【原神】バラチコの出現場所と倒し方|ナタ地方伝説

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のバラチコの出現場所(行き方)と倒し方を記載しています。ナタ地方伝説のバラチコ戦で獲得できるアチーブメントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ナタの地方伝説まとめ | ナタの攻略情報まとめ |
| ナタのワープポイント一覧 | 世界ランクの上げ方 |
バラチコの出現場所と行き方
| バラチコの出現場所と行き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する黒曜・絵巻秘境に移動する |
||||||||
| 2 | 拡大する西側の坂下にいる敵を倒す |
||||||||
| 3 | 拡大する檻の中から「どこかの鍵」を入手 |
||||||||
| 4 | 拡大する天井に吊るされたロープから「どこかの鍵」を入手※近くの木箱からジャンプで届く |
||||||||
| 5 | 拡大する「どこかの鍵」を使用して、格子状の扉を開ける |
||||||||
| 6 | 拡大する奥に進むとバラチコが出現 |
||||||||
バラチコは、黒曜・絵巻秘境の近くに出現します。エリアに到達するまでバラチコは現れないため、事前にバリアなどを展開してから進みましょう。
バラチコの倒し方とコツ
- シールドキャラで耐久を高める
- 本体の見極めは炎元素を使うかどうか
- 入口付近の水場で即死させられる
シールドキャラで耐久を高める
| おすすめのシールドキャラ | ||
|---|---|---|
鍾離 |
綺良々 |
レイラ |
バラチコ戦を普通に戦う場合は、シールドキャラで耐久を高めましょう。バラチコは、分身による多方向の同時攻撃を行うため、一瞬で大ダメージを受けて倒される場合があります。
実際に攻略班が初見で挑戦したところ、シールドの無いアルハイゼンが倒されました。保険としてシールドキャラを採用しておくと、敵に倒されずに攻略しやすくなります。
本体の見極めは炎元素を使うかどうか

バラチコ戦で本体を探すフェーズは、炎元素を使うかどうかで本体を見極めましょう。唯一、本体は炎元素攻撃を行うため、敵全員を視界に入れれば、即座に判別が可能です。
入口付近の水場で即死させられる
バラチコは、入口付近の水場で即死させられます。一切、攻撃をせずに倒せるため、バリアキャラなどでダメージを抑えれば、誰でもクリア可能です。
バラチコのアチーブメント
| アチーブメント | カテゴリと達成条件 |
|---|---|
| バラチコ (1回目) |
対決者・1 地方伝説・バラチコを倒す。 |
| バラチコ (2回目) |
対決者・1 一回の挑戦において、「バラチコ」の刃影戦法発動中、本体以外のターゲットを倒さずに挑戦をクリアする。 |
| バラチコ (3回目) |
対決者・1 一回の挑戦において、「バラチコ」が刃影戦法を発動する前に作った分身を3体連続で倒す。 |
バラチコを倒すと、アチーブメント「バラチコ」を入手できます。一度倒すと、2つ目のアチーブメントが出現するため、繰り返し挑戦して原石を入手しましょう。
なお、バラチコが再出現するには、現実時間で朝5時まで待つ必要があります。1度に全てのアチーブメントは獲得できないので、日を跨いで挑戦しましょう。
ナタ地方伝説の関連記事
▶攻略情報まとめはこちらフィールド
バラチコ
コシーホ
異色三連星
波のジャプー
リライ
銅の錠
戦羊と鉄爪
ピーク
微末
-
夜魂の試練
イチカウイピリの庇護
トゥラカルワスクアウィトゥル
アトラトの祝福
アンデッド
シェマリの陰
神骨の蛇姫
ポタポの応援
墜落せし晨星の霊
トゥパヨの協力
鉄髭
トゥプの繁栄
レジ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











