【原神】無相の風攻略おすすめパーティと報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の無相の風(ベト)の攻略と報酬一覧を記載しています。攻略おすすめパーティや出現場所についてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター一覧 | 精鋭魔物一覧 |
無相の風の基本情報
| 出現場所 | 拡大するモンド 望風山地 |
|---|---|
| 元素 | |
| 報酬 | ・風元素上限突破素材 ・聖遺物(教官/幸運/狂戦士/剣闘士/楽団) |
| 天然樹脂 | 40 |
無相の風攻略のコツ
コアが出るまで敵の攻撃を回避

無相の風は、コア部分以外への攻撃が無効なため、コアが出現するまでは、敵の攻撃回避に専念しましょう。
攻撃終わりにコアが露出

無相の風は、攻撃終わりにコアを出現させます。敵の攻撃終わりに合わせて、設置スキルや召喚スキルを駆使した元素反応ダメージで一気に削りましょう。
風域を利用して風エネルギーを回収

無相の風は、HPが一定以下になると上空に風エネルギーを出現させるので、風域を利用して回収しましょう。風エネルギーは、一定時間経過すると無相の風に取り込まれ、HPを回復させます。
無相の風攻略おすすめパーティ
無課金おすすめ編成(水+炎)
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
香菱 |
行秋 |
ベネット |
ノエル |
| 絶縁4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 逆飛び4 |
星4キャラだけで編成した蒸発パーティです。香菱と行秋の元素爆発を組み合わせて火力を出しましょう。ノエルの枠はシールドスキル持ちなら他のキャラで代用して問題ありません。
無課金おすすめ編成(炎+雷)
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
煙緋 |
フィッシュル |
ベネット |
ノエル |
| 楽団4 | 千岩4 | 旧貴族4 | 逆飛び4 |
星4キャラだけで編成した過負荷パーティです。ベネットは攻撃力バフとして編成していますが、九条裟羅で代用すると火力が少し落ちる代わりに元素回復がしやすくなります。
無相の風攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
胡桃 |
【レア度】星5【元素】
|
甘雨 |
【レア度】星5【元素】
|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
エウルア |
【レア度】星5【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
ノエル |
【レア度】星5【元素】
|
無相の風の報酬一覧
| 経験値・金 | ・冒険経験値200 ・モラ ・好感度経験 |
|---|---|
| 上限突破素材 | ・自由のターコイズ砕屑 ・自由のターコイズ欠片(Lv40以上でドロップ) ・自由のターコイズ塊(Lv60以上でドロップ) ・自由のターコイズ(Lv75以上でドロップ) ・暴風の種 |
| 聖遺物 | ・星3聖遺物(狂戦士/教官/幸運) ・星4聖遺物(教官/狂戦士/剣闘士/大地) ・星5聖遺物(剣闘士/大地) |
ボス関連記事
ボス・モンスター攻略一覧 |
精鋭魔物一覧 |
無相の風 |
無相の雷 |
無相の岩 |
純水精霊 |
急凍樹 |
爆炎樹 |
北風の狼 |
風龍廃墟(トワリン)攻略 |
公子タルタリヤ攻略 |
- |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











