【原神】轟々たる風砂の攻略と報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の轟々たる風砂(ごうごうたるふうさ)の攻略と報酬を掲載。Ver3.6に行われる砂漠エリアでの新イベント「轟々たる風砂」がいつ開催するかやイベント内容について解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| Ver3.6アップデート情報 | 最新イベント情報 |
轟々たる風砂の攻略チャート
砂漠虫害・調達
- アアル村のワープポイントへワープする
- シュリヤに話しかける
- キングデシェレトの霊廟北西のワープポイントへワープする
- ヴィナヤックに話しかける
- 「計画・調達」をクリアする
砂漠虫害・序論
- 翌日8時~12時に時間を進める
- 千柱の花園の東へ向かい二人の学者と話す
※キングデシェレトの霊廟北西のワープポイント左斜め前にある
クローバーマークを使用するのがおすすめ - 「序論・実験」をクリアする
砂漠虫害・本論
- 翌日8時~12時に時間を進める
- 千柱の花園の東へ向かい二人の学者と話す
※キングデシェレトの霊廟北西のワープポイント左斜め前にある
クローバーマークを使用するのがおすすめ - 「本論・実証」をクリアする
砂漠虫害・結論
- 翌日8時~12時に時間を進める
- 千柱の花園の東へ向かい二人の学者と話す
※キングデシェレトの霊廟北西のワープポイント左斜め前にある
クローバーマークを使用するのがおすすめ - 「本論・実証」をクリアする
砂漠虫害・エピローグ
- 翌日8時~12時に時間を進める
- キングデシェレト霊廟北西へワープし、ヴィナヤックと会話する
- 「竣事・円満」をクリアする
※「竣事・円満」は何度でも挑戦可能です
轟々たる風砂のコツ
エリア移動時にクローバーマークを使用する

エリアを移動する際は、クローバーマークを使用すると攻略が更に楽になります。1つのエリアが終わるとカメラが次のエリアに向いてくれるため、迷うことはありません。クローバーマークが見当たらない場合は上を見渡しましょう。
落下攻撃の衝撃波でダメージを与えられる

クローバーマークの上に落下攻撃をした際に衝撃波が出て、敵にダメージを与えられるバフがあります。クローバーマークを活用すると、バフを獲得した後にそのまま落下攻撃ができるため、活用しましょう。
ヒルチャールなどの小さな敵であれば衝撃波で倒せるため、敵を倒す手間が省けます。
敵を倒したらパーツを獲得/装置を設置する
| パーツ集め | 装置設置 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
轟々たる風砂では、敵を倒すと必要なパーツの回収ができ、装置を設置できます。装置を設置する際、他の敵と一緒にウェネトが下から邪魔をしてくるので、ウェネトの行動にも注意しましょう。
チャージ装置を敵から守りながら戦う

轟々たる風砂は、チャージ装置を守りながら敵を倒していきます。敵の攻撃とは別にウェネトが邪魔をしてくるため、攻撃をよく見て回避しましょう。
ウェネトの攻撃は、チャージ装置にダメージが通らないようになっているため、装置の近くにいても問題ありません。
元素エネルギーを回収して装置を起動させる

轟々たる風砂では、対ウェネト装置を起動するために元素エネルギーが必要です。必要な元素エネルギーは、敵を倒すか周りにある岩を壊すと獲得できます。
また、周りにある岩は、ウェネトの地中からの攻撃を誘導すると壊せます。キャラを岩の近くに立たせ、ウェネトの攻撃範囲が確定してから、ダッシュで攻撃を避けましょう。
轟々たる風砂の報酬
砂漠虫害・調達
| 報酬 | |
|---|---|
| 任務報酬 |
|
| 「計画・調達」 をクリア |
|
砂漠虫害・序論
| 報酬 | |
|---|---|
| 任務報酬 |
|
| 「序論・実験」 をクリア |
|
砂漠虫害・本論
| 報酬 | |
|---|---|
| 任務報酬 |
|
| 「本論・実証」 をクリア |
|
砂漠虫害・結論
| 報酬 | |
|---|---|
| 任務報酬 |
|
| 「本論・実証」 をクリア |
|
砂漠虫害・エピローグ
| 報酬 | |
|---|---|
| 任務報酬 |
|
| 「竣事・円満」 をクリア |
|
| 300秒以内にクリア |
|
| 装置の破損率が 50%以下でクリア |
|
轟々たる風砂のシュリヤの場所
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
轟々たる風砂では、エピローグ後にシュリヤの場所が変わり、プスパカフェの入口から右側手前の席に朝6時から19時の間に座っています。シュリヤに会いたい方は会いに行きましょう。
ナヒーダの元素スキルで心の声が聞こえる

ナヒーダの元素スキルでヴィナヤックとシュリヤ心の声が聞けます。心の声を聞けるとよりイベントを楽しむことができるので、ナヒーダを持っている方は、忘れずに元素スキルを使用しましょう。
轟々たる風砂の開催期間

| Ver3.6実装日 | 2023/4/12(水) |
|---|---|
| 開催期間 | 4/21(金)11:00~5/1(土)4:59 |
| 参加条件 | ・冒険ランク28以上 ・魔神任務「迫る客星」クリア |
轟々たる風砂は、Ver3.6で実施されます。対ウェネト装置を敵から守りながら、ウェネトを倒す戦闘系のイベントです。4日目のステージ以外は、一度クリアしてしまうと再度行えないため、注意しましょう。
Ver3.6関連記事

| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
白朮(星5/草/法器) |
カーヴェ(星4/草/両手剣) |
||||
| 復刻キャラ | |||||
ナヒーダ |
ニィロウ |
甘雨 |
|||
| 聖遺物 | |||||
水仙の夢 |
花海甘露の光 |
||||
| 伝説任務 | デート | ||||
知恵の主の章第2幕 |
懸壺の章 |
レイラデート |
|||
| マップ攻略 | |||||
| 蒼漠の囿土 | ソルシュでできること | ||||
| 草神の瞳の場所|計36個 | 浄光の羽根 | ||||
| 甘露の池 | 蔓生霊心 | ||||
| 霊谷木 | ウドゥンバラの花蕊 | ||||
| シューニャター花 | 甘露カゲロウ | ||||
| 隠しアチーブメント | 豪華な宝箱|計8個 | ||||
| 世界任務 | |||||
| 善悪のクヴァレナ | あの時、空を覆った異彩 | ||||
| アシパトラ・ヴァナ・イティハーサ | 覚醒の正声 | ||||
| 如是霊光一切示現 | ティル・ヤザドの賛歌 | ||||
| 秘境 | |||||
熔鉄の孤砦 |
地中の香海 |
浄罪の井戸 |
|||
| 武器 | |||||
碧落の瓏 |
|||||
| イベント | |||||
盛典と彗業 |
轟々たる風砂 |
||||
憶昔巡歴の旅 |
調剤エボリューション |
||||
| 素材 | |||||
悼霊花(特産品) |
サングイト(特産品) |
常闇の輪(ボス素材) |
|||
何処かで摘まれた咲きかけの花 (レンジャー素材) |
誰かが大切にしていた花 (レンジャー素材) |
流浪者の満開の花(レンジャー素材) |
|||
天地に生える蕨(週ボス素材) |
原初のオアシスの初咲き (週ボス素材) |
太古の樹海の一瞬(週ボス素材) |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










