【原神】武器ガチャ(神鋳賦形)は引くべきか?|命定値が1に変更!
- Ver5.5攻略情報まとめ
- ・ヴァレサの評価 / 育成素材の集め方
- ・閑雲の評価 / 育成素材の集め方
- ・イアンサの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・ヴァレサ / 閑雲ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の武器ガチャ(神鋳賦形)は引くべきかを考察しています。命定値の変更や武器ガチャの開催期間、「ヴィヴィッドハート」「鶴鳴の余韻」の評価、排出確率についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
神鋳賦形ガチャシミュ | どのガチャを引くべきか |
ヴィヴィッドハートと鶴鳴の余韻がPU!
開催期間 | 3/26(水)Ver5.5アプデ後~4/15(火)18:59 | |
---|---|---|
排出確率 |
|
「ヴィヴィッドハート」と「鶴鳴の余韻」がピックアップされる武器ガチャが、3月26日(水)アップデート後から開催しています。
星5武器排出時は75%の確率でピックアップ武器が排出され、ピックアップ以外だった場合は次の星5排出時に必ずピックアップ武器が排出されます。
星5ピックアップ武器の性能
ピックアップ武器 | サブステータス/性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
会心ダメージ | 44.1% | |||
攻撃力+28%。落下攻撃を行う際、「初霞の彩り」効果を獲得し、落下攻撃の会心ダメージ+28%。元素スキルまたは元素爆発を発動する際、「薄暮の輝き」効果を獲得し、落下攻撃の会心ダメージ+40%。上記2つの効果はそれぞれ継続時間15秒、着地時の衝撃が命中した0.1秒後に解除される。 | |||||
![]() |
攻撃力 | 16.5% | |||
装備者の落下攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員の落下ダメージ+28%。継続時間20秒。周囲のチーム全員の落下攻撃が敵に命中した時、装備者の元素エネルギーが2.5ポイント回復する。この方法による元素エネルギーの回復は、0.7秒毎に1回のみ可能で、装備したキャラクターが待機している場合にも発動できる。 |
星4武器のピックアップ対象
星4PU | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
武器ガチャの当たり
ピックアップ武器 | 性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
おすすめキャラ | ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
おすすめキャラ | ![]() |
|||
|
武器ガチャは引くべきか?
PUキャラをより強く使いたいなら引くべき
キャラ | 武器 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器ガチャは、PUキャラをより強く使いたいなら引きましょう。PUキャラに最適な効果を持つ星5武器のため、キャラの性能を最大限発揮でき、火力やサポート性能を大幅に強化できます。
星4武器を狙うのもあり
星4PU | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
武器ガチャは、星4武器を狙うのもありです。今回の武器ガチャでは、ナタのガチャ限定星4武器が全種類ピックアップされています。貴重な武器を入手できる確率がいつもより高いので、限定星4武器が欲しいなら引きましょう。
特に両手剣の実りの鉤鉈は、落下攻撃で火力を出す両手剣アタッカーと相性がいい効果を持っているので、嘉明やディルックなどの落下攻撃で火力を出せるキャラをより強くしたい場合は狙うのもありです。
命定値の解説|神鋳軌定
武器ガチャには、ピックアップされた武器を確定で入手できる命定値システムがあります。ピックアップ武器のいずれかを選び、それ以外の星5武器が出た時に命定値が溜まります。
命定値が1になると、次の星5武器は選択したピックアップ武器が確定で排出されるため、最大でも160連で欲しいピックアップ武器を入手できます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら