【原神】モンド城の豪華な宝箱入手場所|マップ情報
- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のモンド城の豪華な宝箱入手場所やマップ情報を記載しています。星4聖遺物「血染めの騎士のコップ」の入手方法やショップ情報もまとめています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
モンド城の豪華な宝箱の入手場所一覧
① | 西風大聖堂の最上部 |
---|---|
② | 西風騎士団本部の屋上 |
③ | 大聖堂前の広場の塀上 |
西風大聖堂の最上部の行き方
西風大聖堂の最上部は、聖堂の側面から壁を登り後方にある高台に登ると行けます。登っている途中で足場があるので、スタミナを増やさなくても登れます。
西風騎士団本部の屋上の行き方
西風騎士団本部の屋上は、正面の入り口の壁を登ると行けます。登った先には宝箱の他にワープポイントもあるので、忘れずに起動しておきましょう。
大聖堂前の広場の塀上の宝箱入手方法
大聖堂前の広場の塀上の宝箱は、小さく光っている塀の上に行くと始まるミニゲームをクリアすると入手できます。ミニゲームは塀の上に出現する輪っかを、時間内にくぐり続けて反対側の塀まで行くとクリアです。
星4聖遺物の入手方法|血染めの騎士のコップ
血染めの騎士のコップは、大聖堂にいるシスターに話しかけ、選択肢の「モンドにおすすめの場所は?」を選択すると入手できます。他の選択肢を選んでも、再び会話することで血染めの騎士のコップは入手できます。
モンド城の施設・ショップ一覧
① | 冒険者協会 |
---|---|
② | 花言葉(花屋) |
③ | 栄光の風(記念品ショップ) |
④ | 鹿狩り(料理ショップ) |
⑤ | モンドショップ(食材ショップ) |
⑥ | 錬金(アイテム合成) |
⑦ | ジュエリー商人(聖遺物ショップ) |
⑧ | 鍛冶屋の店主(鍛冶屋) |
⑨ | 鍛冶屋の弟子(武器屋) |
ショップの販売アイテム一覧
花言葉(花屋)
アイテム | 必要モラ |
---|---|
![]() |
200 |
![]() |
1,000 |
![]() |
1,000 |
![]() |
1,000 |
![]() |
1,000 |
栄光の風(記念品ショップ)
アイテム | 必要風の印 |
---|---|
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
4 |
![]() |
4 |
![]() |
4 |
![]() |
225 |
![]() |
1 |
![]() |
2 |
![]() |
225 |
鹿狩り(料理ショップ)
アイテム | 必要モラ |
---|---|
![]() |
2000 |
![]() |
1,025 |
![]() |
450 |
![]() |
150 |
![]() |
150 |
![]() |
900 |
![]() |
270 |
![]() |
630 |
![]() |
450 |
![]() |
1,125 |
![]() |
1,475 |
![]() |
420 |
![]() |
720 |
![]() |
840 |
![]() |
2,500 |
![]() |
2,500 |
![]() |
2,500 |
![]() |
5,000 |
![]() |
5,000 |
![]() |
5,000 |
モンドショップ(食材ショップ)
アイテム | 必要モラ |
---|---|
![]() |
60 |
![]() |
80 |
![]() |
80 |
![]() |
100 |
![]() |
120 |
![]() |
120 |
![]() |
120 |
![]() |
100 |
ジュエリー商人(聖遺物ショップ)
アイテム | 必要モラ |
---|---|
![]() |
2,000 |
![]() |
2,000 |
![]() |
2,000 |
![]() |
2,000 |
![]() |
2,000 |
鍛冶屋の弟子
アイテム | 必要モラ |
---|---|
![]() |
300 |
![]() |
300 |
![]() |
300 |
![]() |
300 |
![]() |
300 |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら