【原神】クレーの評価|おすすめ聖遺物と武器

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のクレーについてご紹介。クレーの評価をはじめ、おすすめ装備・ビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成はもちろん、天賦(スキル)や命の星座、上限突破素材も紹介しているので、クレー育成の参考にしてください
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| キャラ一覧 | クレーガチャ引くべきか |
目次
クレーの評価

| 評価 | 8.0点 | メイン評価 | Bランク |
|---|---|---|---|
| サブ評価 | Cランク | サポート評価 | Cランク |
| 属性 | レアリティ | ★★★★★ | |
| 武器種 | 法器 | おすすめ凸数 | 2凸 |
| 入手方法 | フレアの訪れガチャ | ||
| 固有スキル | ミニマップで周囲のモンド地域の特産の位置を表示する | ||
| 突破ボーナス | 炎元素ダメージ | ||
| 特徴 | 一撃で非常に高い火力を出せる炎アタッカー | ||
クレーのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 炎元素ダメ |
|---|---|---|---|
| 10,287 | 311 | 615 | 28.8% |
※Lv.90時のステータスを記載しています
クレーの強い点と立ち回り
通常攻撃→重撃のループで火力を出し続ける
クレーは、通常攻撃と重撃のループで火力を出すアタッカーです。固有天賦のこんこんプレゼントで爆裂花火が重撃の消費スタミナを肩代わりしてくれるため、回避にもスタミナを割けます。
スキルと元素爆発は溜まり次第使用する
クレーを使用する際は、スキルと元素爆発は惜しみなく使用しましょう。火力の底上げ的な意味合いが強い効果なので、出し惜しむ必要はありません。
水or氷元素と組み合わせて火力を伸ばす
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
甘雨 |
行秋 |
モナ |
クレーは炎元素アタッカーなので、水元素と蒸発反応、氷元素と融解反応を起こせばクレー自身の火力をさらに伸ばせます。相性の良いキャラクターが多いので、挑戦する場所に合わせてキャラを交代しましょう。
クレーのおすすめ凸数
| 命ノ星座 | 効果 |
|---|---|
| 弾丸の破片 (2凸) |
ボンボン爆弾ブービートラップのダメージを受けた敵の防御力-23%、継続時間10秒。 |
| 一触即発 (4凸) |
ドッカン花火継続中にキャラを切り替えると、爆発が発生し、攻撃力の555%の炎範囲ダメージを与える。 |
2凸の防御デバフで与ダメージが上昇
クレーの2凸は、元素スキル「ボンボン爆弾」のブービートラップに防御デバフ効果が追加されます。与ダメージの上昇に寄与するので、アタッカーとしての性能を純粋に向上できます。
4凸で元素爆発に追加効果
クレーの4凸は、元素爆発の効果時間内にキャラを交代した時、周囲に炎元素の範囲ダメージを与える効果が追加されます。元素爆発の効果時間ギリギリでキャラを交代すれば、ドッカン花火約8回分のダメージを追加で与えられます。
クレーのおすすめ聖遺物
| おすすめ聖遺物 | おすすめ度・理由 |
|---|---|
炎の魔女4セット |
【おすすめ度】★★★★★ ・炎元素ダメージが上昇 ・全攻撃で高い火力を出せる |
楽団4セット |
【おすすめ度】★★★★☆ ・法器キャラの重撃ダメージをアップ ・重撃以外のダメージソースが無くなる |
クレーには、燃え盛る炎の魔女4セットか、大地を流浪する楽団4セットのいずれかがおすすめです。全攻撃で高い火力を出せる炎の魔女か、重撃にロマンを求める楽団かは好みによって決めましょう。
汎用性の高さなら炎の魔女
| 聖遺物 | 効果 |
|---|---|
燃え盛る炎の魔女 |
【2セット】 炎元素ダメージ+15% 【4セット】 過負荷、燃焼反応によるダメージ+40%。蒸発、溶解反応による加算効果+15%。元素スキルを発動した10秒間、2件セットの効果+50%、最大3重まで。 |
炎の魔女は炎元素ダメージと炎元素関連反応の効果を上昇するため、クレーの全攻撃に対して影響力があります。火力を出せる場面が限定されにくい汎用性の高さが魅力です。
炎の魔女のおすすめメイン効果・サブ効果
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力% | 炎バフ | 会心率 会心ダメ |
| おすすめサブ効果 | ||||
| 攻撃力/会心率/会心ダメージ | ||||
メイン効果は、時計が攻撃力、杯が炎元素ダメージバフ、冠は会心率か会心ダメージがおすすめです。武器のサブステータスが会心率の場合を除いて、冠のオプションは会心率が優先されます。
重撃にロマンを求めるなら楽団
| 聖遺物 | 効果 |
|---|---|
大地を流浪する楽団 |
【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。 |
楽団の4セット効果は、クレーの重撃の火力を大幅に上昇できますが、それ以外の攻撃手段で火力を出しにくい特徴があります。一撃の火力にロマンを求める場合におすすめのビルドです。
楽団のおすすめメイン効果・サブ効果
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力% | 炎バフ | 会心率 会心ダメ |
| おすすめサブ効果 | ||||
| 攻撃力/会心率/会心ダメージ | ||||
メイン効果は、時計が攻撃力、杯が炎元素ダメージバフ、冠は会心率か会心ダメージがおすすめです。武器のサブステータスが会心率の場合を除いて、冠のオプションは会心率が優先されます。
炎の魔女と楽団の比較
| 炎の魔女4セット | 楽団4セット | |
|---|---|---|
| 通常攻撃 | ◯ | △ |
| 重撃 | ◯ | ◎ |
| 元素スキル | ◯ | △ |
| 元素爆発 | ○ | △ |
炎の魔女はどの攻撃でも平均的に火力を出せますが、楽団は重撃のみに特化しています。汎用性の高さを求めるか、一撃の火力を求めるかで決めましょう。
クレーのおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
四風原典 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:-|会心率:-%
|
天空の巻 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:-|攻撃力:-%
|
ドドコの物語 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:-|攻撃力:-%
|
黒岩の緋玉 |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:-|会心ダメージ:-%
|
クレーには四風原典がおすすめです。フィールドにいる時間が長く、バフの恩恵を受けやすいです。
クレーのおすすめパーティ
炎+水の蒸発反応パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
クレー |
行秋 |
ベネット |
鍾離(ショウリ) |
| 炎の魔女4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 千岩4 |
クレーと行秋で蒸発反応を狙うパーティです。ベネットの元素爆発を火力バフと回復用に、鍾離のシールドは立ち回り用に使用しましょう。
編成難易度低めのパーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
クレー |
行秋 |
ベネット |
ディオナ |
| 蒼白4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 少女4 |
編成難易度低めのクレーパーティです。蒸発反応パーティと鍾離以外の変化はないので、シールドの耐久力が弱くなる程度の変化です。
クレーの天賦(スキル)
| ▼通常攻撃 | ▼元素攻撃 | ▼元素爆発 |
| ▼パッシブ1 | ▼パッシブ2 | - |
※倍率は天賦Lv1の状態を記載しています
通常攻撃・バンバン
通常攻撃
| 通常攻撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 1段ダメージ | 72.2% | ![]() |
| 2段ダメージ | 62.4% | |
| 3段ダメージ | 89.9% |
重撃
| 重撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 重撃ダメージ | 157% | ![]() |
| 重撃スタミナ消費 | 50.0 |
落下攻撃
| 落下攻撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 落下期間のダメージ | 56.8% | ![]() |
| 低空/高空 落下攻撃ダメージ |
114%/142% |
クレーは両手剣キャラで、通常攻撃は最大5連撃です。重撃は長押し中継続するコンボで、終了時に薙ぎ払いで小型の敵をノックバックできます。
ボンボン爆弾
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| 巨大な威力を持つボンボン爆弾を投げ出す!ボンボンバンク段が連続で3回跳ね、1回毎に爆発を1回起こし、炎範囲ダメージを与える。3回跳ねた後、爆弾は数個のブービートラップに分裂する。ブービートラップは敵に触れるか、または一定時間後に爆発し、炎範囲ダメージを与える。【初期使用可能回数2回】 | ||
| 戦闘天賦 | 倍率/ステータス | 攻撃範囲 |
| ボンボン爆弾ダメージ | 152% | ![]() |
| ブービートラップ ダメージ |
52.5% | |
| ブービートラップ 継続時間 |
15.0秒 | |
| 長押しクールタイム | 20.0秒 | |
ボンボン爆弾は前方に進む爆弾を投げ、3回跳ねた後に数個のブービートラップに分裂する元素スキルです。初期の使用回数は2回で、それぞれにクールタイムが設定されています。
ドッカン花火
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| スキル継続中、ドッカン花火を召喚し続けて周囲の敵に攻撃し、炎範囲ダメージを与える。 | ||
| 戦闘天賦 | 倍率/ステータス | 攻撃範囲 |
| ドッカン花火ダメージ | 64.0% | - |
| 継続時間 | 10.0秒 | |
| クールタイム | 15.0秒 | |
| 元素エネルギー | 60 | |
ドッカン花火は、継続時間中付近の敵にオートで攻撃し続ける元素爆発です。キャラを交代すると効果が消えてしまうので、サブアタッカー的な使い方はできません。
こんこんプレゼント
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| ボンボン爆弾と通常攻撃が敵にダメージを与えた時、50%の確率でクレーは爆裂花火を獲得する。重撃を発生する時、スタミナの代わりに爆裂花火を優先的に消費し、与えるダメージ+50%。 |
こんこんプレゼントは、スキルと通常攻撃が敵にダメージを与えた時の50%で、重撃の消費スタミナを肩代わりしてくれる爆裂花火を獲得し、与ダメージを50%上昇するパッシブです。
無限花火
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| クレーの重撃が会心を発生すると、チーム全員の元素エネルギーが2回復する |
無限花火は、クレーの重撃で会心が発生するとチーム全員の元素エネルギーが2回復するパッシブです。意識して発動させるパッシブでは無いので、あると便利程度に考えておきましょう。
クレーの命の星座
| 命ノ星座 | 効果 |
|---|---|
| ゴロゴロコンボ (1凸) |
攻撃やスキル発動の際に、一定の確率で花火を召喚し敵を攻撃、ドッカン花火攻撃力の120%のダメージを与える。 |
| 弾丸の破片 (2凸) |
ボンボン爆弾ブービートラップのダメージを受けた敵の防御力-23%、継続時間10秒。 |
| クレー特製 (3凸) |
ボンボン爆弾のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 一触即発 (4凸) |
ドッカン花火継続中にキャラを切り替えると、爆発が発生し、攻撃力の555%の炎範囲ダメージを与える。 |
| 轟撃の星 (5凸) |
ドッカン花火のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 火力全開 (6凸) |
ドッカン花火状態中、チームメンバーの元素エネルギーを継続的に回復する。ドッカン花火発動後25秒間、チーム全員の炎ダメージ+10%。 |
クレーの育成素材まとめ
| 素材合計 Lv90まで |
|
|---|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
炎願のアゲート・砕屑×1
慕風のマッシュルーム×3
占いの絵巻×3
Lv.50
炎願のアゲート・欠片×3
常燃の火種×2
慕風のマッシュルーム×10
占いの絵巻×15
Lv.60
炎願のアゲート・欠片×6
常燃の火種×4
慕風のマッシュルーム×20
封魔の絵巻×12
Lv.70
炎願のアゲート・塊×3
常燃の火種×8
慕風のマッシュルーム×30
封魔の絵巻×18
Lv.80
炎願のアゲート・塊×6
常燃の火種×12
慕風のマッシュルーム×45
禁呪の絵巻×12
Lv.90
炎願のアゲート×6
常燃の火種×20
慕風のマッシュルーム×60
禁呪の絵巻×24
-
クレーの声優とプロフィール

| クレー CV:久野美咲 |
|---|
| 西風騎士団、火花騎士!いつだって閃光と爆発と共に登場っ! ーーそして、ジン団長の厳しい視線の中で静かに消えていく。 新しい爆薬の配合のほとんどは、反省室に閉じ込められた時に思いついたものなんだけど… 閉じ込められるようなことがなくなったら、もっといいのになぁ。 |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
最強キャラランキング |
星4おすすめキャラ |
最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング |
キャラクター一覧
| Ver5.6前半 | Ver5.6後半 | ||
|---|---|---|---|
エスコフィエ |
ナヴィア |
キィニチ |
雷電将軍 |
| 星5キャラ | |||
ジン |
ディルック |
ウェンティ |
刻晴 |
七七 |
モナ |
クレー |
タルタリヤ |
鍾離 |
アルベド |
甘雨 |
魈 |
胡桃 |
エウルア |
楓原万葉 |
神里綾華 |
宵宮 |
雷電将軍 |
珊瑚宮心海 |
荒瀧一斗 |
申鶴 |
八重神子 |
神里綾人 |
夜蘭 |
ティナリ |
セノ |
ニィロウ |
ナヒーダ |
スカラマシュ |
アルハイゼン |
ディシア |
白朮 |
リネ |
ヌヴィレット |
リオセスリ |
フリーナ |
ナヴィア |
閑雲 |
千織 |
アルレッキーノ |
クロリンデ |
ムアラニ |
キィニチ |
シロネン |
チャスカ |
マーヴィカ |
シトラリ |
夢見月瑞希 |
ヴァレサ |
エスコフィエ |
アーロイ |
- |
| 星4キャラ | |||
早柚 |
ロサリア |
煙緋 |
ディオナ |
行秋 |
ベネット |
フィッシュル |
凝光 |
スクロース |
香菱 |
バーバラ |
ノエル |
重雲 |
レザー |
辛炎 |
北斗 |
アンバー |
リサ |
ガイア |
九条裟羅 |
ゴロ― |
雲菫 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
コレイ |
ドリー |
キャンディス |
レイラ |
ファルザン |
ヨォーヨ |
ミカ |
カーヴェ |
綺良々 |
リネット |
フレミネ |
シャルロット |
![]() シュヴルーズ |
嘉明 |
セトス |
カチーナ |
オロルン |
ランヤン |
イアンサ |
イファ |
| 主人公 | |||
主人公(風) |
主人公(岩) |
主人公(雷) |
主人公(草) |
主人公(水) |
主人公(炎) |
‐ | ‐ |
| 今後実装の可能性があるキャラ | |||
ダインスレイヴ |
プルチネラ |
ペドロリーノ |
プルチネッラ |
博士 |
少女 |
富者 |
傀儡 |
スカーク |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











