこちら
フィールド
バラチコ コシーホ
異色三連星 波のジャプー
リライ 銅の錠
戦羊と鉄爪 ピーク
微末 -
夜魂の試練
イチカウイピリの庇護 トゥラカルワスクアウィトゥル
アトラトの祝福 アンデッド
シェマリの陰 神骨の蛇姫
ポタポの応援 墜落せし晨星の霊
トゥパヨの協力 鉄髭
トゥプの繁栄 レジ

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

ナタの地方伝説の出現場所まとめ|夜魂の試練
ナタの地方伝説の出現場所まとめ|夜魂の試練
レジの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
レジの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
トゥパヨの協力の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
トゥパヨの協力の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
微末の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
微末の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
ピークの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
ピークの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
戦羊と鉄爪の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
戦羊と鉄爪の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
深境螺旋第3層の攻略のコツとおすすめパーティ
深境螺旋第3層の攻略のコツとおすすめパーティ
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー