【原神】アペプの攻略のコツと出現場所|アチーブメント獲得方法

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のアペプ(翠の草龍アペプ/すいのそうりゅう/アペプのオアシス守護者)の攻略と報酬を記載。出現場所や倒し方、ドロップ素材やアチーブメント獲得方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| Ver3.6アップデート情報 | 蒼漠の囿土の最新情報 |
アペプの出現場所
| 出現場所 | 拡大する千尋の砂漠北のワープポイントから北西の洞窟(ナヒーダ伝説任務第2幕クリア後即ワープ可能) |
|---|---|
| 解放条件 | ナヒーダ伝説任務第2幕・帰郷をクリア |
| 推奨Lv | 60~90 |
| 復活時間 | 毎週月曜5時(週1回報酬受取可能) |
| 報酬 |
アペプは、ナヒーダ伝説任務第2幕・帰郷をクリアすると解放されます。敵の行動パターンや戦い方は、伝説任務上で戦ったときと変わりません。
週に1度のみ報酬を受け取れる
クリア報酬は、週に1度のみ天然樹脂を60消費して受け取れます。報酬の受け取りのリセット日時は、毎週月曜日の朝5時です。
また、征討領域は週に3回まで消費する天然樹脂が半分になるので、少なくとも毎週3種類は必ずクリアしましょう。
アペプの攻略のコツ
第1ラウンドは追尾攻撃に注意

第1形態は、追尾攻撃に注意しましょう。追尾攻撃は、ボール状のものが転がってきます。中央に移動し、特殊なモーション後攻撃してくるため、モーションをよく見てシールドを張ったり、回復の準備をしましょう。
空中回避で避けられる
| 放浪者・元素スキル | 鍾離・元素スキル |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
第1形態の追尾攻撃は、空中に回避すると避けられます。ウェンティ/鍾離の元素スキルで生成できる風域/柱の上や、放浪者の元素スキルで一段上へあがった状態だと追尾攻撃に当たらずダメージを受けません。
放浪者の元素スキルは、元素スキル使用時の高さだと攻撃が当たってしまうので、スキル使用後に必ず少し上昇することを意識しましょう。
第2ラウンドの防衛戦はランダムで敵出現
| 敵 | 動き・効果 |
|---|---|
拡大する |
・攻撃してこない ・エリア内の敵に草元素シールド生成 └倒すとシールド解除 |
拡大する |
・攻撃してこない ・周りに障害物を生成して邪魔をしてくる └障害物はすぐ壊れる/触れた際の被ダメ無し |
拡大する |
・攻撃してこない ・周りの敵とリンクしてゲージ消費量アップ └リンクされている敵を全て倒すと倒れる |
拡大する |
・攻撃してくる ・敵1体を食べ、巨大化 ・一定時間経過で小さくなる |
拡大する |
・一定時間経過で出現 ・攻撃してこない ・オアシスの心に突進して爆発 └ゲージが大幅減少 ・倒してもゲージは増加しない |
第2段階は、防衛戦となっていて様々な敵がランダムで出現します。大きい敵たちは、それぞれ特有の効果を持っているため、知っているとより楽に攻略できます。
また、小さな敵はオアシスの心をひたすら攻撃し続けています。特に少し離れた位置から攻撃している敵の方がゲージの削りが早いため、優先的に倒しましょう。
第3ラウンドは強攻撃に注意

第3ラウンドのアペプは、強攻撃をしてきます。強攻撃を仕掛けてくる際に、アペプの周りに3つのバリアが生成されるため、バリアの中に入って攻撃を回避しましょう。
また、3つのバリアの位置は固定されているため、位置を覚えるとより攻撃を回避しやすくなります。
強攻撃は即死攻撃ではない

第3ラウンドのアペプの強攻激は、即死攻撃ではないため、バリア外にいても耐えられます。しかし、HPが5~6万ないと受けきれないため、即死攻撃とあまり変わりません。
アペプのおすすめパーティ編成
安定攻略パーティ
| アタッカー | サブ | サポーター | サポーター |
|---|---|---|---|
スカラマシュ |
イェラン |
鍾離 |
ファルザン |
| 砂上4 | 絶縁4 | 千岩4 | 旧貴族4 |
アペプの安定攻略パーティです。鍾離のシールドで耐久面と元素耐性、ファルザンでスカラマシュの風元素ダメージの火力を底上げ、夜蘭の元素爆発の追撃でさらに全体的な火力を出します。
単体火力は勿論のこと、2ラウンド目の複数戦にも対応できる殲滅力を持っているため、攻略がより楽になります。
無課金星4以下パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サブ |
|---|---|---|---|
スクロース |
行秋 |
フィッシュル |
北斗 |
| 翠緑4 | 絶縁4 | 千岩4 | 絶縁4 |
星4以下で編成した無課金用攻略パーティです。敵が単体でも複数でも火力が出せる編成となっているため、全ラウンドを苦戦せず攻略できます。
耐久面が不安な方は、フィッシュルをドリーにするのがおすすめです。
アペプの攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
スカラマシュ |
【レア度】星5【元素】
|
イェラン |
【レア度】星5【元素】
|
八重神子 |
【レア度】星5【元素】
|
楓原万葉 |
【レア度】星5【元素】
|
甘雨 |
【レア度】星5【元素】
|
雷電将軍 |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
行秋 |
【レア度】星5【元素】
|
スクロース |
【レア度】星5【元素】
|
アペプで達成できるアチーブメント
| アチーブメント | 概要 |
|---|---|
| 太陽のように通る (挑戦者・7) |
亡命の余波(強攻撃)の攻撃を受けずに、アペプのオアシス守護者を倒す |
太陽のように通る

| 達成条件 | 強攻撃を受けずにアペプのオアシス守護者を倒す |
|---|
太陽のように通るは、強攻撃に当たらずアペプを倒すとアチーブメントを獲得可能です。強攻撃は、生成されるバリア内に入ると避けられます。
強攻撃は、何度も行ってくるので、その都度バリアに入って回避しましょう。
原初の郷の報酬
| 報酬一覧 | ||
|---|---|---|
冒険経験×300 |
モラ |
好感度経験 |
天地に生える蕨 |
原初のオアシスの初咲き |
太古の樹海の一瞬 |
成長のエメラルド系 |
異夢の溶媒 |
剣闘士のフィナーレ |
大地を流浪する楽団 |
![]() 教官 |
![]() 亡命者 |
![]() 狂戦士 |
![]() 中央大陸片手剣の原型 |
![]() 中央大陸両手剣の原型 |
![]() 中央大陸長柄武器の原型 |
![]() 中央大陸弓の原型 |
![]() 中央大陸法器の原型 |
![]() 中央大陸長柄武器の原型 |
![]() 中央大陸弓の原型 |
![]() 中央大陸法器の原型 |
Ver3.6関連記事

| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
白朮(星5/草/法器) |
カーヴェ(星4/草/両手剣) |
||||
| 復刻キャラ | |||||
ナヒーダ |
ニィロウ |
甘雨 |
|||
| 聖遺物 | |||||
水仙の夢 |
花海甘露の光 |
||||
| 伝説任務 | デート | ||||
知恵の主の章第2幕 |
懸壺の章 |
レイラデート |
|||
| マップ攻略 | |||||
| 蒼漠の囿土 | ソルシュでできること | ||||
| 草神の瞳の場所|計36個 | 浄光の羽根 | ||||
| 甘露の池 | 蔓生霊心 | ||||
| 霊谷木 | ウドゥンバラの花蕊 | ||||
| シューニャター花 | 甘露カゲロウ | ||||
| 隠しアチーブメント | 豪華な宝箱|計8個 | ||||
| 世界任務 | |||||
| 善悪のクヴァレナ | あの時、空を覆った異彩 | ||||
| アシパトラ・ヴァナ・イティハーサ | 覚醒の正声 | ||||
| 如是霊光一切示現 | ティル・ヤザドの賛歌 | ||||
| 秘境 | |||||
熔鉄の孤砦 |
地中の香海 |
浄罪の井戸 |
|||
| 武器 | |||||
碧落の瓏 |
|||||
| イベント | |||||
盛典と彗業 |
轟々たる風砂 |
||||
憶昔巡歴の旅 |
調剤エボリューション |
||||
| 素材 | |||||
悼霊花(特産品) |
サングイト(特産品) |
常闇の輪(ボス素材) |
|||
何処かで摘まれた咲きかけの花 (レンジャー素材) |
誰かが大切にしていた花 (レンジャー素材) |
流浪者の満開の花(レンジャー素材) |
|||
天地に生える蕨(週ボス素材) |
原初のオアシスの初咲き (週ボス素材) |
太古の樹海の一瞬(週ボス素材) |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











