【原神】宝箱の場所一覧と回収ルート|復活する?

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の宝箱の復活(リポップ)時間と場所、回収ルートをご紹介。豪華・貴重・精巧・普通の宝箱モンドや璃月などの地域、ワープポイント名ごとに宝箱の場所・ギミック・中身について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 豪華な宝箱の場所一覧 | 冒険ランク上げの方法 |
宝箱は復活(リポップ)はする?

- 宝箱の復活は無い可能性が高い
- リポップについては諸説あり
- 普通・精巧・貴重・豪華の4種類が存在
- 経験値の書や武器強化素材を入手
- 冒険ランクの経験値を獲得
リポップは無い説が濃厚
宝箱のリポップは無いという説が濃厚です。リリースから時間が経った現在でも宝箱の復活の確証に至る検証結果は無く、リポップだと思われていたのは見逃しまたは世界ランク上昇による出現のようです。
リポップについては諸説ある
- 2日に1回復活?
- 日付ごとにランダムで決まった個数復活?
- 強化用素材・印など消費物の宝箱のみ復活?
- 宝箱を開けた数で復活?
宝箱のリポップ時間は、様々な説が出回っています。有力な情報をお持ちの方がいましたら、コメント欄にて残していただけると幸いです。
4種類の宝箱が存在
普通の宝箱 |
精巧な宝箱 |
貴重な宝箱 |
豪華な宝箱 |
宝箱は、「普通」「精巧」「貴重」「豪華」の4種類が存在し、入手できる経験値の書や強化素材の個数やランクが異なります。また、豪華な宝箱は特に見つけづらく、特殊な条件を達成する必要もあります。
強化素材や冒険ランクを獲得
宝箱を開けると、経験値の書や武器強化素材を入手できます。また、冒険ランクの経験値を10~30獲得できるので、見つけ次第開けていきましょう。
宝箱の場所一覧と回収ルート
| モンド | |
|---|---|
| ▼星落ちの谷 | ▼風唸りの丘 |
| ▼蒼風の高地 | ▼明冠山地 |
| 璃月 | |
| ▼碧水の原 | ▼瓊璣野 |
| ▼雲来の海 | ▼珉林 |
モンド地域の宝箱
判明次第随時更新していきます。
| 目次 | |
|---|---|
| ▼星落ちの谷 | ▼風唸りの丘 |
| ▼蒼風の高地 | ▼明冠山地 |
星落ちの谷周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する囁きの森/丘下 |
普通の宝箱
|
拡大する囁きの森/丘上 |
普通の宝箱
|
拡大する囁きの森/石柱上 |
普通の宝箱
|
拡大する囁きの森/ヒルチャールの家中 |
精巧な宝箱
|
拡大する囁きの森/浜辺手前 |
普通の宝箱
|
拡大する囁きの森/岩の塀裏 |
普通の宝箱
|
拡大するシードル湖/囁きの森近く |
普通の宝箱
|
拡大する星落としの湖西 |
普通の宝箱
|
拡大する星落としの湖南西 |
普通の宝箱
|
拡大する星落としの湖西 |
普通の宝箱
|
拡大する望風山地西 |
普通の宝箱
|
拡大する望風山地西 |
普通の宝箱
|
拡大する望風山地西 |
精巧な宝箱
|
拡大する望風山地西 |
精巧な宝箱
|
拡大する望風山地南 |
精巧な宝箱
|
拡大する望風山地北 |
普通の宝箱
|
拡大する望風山地北東 |
精巧な宝箱
|
拡大する望風山地北東 |
普通の宝箱
|
拡大する望風海角ワープポイント北 |
普通の宝箱
|
拡大する望風海角ワープポイント東 |
普通の宝箱
|
拡大する望風海角ワープポイント東/遺跡守衛と戦闘 |
貴重な宝箱
|
拡大する星拾いの崖北ワープポイント西 |
精巧な宝箱
|
拡大する星拾いの崖北ワープポイント北西 |
普通の宝箱
|
拡大する星拾いの崖北ワープポイント南東 |
精巧な宝箱
|
拡大する仲夏の庭園西 |
精巧な宝箱
|
拡大する千風の神殿南 |
普通の宝箱
|
拡大する千風の神殿内石柱上 |
精巧な宝箱
|
拡大する千風の神殿西 |
普通の宝箱
|
拡大する鷹飛びの浜ワープポイント近く |
普通の宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
風唸りの丘周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する七天神像(風)南東 |
普通の宝箱
|
拡大する鷹飛びの浜 |
普通の宝箱
|
拡大する風立ちの地南 |
普通の宝箱
|
拡大する風立ちの地南 |
普通の宝箱
|
拡大する風立ちの地南 |
精巧な宝箱
|
拡大するダダウパの谷集落 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷集落 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷集落 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷集落 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷北西 |
精巧な宝箱
|
拡大するダダウパの谷北西 |
精巧な宝箱
|
拡大するダダウパの谷北 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷東 |
普通の宝箱
|
拡大するダダウパの谷東 |
普通の宝箱
|
拡大する誓いの岬 |
貴重な宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
蒼風の高地周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する清泉町南東 |
精巧な宝箱
|
拡大する清泉町南 |
精巧な宝箱
|
拡大するアカツキワイナリー東 |
普通の宝箱
|
拡大する奔狼領西 |
普通の宝箱
|
拡大する奔狼領東 |
精巧な宝箱
|
拡大する奔狼領北東 |
普通の宝箱
|
拡大する奔狼領北 |
普通の宝箱
|
拡大する奔狼領北 |
豪華な宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
明冠山地周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する風龍廃墟東 |
普通の宝箱
|
拡大する風龍廃墟周辺東 |
普通の宝箱
|
拡大する風龍廃墟内 |
普通の宝箱
|
拡大する風龍廃墟内 |
精巧な宝箱
|
拡大する風龍廃墟内 |
普通の宝箱
|
拡大する風龍廃墟周辺西 |
普通の宝箱
|
拡大する風龍廃墟南 |
精巧な宝箱
|
拡大する風龍廃墟南 |
精巧な宝箱
|
拡大する風龍廃墟東 |
精巧な宝箱
|
拡大する風龍廃墟北東 |
精巧な宝箱
|
拡大する明冠峡谷 |
精巧な宝箱
|
拡大する明冠峡谷 |
精巧な宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
璃月地域の宝箱
判明次第随時更新していきます。
| 目次 | |
|---|---|
| ▼碧水の原 | ▼瓊璣野 |
| ▼雲来の海 | ▼珉林 |
碧水の原周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する石門東の島 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門東の島 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門東の島 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門東の島 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門東の島 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門東の島 |
貴重な宝箱
|
拡大する石門西 |
精巧な宝箱
|
拡大する石門北の丘上 |
普通の宝箱
|
拡大する石門北/挑戦(タル破壊) |
精巧な宝箱
|
拡大する石門北の丘下 |
普通の宝箱
|
拡大する石門北の湖周辺 |
普通の宝箱
|
拡大する石門南西海岸 |
精巧な宝箱
|
拡大する無妄の丘南西の池中央 |
普通の宝箱
|
拡大する無妄の丘南西の海岸 |
精巧な宝箱
|
拡大する無妄の丘南西の海岸 |
普通の宝箱
|
拡大する 無妄の丘南西の海岸 |
精巧な宝箱
|
拡大する 無妄の丘南西の海岸 |
普通の宝箱
|
拡大する無妄の丘南西の海岸 |
普通の宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
瓊璣野周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する帰離原南西 |
普通の宝箱
|
拡大する帰離原南西 |
普通の宝箱
|
拡大する翠決坡東浜辺 |
精巧な宝箱
|
拡大する帰離原北周辺 |
精巧な宝箱
|
拡大する璃月港北 |
貴重な宝箱
|
拡大する璃月港北 |
精巧な宝箱
|
拡大する七天神像付近 |
貴重な宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
雲来の海周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する七天神像-岩東 |
精巧な宝箱
|
拡大する七天神像-岩東 |
貴重な宝箱
|
拡大する七天神像-岩南東/火4箇所灯す |
精巧な宝箱
|
拡大する天衝山南 |
普通の宝箱
|
拡大する天衝山 |
普通の宝箱
|
拡大する天衝山 |
普通の宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
璃沙郊周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する青墟浦東 |
普通の宝箱
|
拡大する青墟浦東 |
普通の宝箱
|
拡大する青墟浦東 |
貴重な宝箱
|
拡大する青墟浦東 |
精巧な宝箱
|
拡大する青墟浦東 |
精巧な宝箱
|
拡大する青墟浦 |
精巧な宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
珉林周辺(ワープポイント)
| マップ/場所 | 種類/中身 |
|---|---|
拡大する奥蔵山東 |
精巧な宝箱
|
拡大する奥蔵山東の海沿い |
精巧な宝箱
|
拡大する奥蔵山東 |
普通の宝箱
|
拡大する奥蔵山下の川 |
普通の宝箱
|
拡大する慶雲頂 |
精巧の宝箱
|
拡大する奥蔵山東 |
精巧の宝箱
|
拡大する奥蔵山東 |
普通の宝箱
|
拡大する奥蔵山東 |
普通の宝箱
|
拡大する奥蔵山東 |
精巧の宝箱
|
拡大する南天門 北 |
精巧の宝箱
|
拡大する南天門 南 |
精巧の宝箱
|
拡大する南天門 南 |
普通の宝箱
|
拡大する華池岩岫 東 |
精巧な宝箱
|
拡大するワープポイント 北 |
貴重な宝箱
|
拡大するワープポイント 東 |
精巧な宝箱
|
拡大する翠決坡南 |
精巧の宝箱
|
※入手アイテムは変動する可能性があります
宝箱の開け方(ギミック解除方法)と探し方
- 周辺の敵を全て倒す
- 特定のギミックを起動する
宝箱を開けるには、宝箱周辺の敵を倒したり、特定のギミックを起動する必要があります。風の壁を飛んで超える、石の設置物を破壊する、宝箱を覆う氷を炎元素で溶かすなど様々なギミックがあります。
トレジャーコンパスで探す
トレジャーコンパスを使用すれば、付近の宝箱の方向がわかります。トレジャーコンパスはモンドと璃月の都市評判を上げると、それぞれの地域ごとに対応したトレジャーコンパスを作成できるようになります。
宝箱の情報を募集中!
原神の宝箱の場所を調査中です。見つけた方は、場所の画像を一緒に添付してコメントしていただければ幸いです。
原神の関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
リセマラ当たりランキング |
高速リセマラ方法 |
最強キャラランキング |
おすすめパーティ編成 |
星4おすすめランキング |
無課金おすすめキャラ |
初心者おすすめ記事
| 初心者おすすめ記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略チャート |
宝箱の場所と復活時間 |
聖遺物の入手方法 |
キャラ評価一覧 |
冒険ランクの上げ方 |
どのガチャ引くべきか? |
原石の入手方法 |
キャラレベルの上げ方 |
毎日やることまとめ |
取り返しがつかない要素 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











