キャラ育成要素まとめと優先度
原神攻略班
- 原神最新情報!
- ・胡桃の評価とおすすめビルド
- ・胡桃ガチャ引くべきか

たくあん@原神攻略ライター
冒険ランク:53 世界ランク:7
アチーブメントコンプを目指してます
原神(げんしん)のキャラ育成要素と優先度・優先順位をまとめています。キャラのレベル上げや武器強化、天賦(スキル)強化、聖遺物強化、命ノ星座の解放(凸)、キャラの育成優先度ランキングを記載しているので、育成がきつい間に合わないと感じる方は効率的な育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
特産品の入手場所一覧 | 限界突破素材の入手場所一覧 |
キャラ育成要素一覧と優先度
育成要素 | おすすめ度と概要 |
---|---|
▼レベル上げと上限突破 |
|
▼武器装備と育成 |
|
▼天賦の強化 |
|
▼聖遺物の装備と育成 |
|
▼命ノ星座解放 |
|
レベル上げと上限突破
経験値素材 | 獲得経験値 | 主な入手手段 |
---|---|---|
![]() |
20,000 |
|
![]() |
5,000 |
|
![]() |
1,000 |
|
レベル上げは、経験の書(本)を使ってキャラクターのレベルを上げることで、キャラクターのステータスが強化されます。経験の書は、地脈の花芽で集めるのが最も効率的です。
また、レベルが最大に到達すると限界突破をしなければ、次のレベルを開放することができません。各地の特産品やモンスターの素材を集めて、キャラクターを限界突破させましょう。
武器装備と育成
武器育成要素 | 概要 |
---|---|
レベル上げ | ・鉱石を消費して行う ・ステータスが増加する |
突破 | ・モンスターの素材や突破素材を消費して行う ・武器のレベル上限が上がる |
精錬 | ・同一武器を消費して行う ・スキルの効果が高くなる(最大5回) |
武器は、強化すると基礎攻撃力が増加するため、育成優先度が高いです。また、装備はレベル上げや突破をすることで、より高い効果を発揮するのでキャラクター育成と並行して装備を強化しましょう。
天賦(スキル)強化
強化素材 | 秘境(曜日) | 対応キャラ |
---|---|---|
![]() |
忘却の渓谷 (月/木/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
忘却の渓谷 (火/金/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
忘却の渓谷 (水/土/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
太山府 (月/木/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
太山府 (火/金/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
太山府 (水/土/日) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※主人公は通常が自由、元素スキル・元素爆発が元素ごとに異なる
天賦強化は、特産品や天賦育成素材を使用して、天賦のレベルを上げて通常攻撃やスキルの効果を強化できます。天賦素材は曜日ごとに、秘境で入手可能です。
聖遺物装備と育成
聖遺物の強化手順 |
---|
1.キャラ画面から聖遺物を選択 2.強化したい聖遺物をタップ 3.右下の強化を選択 4.素材にする聖遺物を選択して強化 |
聖遺物とは、キャラクターのステータスや元素ダメージを上げる装飾品です。また、同じセット効果を持つ聖遺物を複数装備することで、特殊なセット効果が発動します。
命ノ星座解放(凸)
命ノ星座は、解放することで「スキルレベル上限突破」や「スキル強化」「新たなパッシブ効果付与」など強力な恩恵が得られます。命ノ星座を解放するには、同キャラ入手時に手に入る「キャラの星屑」が必要です。
キャラ育成手順の解説
① | キャラレベルを上げる |
---|---|
② | 武器レベルを上げる |
③ | 天賦レベルを上げる |
④ | 聖遺物の厳選・レベル上げ |
1.キャラのレベルを上げる
キャラの育成で一番優先度が高いのは、キャラのレベル上げです。基礎ステータスを上げられるので、性能に直結しやすいです。特に冒険ランクが低いときは、キャラレベル上げを優先しましょう。
2.武器レベルを上げる
次点で、武器レベルを上げるのがおすすめです。目当ての武器がガチャで引けたら、優先的にレベルを上げましょう。
3.天賦レベルを上げる
天賦レベルは、通常攻撃や重撃、スキルの与えるダメージに関与する育成要素です。基礎攻撃力が上がらないとダメージに反映されにくいので、優先度は低くなります。
4.聖遺物の厳選・レベル上げ
聖遺物はキャラのステータスに最も影響を与える要素ですが、育成優先度は低いです。星5の聖遺物厳選は長い道のりで、最低でも世界ランク5は必要なので、育成の敷居が高いです。
キャラ育成優先度ランキング
アタッカーの育成を優先
キャラ | レア・元素・武器 | おすすめビルド | おすすめ凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 炎 / 両手剣 | 物理特化型 | 無凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 炎 / 法器 | 元素特化型 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 氷 / 弓 | 元素特化型 | 1凸 |
|
まずはアタッカーキャラの育成をおすすめします。キャラ育成のためにはボスや秘境の周回が必須なので、周回速度を上げるために火力の高いアタッカーから育成を進めましょう。
回復などサポートキャラを育成
キャラ | レア・元素・武器 | おすすめビルド | おすすめ凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 風 / 弓 | 元素特化型 | 無凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 片手剣 | 元素爆発型 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 風 / 片手剣 | 元素特化型 | 4凸 |
|
アタッカーを育成したら回復やシールド、バフができるサポートキャラを育成しましょう。パーティ全体の育成が完成すれば回復が必要な場面は減りますが、育成途中では回復があったほうが周回が安定します。
アタッカーと相性の良いサブ枠を育てる
キャラ | レア・元素・武器 | おすすめビルド | おすすめ凸数 |
---|---|---|---|
![]() (ユクアキ) |
星4 / 水 / 片手剣 | 元素爆発型 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 岩 / 片手剣 | スキル特化型 | 無凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 弓 | 元素特化型 | 無凸 |
|
アタッカーとサポートキャラを育てたらアタッカーと相性の良いサブ枠を育てましょう。設置型のスキルや元素爆発でアタッカーとの元素反応を狙えるキャラや、パーティ編成で元素共鳴を狙えるキャラがおすすめです。
最近のコメント