【原神】武器ガチャ(神鋳賦形)は引くべきか?|命定値が1に変更!
- Ver5.5攻略情報まとめ
- ・ウェンティの評価
- ・シロネンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・ウェンティ / シロネンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の武器ガチャ(神鋳賦形)は引くべきかを考察しています。命定値の変更や武器ガチャの開催期間、「岩峰を巡る歌」「終焉を嘆く詩」の評価、排出確率についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
神鋳賦形ガチャシミュ | どのガチャを引くべきか |
岩峰を巡る歌と終焉を嘆く詩がPU!
開催期間 | 4/15(火)19:00~5/6(火)15:59 | |
---|---|---|
排出確率 |
|
「岩峰を巡る歌」と「終焉を嘆く詩」がピックアップされる武器ガチャが、4月15日(火)19時から開催しています。
星5武器排出時は75%の確率でピックアップ武器が排出され、ピックアップ以外だった場合は次の星5排出時に必ずピックアップ武器が排出されます。
星5ピックアップ武器の性能
ピックアップ武器 | サブステータス/性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
防御力 | 82.7% | |||
通常攻撃または落下攻撃が敵に命中した後、「栄華の歌」効果を獲得し、防御力+8%、全元素ダメージ+10%。継続時間6秒、最大2層まで。0.1秒毎に1回のみ発動可能。この効果を2層まで重ねた時、または2層の継続時間がリセットされた時、装備者の防御力1000につき、周囲チーム全員の全元素ダメージ+8%、最大25.6%まで。継続時間15秒。 | |||||
![]() |
チャージ効率 | 55.1% | |||
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。元素熟知+60/75/90/105/120。元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を1枚獲得する。この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。追憶の欠片を4枚集めると、全ての追憶の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒継続する「千年の大楽章·別れの歌」効果を付与する:元素熟知+100/125/150/175/200、攻撃力+20%/25%/30%/35%/40%。発動後の20秒間、追憶の欠片を再度獲得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果は重ね掛け不可。 |
星4武器のピックアップ対象
星4PU | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
武器ガチャの当たり
ピックアップ武器 | 性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
おすすめキャラ | ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
おすすめキャラ | ![]() ![]() ![]() |
|||
|
武器ガチャは引くべきか?
パーティをより強くしたいなら引くべき
武器 | |
---|---|
![]() |
![]() |
武器ガチャは、パーティをより強くしたいなら引くべきです。岩峰は防御力を盛ったキャラで通常攻撃を当てるだけで与ダメバフを付与、終焉は元素スキルと爆発が複数ヒットすると攻撃力と熟知バフが可能なため、楽にパーティを強化できます。
星4武器を狙うのもあり
星4PU | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
武器ガチャは、星4武器を狙うのもありです。今回の武器ガチャは恒常でも出現する武器しかありませんが、祭礼の剣や西風シリーズと優秀な武器が多く、星5武器が出ても汎用性が高いPU武器が入手できる可能性があるからです。
命定値の解説|神鋳軌定
武器ガチャには、ピックアップされた武器を確定で入手できる命定値システムがあります。ピックアップ武器のいずれかを選び、それ以外の星5武器が出た時に命定値が溜まります。
命定値が1になると、次の星5武器は選択したピックアップ武器が確定で排出されるため、最大でも160連で欲しいピックアップ武器を入手できます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら