【原神】金メッキの夢の入手方法とセット効果|装備おすすめキャラ

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の金メッキの夢の入手方法とセット効果を記載しています。金メッキの夢セットの効率的な集め方・周回場所や装備おすすめキャラ、金メッキの夢の聖遺物一覧をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 聖遺物の入手方法 | 聖遺物厳選のやり方 |
金メッキの夢のセット効果と入手方法
| 聖遺物 | 金メッキの夢 |
|---|---|
| セット効果 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
| 秘境 | 縁覚の塔 |
深林の記憶は、スメールの祈聖秘境「緑覚の塔」で入手できます。緑覚の塔はガンダルヴァ村の北東の崖上にあります。
金メッキの夢の効果と装備おすすめキャラ
| 2セット効果 | 元素熟知+80 |
|---|---|
| 4セット効果 | 元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
金メッキの夢は、攻撃力上昇と元素熟知上昇の2種類の使い方をできる聖遺物です。パーティ内の装備キャラと同元素のキャラの数だけ攻撃力が、別元素のキャラの数だけ元素熟知が上がります。
元素共鳴を考慮すると同タイプのキャラは装備キャラ含めて2体が限界なので、攻撃力は14%、元素熟知は100上がるのがデフォルトの使い方になるでしょう。
金メッキの夢セット装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ理由/セット |
|---|---|
八重神子 |
・元素熟知上昇で落雷ダメージアップ ・攻撃力上昇と元素熟知の両方が火力に関与 金メッキの夢4セット |
ナヒーダ |
・元素熟知上昇で追撃の火力性能アップ ・攻撃力上昇と元素熟知の両方が火力に関与 金メッキの夢4セット |
フィッシュル |
・元素熟知上昇で元素反応ダメージアップ ・待機状態でも発動する効果が相性○ 金メッキの夢4セット |
早柚 |
・元素熟知が回復量に関与 ・別タイプの編成が楽な風元素 金メッキの夢4セット |
金メッキの夢の聖遺物一覧とステータス
| 聖遺物 | 部位 | メインステータス |
|---|---|---|
夢境の鉄花 |
花 |
|
裁断の羽根 |
羽 |
|
深金の歳月 |
時計 |
|
甘露の終焉 |
杯 |
|
砂王の投影 |
冠 |
|
※星4紫背景、星5金背景
関連記事
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

八重神子
原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











