武器ガチャは引くべきか?|神鋳賦形
原神攻略班
- 原神最新情報!
- ・胡桃の実装はいつ?性能とスキル
- ・地脈の奔流の開催期間と報酬
原神(げんしん)の武器ガチャ(神鋳賦形)は引くべきかを考察しています。武器ガチャの開催期間や排出確率も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
どのガチャを引くべきか | 神鋳賦形ガチャシミュ |
護摩の杖と狼の末路が次回ピックアップ
開催期間 | 2021/2/23(火)19:00~3/16(火)16:59 | |
---|---|---|
排出確率 |
|
ピックアップ武器 | 性能 |
---|---|
![]() |
HP上限+20%。また、キャラクターのHP上限の0.8%分、攻撃力がアップする。キャラクターのHPが50%未満の時、攻撃力が更にHP上限の1%分アップする。 |
![]() |
【狼のような狩人】 攻撃力+20%。HPが30%以下の敵に命中すると、チーム全員の攻撃力+40%、継続時間12秒。30秒に1回のみ発動可能。 |
2月23日(火)の19時から開催される神鋳賦形では、新星5武器「護摩の杖」と人気星5両手剣の「狼の末路」がピックアップされます。護摩の杖は魈におすすめ、狼の末路はディルックなどの両手剣アタッカーにおすすめです。
星4武器のピックアップ対象
星4ピックアップ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回の神鋳賦形では、上記5種類の星4武器もピックアップ対象です。千岩古剣と千岩長槍は新たに追加された星4武器で、パーティ内に璃月出身のキャラクターがいるほどバフがかかります。
武器ガチャの当たり
和璞鳶
武器 | 概要 |
---|---|
![]() |
|
護摩の杖は、HP上限を上げつつHP50%未満で攻撃力を大幅に上げるアタッカー向けの長柄武器です。槍アタッカーの中でも自傷効果でHP50%未満になりやすい魈にはおすすめの武器です。
天空の傲
武器 | 概要 |
---|---|
![]() |
|
狼の末路は自身の火力はもちろん、味方の攻撃力バフでサブアタッカーなどの火力も上げられる汎用性の高い両手剣です。攻撃力上昇の恩恵が大きいディルックやレザーなどの両手剣アタッカーに持たせましょう。
祭礼の剣
武器 | 概要 |
---|---|
![]() |
|
祭礼の剣は、元素スキルのCTをリセット可能な星4の弓です。スキルでシールドを展開できるディオナのようなサポートキャラとの相性が良く、凸するごとにCTリセットの確率と間隔が短くなります。
武器ガチャは引くべき?
魈を持っているならおすすめガチャ
現在ピックアップ中の新星5武器「護摩の杖」は、魈におすすめの武器です。魈を持っていて和璞鳶などの相性の良い武器を持っているなら引くのがおすすめです。
ただし、天井などで星5ピックアップのどちらが出るかは確率は1/2なので、運が悪いと複数回天井を引くまで目当ての星5が出ないことがある点には注意が必要です。
キャラが欲しい場合は刻晴ピックアップ
現在のキャラピックアップは刻晴です。重撃ループで高い火力を出せるので、星5キャラが欲しい人はキャラピックアップガチャを引きましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント