【原神】北風の王狼(アンドリアス)の倒し方と攻略おすすめパーティ

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の北風の狼(アンドリアス)の倒し方と攻略おすすめパーティを記載。北風の狼の行動パターンや攻略おすすめキャラ、出現場所、復活時間についてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター一覧 | 精鋭魔物一覧 |
北風の王狼の基本情報
| 出現場所 | 拡大するモンド 奔狼領 |
|---|---|
| 元素 | |
| 報酬 | ・氷元素上限突破素材 ・岩元素上限突破素材 ・炎元素上限突破素材 ・天賦強化素材 ・聖遺物(教官/亡命者/狂戦士/剣闘士/大地) ・各武器種原型 |
| 天然樹脂 | 60 |
レザーの伝説任務クリアで解放
北風の王狼は、レザーの伝説任務をクリアした後に解放されます。レザーの伝説任務は、冒険ランクを21まで上げてから、序章第3幕クリア後に挑戦可能です。
1週間に1度のみ復活
北風の王狼は、1週間に1度のみ復活します。報酬の受け取りは毎週月曜日の朝5時にリセットされるので、毎週1度は忘れずに挑戦しましょう。
また、倒してから報酬を受け取らず花が消えてしまうと、その週は自分の世界で報酬を受け取れなくなるので注意が必要です。
強さは世界ランクに応じて変化
北風の王狼のレベルは、世界ランクに応じて変化します。トワリンやタルタリヤなどとは違い、難易度の選択はできないので注意しましょう。
北風の王狼攻略のコツ
風/氷元素ダメージは無効化される

北風の王狼は、風と氷元素ダメージを無効化してきます。対象の2元素のキャラクターは火力を出せないので、他のキャラを編成しましょう。
遠距離キャラでの攻略がおすすめ

| おすすめ遠距離キャラ | ||
|---|---|---|
宵宮 |
凝光 |
フィッシュル |
北風の王狼は、近距離攻撃が多いので弓・法器キャラで攻略するのがおすすめです。特に行動パターンを覚えきれていないうちは、遠距離キャラで遠くから安全に攻略するのが安定します。
水属性キャラの使用に注意

北風の王狼は、氷元素の攻撃を多用してくるので、水属性元素キャラを使用すると元素反応を起こして凍結してしまうので注意が必要です。水属性のバーバラなどで回復したい場合は、氷の床以外の場所でスキルを使用しましょう。
HP半分以下で行動が変化

北風の王狼は、HPが半分になるか一定時間経過すると行動が変化します。特に脅威となる攻撃はないので、落ち着いて攻撃を回避しながら立ち回りましょう。
攻撃パターンと対策
変身前の行動パターン
| 攻撃 | 詳細 |
|---|---|
| 爪攻撃 | 前方を爪で引き裂く |
| 回転攻撃 | 360度回転しながら攻撃する(王狼の下に氷の範囲が出ると使用) |
| ダイブ | 氷の陣にダイブする(王狼から離れた位置に範囲が出ると使用) |
| 突進 | プレイヤーめがけて突進する(弓で顔を攻撃すると突進が止まる) |
| 氷のつぶて | 尻尾から氷のつぶてを発射する |
変身後の行動パターン
| 攻撃 | 詳細 |
|---|---|
| 爪攻撃 | 前方を爪で引き裂く(風元素) |
| かまいたち | 前方に3つに分かれる風元素攻撃を放つ |
| 衝撃波 | 前方に氷元素の衝撃波を放つ |
| 氷柱攻撃 | プレイヤーの真上から氷柱を落とす |
| 暴風 | 周囲に継続ダメージを与える風域を発生 |
北風の王狼攻略おすすめパーティ
| アタッカー | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
宵宮 |
雷電将軍 |
鍾離 |
ベネット |
北風の王狼には宵宮をアタッカーとして使用するのがおすすめです。雷電将軍と組み合わせて過負荷反応でダメージを伸ばしましょう。
無課金おすすめパーティー
| アタッカー | サポート | 回復 | 回復 |
|---|---|---|---|
煙緋 |
フィッシュル |
トーマ |
九条裟羅 |
星4キャラのみで編成した無課金おすすめパーティです。過負荷反応でダメージを出し、トーマでシールド付与、九条裟羅で攻撃力バフをかけましょう。
北風の王狼攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
胡桃 |
【レア度】星5【元素】
|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
煙緋 |
【レア度】星4【元素】
|
雷電将軍 |
【レア度】星5【元素】
|
主人公(雷) |
【レア度】星5【元素】
|
刻晴 |
【レア度】星5【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
凝光 |
【レア度】星4【元素】
|
北風の王狼の報酬一覧
| 報酬一覧 | ||
|---|---|---|
冒険経験×300 |
モラ |
好感度経験 |
北風の魂箱 |
北風のリング |
北風のしっぽ |
哀切なアイスクリスタル系 |
堅牢なトパーズ系 |
炎願のアゲート系 |
異夢の溶媒 |
剣闘士のフィナーレ |
大地を流浪する楽団 |
![]() 狂戦士 |
![]() 教官 |
![]() 亡命者 |
![]() 北陸片手剣の原型 |
![]() 北陸両手剣の原型 |
![]() 北陸長柄武器の原型 |
![]() 北陸弓の原型 |
![]() 北陸法器の原型 |
- |
ボス関連記事
ボス・モンスター攻略一覧 |
精鋭魔物一覧 |
無相の風 |
無相の雷 |
無相の岩 |
純水精霊 |
急凍樹 |
爆炎樹 |
北風の狼 |
風龍廃墟(トワリン)攻略 |
公子タルタリヤ攻略 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











