【原神】甘雨(かんう)の評価|おすすめ聖遺物と武器

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の甘雨(かんう)についてご紹介。甘雨の評価をはじめ、おすすめ装備・ビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成はもちろん、天賦(スキル)や命の星座、上限突破素材も紹介しているので、甘雨育成の参考にしてください
| 甘雨関連記事 | ||
|---|---|---|
| 素材の集め方 | ガチャ引くべきか | 伝説任務 |
| おすすめ聖遺物 | オリジナル料理 | おすすめ武器 |
| ビルド | - | - |
目次
甘雨の評価と性能

| 評価 | 8.5点 | メイン評価 | Aランク |
|---|---|---|---|
| サブ評価 | Aランク | サポート評価 | Bランク |
甘雨の基本情報
| 属性 | レアリティ | ★★★★★ | |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 弓 | おすすめ凸数 | 1凸 |
| 入手方法 | 逸俗逡巡ガチャ | ||
| 固有スキル | 弓を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。 | ||
| 特徴 | 2段ヒットで高威力が出る重撃 ループ可能な広範囲元素爆発 |
||
甘雨のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 会心ダメ(突破) |
|---|---|---|---|
| 9,797 | 335 | 630 | 38.4% |
※Lv.90時のステータスを記載しています
甘雨の強い点と立ち回り
メインとサブを両方こなせる万能アタッカー
甘雨はメインとサブのどちらもこなせる万能アタッカーです。メインアタッカーとしては2段ダメージの重撃で小範囲に高火力を出せ、サブアタッカーとしては広範囲に氷柱を落とす元素爆発で元素付与に役立ちます。
最大の強みは高威力の重撃

甘雨の最大の強みは2段ヒットする重撃です。氷風4セットやしめ縄4セット、アモスの弓の効果と相性が良く、重撃だけで手軽に高いダメージを出せます。
ただし、重撃はフルチャージを敵に当てなければ2段ヒットしないので、エイム力が必要なキャラです。
敵のヘイトを稼ぐ元素スキル

甘雨の元素スキルは、敵のヘイトを稼いで1箇所に敵を集中させる囮の効果を持ちます。発動時と爆破時の両方でエネルギーを回収でき、クールタイムも短いので使い勝手の良いスキルです。
元素爆発は広範囲の継続ダメージ

甘雨の元素爆発は広範囲に継続ダメージを与える攻撃です。使用後に交代しても残り続けるので、広範囲に氷元素を付与する手段として優秀です。
甘雨のおすすめ聖遺物
| おすすめ聖遺物 | おすすめ度・理由 |
|---|---|
氷風4セット |
【おすすめ度】★★★★★ ・氷ダメージバフで全体的に火力アップ ・凍結で会心率アップ ・会心ダメージを盛りやすい |
楽団4セット |
【おすすめ度】★★★★☆ ・4セット効果で重撃のダメージアップ ・2セット効果で元素熟知が+80盛れる |
甘雨のおすすめ聖遺物は、氷風を彷徨う勇士と大地を流浪する楽団です。どちらも甘雨の長所を活かせる聖遺物なので、プレイスタイルや聖遺物の所持状況で選択しましょう。
聖遺物のおすすめメイン・サブ効果
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力 | 氷元素ダメ | 会心系 |
| サブステータス優先度 | ||||
| 優先度:高 | 会心ダメージ/会心率/攻撃力% | |||
| 優先度:中 | 元素熟知/元素チャージ効率/攻撃力 | |||
| 優先度:低 | HP%/HP/防御力%/防御力 | |||
会心系のステータスが最優先
聖遺物のメイン効果は、時計は攻撃力、杯は氷元素ダメージ、冠は会心系のステータスを厳選しましょう。氷風4セットや氷元素共鳴を活用する場合は、冠を会心ダメージにすると、より安定して高火力を出せるようになります。
楽団4セットの場合は、氷風のような会心率バフがないため、冠に会心率を厳選するのもありです。
サブステにチャージ効率もあり
甘雨の元素爆発は、効果時間とクールタイムが一緒でループ可能なため、サブステにチャージ効率を厳選するのもありです。甘雨の元素爆発内にいると、氷元素ダメージバフが得られるため、火力上昇も見込めます。
甘雨のおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
アモスの弓 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|攻撃力:49.6%
|
天空の翼 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:674|会心率:22.1%
|
破魔の弓 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:454|攻撃力:55.1%
|
若水 |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:542|会心ダメージ:88.2%
|
甘雨には重撃火力の上がる武器がおすすめです。アタッカー運用が基本なので、アモスの弓が最もおすすめですが、所持していない場合は、サブステが会心系/攻撃力の武器を選択しましょう。
甘雨のおすすめパーティ
モルガナ編成
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
甘雨 |
ウェンティ |
モナ |
ディオナ |
| 氷風4 | 翠緑4 | 絶縁4 | 旧貴族4 |
凍結反応を主軸として戦うモルガナ編成です。ウェンティの翠緑デバフとモナの元素爆発のデバフ効果で甘雨の火力を底上げします。
また、モナの星異デバフは凍結している間効果が持続するので、甘雨で火力が出せる時間も長くなります。
燃焼熔解パーティ編成
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
甘雨 |
ナヒーダ |
ディシア |
ヨォーヨ |
| 楽団4 | 金メッキ4 | 千岩4 | 深林4 |
甘雨を編成した燃焼熔解パーティです。ナヒーダ&ディシアで燃焼、燃焼中に甘雨で攻撃して熔解反応を起こしましょう。
ナヒーダの元素熟知バフを最大限活用しやすくするために聖遺物を金メッキにしています。深林で元素熟知が盛れているのであればナヒーダに深林を採用し、ヨォーヨは回復特化のビルドにしましょう。
甘雨の天賦(スキル)
| 通常攻撃 | ★★★★★ |
|---|---|
| 元素スキル | ★★☆☆☆ |
| 元素爆発 | ★★★★☆ |
通常攻撃・流天射術
通常攻撃

| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメ | 31.7% | 34.3% | 36.9% | 40.6% | 43.2% | 46.1% | 50.2% | 54.2% | 58.3% | 62.7% | 67.8% |
| 2段ダメ | 35.6% | 38.5% | 41.4% | 45.5% | 48.4% | 51.8% | 56.3% | 60.9% | 65.4% | 70.4% | 76.1% |
| 3段ダメ | 45.5% | 49.2% | 52.9% | 58.2% | 61.9% | 66.1% | 71.9% | 77.8% | 83.6% | 89.9% | 97.2% |
| 4段ダメ | 45.5% | 49.2% | 52.9% | 58.2% | 61.9% | 66.1% | 71.9% | 77.8% | 83.6% | 89.9% | 97.2% |
| 5段ダメ | 48.3% | 52.2% | 56.1% | 61.7% | 65.6% | 70.1% | 76.3% | 82.5% | 88.6% | 95.4% | 103.1% |
| 6段ダメ | 57.6% | 62.3% | 67% | 73.7% | 78.4% | 83.8% | 91.1% | 98.5% | 105.9% | 113.9% | 123.1% |
重撃

| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段チャージ | 124% | 133% | 143% | 155% | 164% | 174% | 186% | 198% | 211% | 223% | 236% |
| 霜華の矢 | 128% | 138% | 147% | 160% | 170% | 179% | 192% | 205% | 218% | 230% | 243% |
| 霜華の矢・霜華満開 | 218% | 234% | 250% | 272% | 288% | 305% | 326% | 348% | 370% | 392% | 413% |
落下攻撃

| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間の ダメ |
56.8% | 61.5% | 66.1% | 72.7% | 77.3% | 82.6% | 89.9% | 97.1% | 104.4% | 120.3% |
| 低空/高空 落下攻撃ダメ |
114%/142% | 123%/154% | 132%/165% | 145%/182% | 155%/193% | 165%/206% | 180%/225% | 194%/243% | 209%/261% | 241%/300% |
上限突破素材と入手場所
| 素材合計 Lv90まで |
|
|---|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
哀切なアイスクリスタル・砕屑×1
清心×3
トリックフラワーの蜜×3
Lv.50
哀切なアイスクリスタル・欠片×3
極寒のコア×2
清心×10
トリックフラワーの蜜×15
Lv.60
哀切なアイスクリスタル・欠片×6
極寒のコア×4
清心×20
微光花の蜜×12
Lv.70
哀切なアイスクリスタル・塊×3
極寒のコア×8
清心×30
微光花の蜜×18
Lv.80
哀切なアイスクリスタル・塊×6
極寒のコア×12
清心×45
原素花の蜜×12
Lv.90
哀切なアイスクリスタル×6
極寒のコア×20
清心×60
原素花の蜜×24
-
甘雨のおすすめ凸数|命ノ星座
| 凸数/命ノ星座 | おすすめ度/命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 無凸 | ★★★★☆ 効果なし |
| 飲露 (1凸) |
★★★★★ 二段チャージ重撃の霜華の矢または霜華満開が命中した時、敵の氷元素耐性-15%、継続時間6秒。命中時に甘雨の元素エネルギーを2回復。二段チャージの重撃による元素エネルギーの回復効果は、1回の重撃で1度のみ発動可能。 |
| 獲麟 (2凸) |
★★★☆☆ 山沢麟跡の発動可能回数+1。 |
| 雲行 (3凸) |
★★☆☆☆ 降衆天華のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 西狩 (4凸) |
★★★☆☆ 降衆天華エリア内、敵の受けるダメージが増加する。受けるダメージの増加量は初期が5%、3秒毎に5%上昇し、最大25%まで上昇する。エリアを出た後、継続時間3秒。 |
| 折草 (5凸) |
★★☆☆☆ 山沢麟跡のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 履虫 (6凸) |
★★★★★ 山沢麟跡を発動すると、30秒以内に放つ最初の霜華の矢が、チャージせずに発動可能になる。 |
1凸の氷耐性ダウンで火力が上昇
甘雨の1凸効果は重撃ヒット時に氷耐性を下げつつ元素エネルギーを獲得する効果です。重撃初段を当てていれば2段目は氷耐性が下がった状態で攻撃するため、純粋に火力が上がります。
完凸で元素スキル後の重撃がチャージ無しになる
甘雨は完凸効果で、元素スキル使用後の重撃がチャージなしで撃てます。元素スキル使用後の最初に放つ重撃のみですが、瞬時に強力な重撃を撃てるようになるので、元素スキルの使用タイミングや立ち回りを意識しましょう。
甘雨の声優とプロフィール

| 甘雨(かんう) CV:上田麗奈 |
|---|
| 璃月七星の秘書、その身には人間と仙獣の血が流れている。 天性は優雅で穏やか、仙獣「麒麟」の優しさを併せ持ち、仕事に対しては実直かつ真面目に取り組む。 なぜそうまでして彼女は仕事に取り組むのか、甘雨にとって仕事とは帝君との契約を履行するものであり、そして璃月に住む数多の命に最大限の幸せをもたらすと信じているからだ。 |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
最強キャラランキング |
星4おすすめキャラ |
最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング |
キャラクター一覧
| Ver5.6前半 | Ver5.6後半 | ||
|---|---|---|---|
エスコフィエ |
ナヴィア |
キィニチ |
雷電将軍 |
| 星5キャラ | |||
ジン |
ディルック |
ウェンティ |
刻晴 |
七七 |
モナ |
クレー |
タルタリヤ |
鍾離 |
アルベド |
甘雨 |
魈 |
胡桃 |
エウルア |
楓原万葉 |
神里綾華 |
宵宮 |
雷電将軍 |
珊瑚宮心海 |
荒瀧一斗 |
申鶴 |
八重神子 |
神里綾人 |
夜蘭 |
ティナリ |
セノ |
ニィロウ |
ナヒーダ |
スカラマシュ |
アルハイゼン |
ディシア |
白朮 |
リネ |
ヌヴィレット |
リオセスリ |
フリーナ |
ナヴィア |
閑雲 |
千織 |
アルレッキーノ |
クロリンデ |
ムアラニ |
キィニチ |
シロネン |
チャスカ |
マーヴィカ |
シトラリ |
夢見月瑞希 |
ヴァレサ |
エスコフィエ |
アーロイ |
- |
| 星4キャラ | |||
早柚 |
ロサリア |
煙緋 |
ディオナ |
行秋 |
ベネット |
フィッシュル |
凝光 |
スクロース |
香菱 |
バーバラ |
ノエル |
重雲 |
レザー |
辛炎 |
北斗 |
アンバー |
リサ |
ガイア |
九条裟羅 |
ゴロ― |
雲菫 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
コレイ |
ドリー |
キャンディス |
レイラ |
ファルザン |
ヨォーヨ |
ミカ |
カーヴェ |
綺良々 |
リネット |
フレミネ |
シャルロット |
![]() シュヴルーズ |
嘉明 |
セトス |
カチーナ |
オロルン |
ランヤン |
イアンサ |
イファ |
| 主人公 | |||
主人公(風) |
主人公(岩) |
主人公(雷) |
主人公(草) |
主人公(水) |
主人公(炎) |
‐ | ‐ |
| 今後実装の可能性があるキャラ | |||
ダインスレイヴ |
プルチネラ |
ペドロリーノ |
プルチネッラ |
博士 |
少女 |
富者 |
傀儡 |
スカーク |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











