【原神】深境螺旋第2層の攻略のコツとおすすめパーティ

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の深境螺旋第2層の攻略を記載しています。クエストの基本情報や出現する敵一覧、攻略のコツ、適正キャラ、おすすめパーティー、深秘降福のおすすめをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 深境螺旋第1層の攻略 | 深境螺旋第3層の攻略 |
深境螺旋第2層の基本情報
| 敵の属性 | |
|---|---|
| 推奨レベル | 40レベル |
| 地脈異常 | ・チーム全員が与える氷ダメージ+75% ・凍結反応の継続時間が大幅に延長する |
| 報酬 | ・15,000モラ ・冒険家の経験×9 ・放浪者の経験×12 ・仕上げ用の魔鉱×12 ・深秘の聖遺物箱・三等×3 |
深境螺旋第2層の攻略のコツ
氷元素キャラを編成する

深境螺旋第2層は、地脈異常で凍結時間が大幅に増加するので、氷元素キャラを編成しましょう。1間は氷元素で攻撃しても「超電導」になってしまうので、凍結は2間から有効です。
ヒルチャールシャーマンは最後に倒す

3間のヒルチャールシャーマンは放置すると、雨を降らして凍結が狙いやすくなるので、最後に倒しましょう。雨が降った範囲で戦うと、凍結で敵を動かさず倒せます。
出現する敵一覧
1間
| 出現モンスター | ||
|---|---|---|
雷スライム |
大型雷スライム |
異変雷スライム |
2間
| 出現モンスター | ||
|---|---|---|
水スライム |
大型水スライム |
ヒルチャール暴徒炎斧 |
アビスの魔術師・水 |
- | - |
3間
| 出現モンスター | ||
|---|---|---|
ヒルチャールシャーマン・水 |
ヒルチャール暴徒炎斧 |
アビスの魔術師・水 |
深境螺旋第1層の適正キャラ
Sランク
| 適正キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
甘雨 |
【レア度】星5【元素】
|
七七(ナナ) |
【レア度】星5【元素】
|
重雲 |
【レア度】星4【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
刻晴 |
【レア度】星5【元素】
|
Aランク
| 適正キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ディオナ |
【レア度】星4【元素】
|
ガイア |
【レア度】星4【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
レザー |
【レア度】星4【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
Bランク
| 適正キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
リサ |
【レア度】星4【元素】
|
深境螺旋第2層のおすすめパーティ
凍結氷砕きパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
ディルック |
甘雨 |
フィッシュル |
七七 |
氷元素キャラで凍結を狙い、その後大剣キャラの氷砕きでダメージを稼ぐ編成です。フィッシュルのオズを出しながら戦うことで、超電導や感電でよりダメージを出しやすくなります。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
編成難易度低パーティ
| アタッカー | サポート | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
レザー |
ガイア |
リサ |
バーバラ |
初期キャラや交換可能などの、入手難易度が低いキャラのみで構成した編成です。レザーを中心に攻めつつ、リサの設置型スキルやガイアの元素爆発で「超電導」や「凍結」を狙いましょう。
深境螺旋第2層の攻略手順
第1間

| 深秘降福 | おすすめ度 |
|---|---|
| キャラクターの元素爆発ダメージ+20% | ★★★★★ |
| HP50%以上の時、防御力+40% | ★★★ |
| 移動速度+30% | ★ |
第1間は、敵が浮き上がるものしか登場しないので「スクロース」や「風主人公」で敵を一箇所に集めて攻撃すると楽に攻略できます。雷のスライムのみが出現するので「凍結」は狙えません。
第2間

| 深秘降福 | おすすめ度 |
|---|---|
| キャラクターの通常攻撃と重撃のダメージ+20% | ★★★★★ |
| ダッシュした後の8秒間ダメージ+20%、15秒間に1回のみ発動する | ★★★★ |
| 敵を8体撃破する毎にHPを8%回復する | ★★★ |
第2間は、足場が水辺なので氷元素キャラクターを使うと、常に凍結が狙えます。最後にアビスの魔術師・水が出現するので、雷や氷元素キャラクターで一気にバリアを破壊しましょう。
第3間

| 深秘降福 | おすすめ度 |
|---|---|
| HPが50%以上の時、攻撃力+30% | ★★★★★ |
| キャラクターの元素爆発ダメージ+20% | ★★★★ |
| チーム全員のHPを25%回復する | ★★★ |
第3間は「フィルチャールシャーマン」をわざと残すことで、雨が振り凍結が狙いやすくなります。最後に2体のアビスの魔術師が出現するので、元素爆発を発動できるように調整しましょう。
関連記事
| 深境螺旋関連記事 | |||
|---|---|---|---|
深境螺旋の攻略まとめ |
万民同行の攻略 |
||
| 各階層攻略 | |||
| 第1層攻略 | 第2層攻略 | 第3層攻略 | 第4層攻略 |
| 第5層攻略 | 第6層攻略 | 第7層攻略 | 第8層攻略 |
| 第9層攻略 | 第10層攻略 | 第11層攻略 | 第12層攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











