【原神】深境螺旋第12層の攻略のコツとおすすめパーティ
- Ver3.7アップデート情報を更新!
- ・綺良々 / 宵宮 / 八重神子の評価
- ・最強キャラランキング
- ・原神クイズ!あなたは何問解ける?
原神(げんしん)の深境螺旋第12層の攻略を記載しています。2023年2月の深境螺旋12層の基本情報や出現する敵一覧、攻略のコツ、適正キャラ、おすすめパーティー、深秘降福のおすすめをまとめています。
関連記事 | |
---|---|
深境螺旋第11層の攻略 | 深境螺旋の攻略と行き方 |
深境螺旋第12層の基本情報
対策必須な 敵の属性 |
上半:なし |
---|---|
下半:なし | |
敵のレベル | Lv95~100レベル |
地脈異常 | ・なし |
報酬 | ・120,000モラ ・冒険家の経験×12 ・大英雄の経験×6 ・仕上げ用の魔鉱×21 ・深秘の聖遺物箱・ニ等×2 ・深秘の聖遺物箱・一等×1 |
深境螺旋第12層の攻略のコツ
育成&聖遺物の厳選を終わらせてから挑む
深境螺旋の第12層は、地脈異常が無い分、11層までと違い難易度が急に跳ね上がります。レベル・天賦の育成と聖遺物の厳選を済ませたキャラクターで挑みましょう。
マトリックス対策に激化編成がおすすめ|上半
2月の12層上半は、第3間の半永久統制マトリックス対策に激化編成で挑戦するのがおすすめです。透明状態になるとダメージが通りにくくなるので、激化で解除すると時間を大幅に短縮できます。
下半は複数戦に強い構成にする
おすすめ編成【ニィロウ開花】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月の12層下半は、複数戦に強い構成にしましょう。1~3間の全てで3体以上の敵が同時に出現するので、まとめてダメージを出せると時間を短縮できます。
トリックフラワーは壁際に誘導|第1間下半
第1間下半は、開幕と同時に壁際に移動してトリックフラワーを誘導しましょう。敵がまとまった状態でノックバックすれば一定時間敵をまとめて攻撃できます。
バリアかヒールが必須|第2間下半
第2間下半の魔偶剣鬼は、バリアかヒールが必須です。3体の魔偶剣鬼はHPが多く、攻撃を避けながらだと時間内に削り切ることが難しいです。
出現する敵一覧
1間
前半
出現モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
後半
出現モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
2間
前半
出現モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後半
出現モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3間
前半
出現モンスター |
---|
![]() |
後半
出現モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ダンサー |
![]() |
![]() |
![]() |
深境螺旋第12層の適正キャラ
メインアタッカー
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
サブアタッカー
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星4【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星4【元素】![]()
|
サポート
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星4【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星5【元素】![]()
|
![]() |
【レア度】星4【元素】![]()
|
深境螺旋第12層のおすすめパーティ
上半 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金メッキ4 | 絶縁4 | 深林4 | 千岩4 |
下半 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千岩+楽団 | 深林4 | 海染4 | 絶縁4 |
12層は上半を激化パーティ、下半をニィロウ開花パーティで攻略するのがおすすめです。激化は半永久統制マトリックスの対策、ニィロウ開花は複数戦で無類の強さを誇るため採用しています。
関連記事
深境螺旋関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
各階層攻略 | |||
第1層攻略 | 第2層攻略 | 第3層攻略 | 第4層攻略 |
第5層攻略 | 第6層攻略 | 第7層攻略 | 第8層攻略 |
第9層攻略 | 第10層攻略 | 第11層攻略 | 第12層攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら