【原神】リセマラ当たりランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の最新のリセマラ当たりランキングをご紹介。リセマラをするべきか(可能か)や当たりキャラ、どのガチャがおすすめか紹介。PS4・PC・スマホでのリセマラのやり方(ルート手順付き)や終了タイミングについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
高速リセマラのやり方 | キャラ評価一覧 |
最強ランキング | おすすめパーティ |
目次
Ver5.4前半ガチャ情報まとめ
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 風 / 法器 | 翠緑4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 水 / 弓 | 千岩+花海 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 両手剣 | 翠緑4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 長柄 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 弓 | 華館+絶縁 | 完凸 |
|
Ver5.4前半は、夢見月瑞希とシグウィンがPUされています。夢見月瑞希はフィールドで拡散反応を起こしながら戦うアタッカー、シグウィンはスキルのHP回復と元素スキルダメバフが優秀なヒーラーです。
期間限定キャラと復刻時期一覧
期間限定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() Ver4.1復刻 |
![]() Ver4.5復刻 |
![]() Ver4.0復刻 |
![]() Ver5.3復刻 |
![]() Ver4.5復刻 |
![]() Ver3.6復刻 |
![]() Ver4.4復刻 |
![]() Ver5.2復刻 |
![]() Ver4.5復刻 |
![]() Ver5.0復刻 |
![]() Ver4.3復刻 |
![]() Ver4.3復刻 |
![]() Ver5.0復刻 |
![]() Ver3.8復刻 |
![]() Ver4.5復刻 |
![]() Ver3.5復刻 |
![]() Ver4.4復刻 |
![]() Ver4.2復刻 |
![]() Ver4.8復刻 |
![]() Ver4.2復刻 |
![]() Ver4.8復刻 |
![]() Ver5.2復刻 |
![]() Ver4.6復刻 |
![]() Ver4.7復刻 |
![]() Ver4.6復刻 |
![]() Ver5.2復刻 |
![]() Ver5.3復刻 |
![]() Ver4.1実装 |
![]() Ver4.7復刻 |
![]() Ver4.8復刻 |
![]() Ver4.4実装 |
![]() Ver5.1復刻 |
![]() Ver5.3復刻 |
![]() Ver5.3復刻 |
![]() 現在PU中 |
![]() Ver4.8実装 |
![]() Ver5.0実装 |
![]() Ver5.0実装 |
![]() Ver5.1実装 |
![]() Ver5.2実装 |
![]() Ver5.3実装 |
![]() Ver5.3実装 |
- | - | - |
期間限定キャラは、ピックアップ外の星5対象ではないため、ピックアップガチャが開催されている間しか入手ができないキャラです。
リセマラ当たりキャラランク早見表
※灰色のキャラは現在入手できないキャラです
SSランク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
S+ランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Aランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
Bランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼リセマラキャラランクの評価基準
-
-
SSランク 汎用性が高いキャラ S+ランク 汎用性が高いがSSキャラには劣るキャラ Sランク 状況によっては強力なキャラ Aランク S+やSランクには劣るが優秀なキャラ Bランク 確定入手できるキャラor育成の優先度が低いキャラ
-
リセマラするべき?
必要ランク | ランク5 |
---|---|
所要時間 | 約20分~30分 |
ガチャ回数 | 初心者応援祈願10連1回 恒常ガチャ単発3回 |
現在はリセマラ非推奨
レア度 | 排出物 | 排出確率 |
---|---|---|
星5 | キャラ | 0.6% |
星4 | キャラ・武器 | 5.1% |
星3 | 武器 | 94.3% |
原神のリセマラは所要時間が約30分~50分と長く、目当ての星5キャラの排出確率も0.6%と低めです。また、リセマラで引けるガチャ回数も11~13回と少ないので、リセマラはおすすめしません。
無理にリセマラにこだわってしまいゲーム開始が遅れると毎日貰えるデイリーボーナスなどで他プレイヤーとの差がついてしまうのでほどほどにしておきましょう。
PS4版のリセマラは非現実的
PS4版の原神でリセマラをする場合、PSNアカウントを作り直す必要があります。リセマラをする度にPSNアカウントを作り直すのはあまりにも現実離れしています。リセマラするならスマホやPCでのプレイを推奨します。
稲妻とスメールキャラのリセマラは非推奨?
稲妻とスメールキャラでもリセマラ優先度は高い
稲妻とスメールキャラでも星5キャラならリセマラの優先度は高くなります。原神のキャラガチャは、期間限定で復刻されるまでかなりの時間を要するため、入手できるうちに引くことをおすすめしています。
序盤の育成がしにくい点には注意
稲妻とスメールキャラは、リセマラ後序盤の育成がしにくい点には注意が必要です。稲妻は冒険ランク30、スメールは冒険ランク35(Lv.60上限)までそれぞれの特産品を入手しにくいので、レベル上限突破ができません。
ただ、腕試しをクリアすると1段階の突破に必要なアイテムは入手できるので、Lv.40までは育成可能です。
リセマラ当たりランキング(最新版)
SSランク(リセマラ即終了)
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 法器 | ファントム4 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 炎 / 長柄 | 断章4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 炎 / 両手剣 | 黒曜4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 弓 | 絶縁4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 長柄 | 千岩4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 片手剣 | 絵巻4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 片手剣 | 劇団4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 /草/ 法器 | 深林4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 /草/ 法器 | 千岩+花海 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風/ 片手剣 | 翠緑4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 / 法器 | 絵巻4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風 / 弓 | 黒曜4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 /草/ 片手剣 | 金メッキ4 | 無凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 雷 / 片手剣 | 断章4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 両手剣 | 残響4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風 / 法器 | 在りし日4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 / 法器 | ファントム4 | 1凸 |
|
S+ランク(当たり)
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 雷 / 長柄 | 絶縁4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 草 / 両手剣 | 黒曜4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 法器 | 黒曜4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 炎 / 長柄 | 火魔女4 or しめ縄4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 /片手剣 | 剣闘士4or余響4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風 / 弓 | 翠緑4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 雷 / 法器 | 金メッキ4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 草 / 弓 | 楽団4 | 1凸 |
|
Sランク(当たり)
キャラ | レア・元素・武器 | おすすめ聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 風 / 片手剣 | 旧貴族4 or 翠緑4 | 4凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 水 / 法器 | 絶縁4 | 4凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 雷 / 片手剣 | 雷怒り4 | 4凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 炎 / 両手剣 | 千岩4 | 無凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 炎 / 両手剣 | 火魔女4 | 4凸 |
|
|||
![]() |
星5 / 氷 / 片手剣 | 海染4 | 3凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 片手剣 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 水 / 片手剣 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 長柄 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4/風/法器 | 翠緑4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 弓 | 劇団4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 弓 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 草 / 片手剣 | 千岩+花海or深林4 | 3凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 片手剣 | 千岩+花海 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 炎 / 弓 | ファントム4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風 / 法器 | 砂上4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 /片手剣 | 氷風4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 風/ 長柄 | 辰砂4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 片手剣 | 華館4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 片手剣 | 華館4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 草 / 長柄 | 想い4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 法器 | 海染4 | 無凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 弓 | 千岩+花海 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 炎 / 弓 | しめ縄4 | 4凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 / 弓 | 氷風4 or 楽団4 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 / 長柄 | 剣闘士+しめ縄 | 1凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 岩 / 両手剣 | 華館4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 氷 / 両手剣 | 蒼白4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 水 / 弓 | 水仙4 | 4凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 雷 / 長柄 | 雷怒り4 | 2凸 |
|
|||
![]() ※現在入手不可 |
星5 / 炎 / 法器 | 火魔女4 or 楽団4 | 2凸 |
|
Aランク(当たり)
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星4 / 雷 / 片手剣 | 楽園4or金メッキ4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 長柄 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 弓 | 絵巻4 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 両手剣 | 火魔女4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 長柄 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 弓 | 楽団4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 弓 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4/風/法器 | 翠緑4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 法器 | 砂上4 or 劇団4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 草 / 長柄 | 深林4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 法器 | 絶縁+剣闘士 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 弓 | 華館+絶縁 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 法器 | 火魔女4 or 楽団4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 両手剣 | 蒼白4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 /雷 / 弓 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4/風/両手剣 | 翠緑4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 片手剣 | 旧貴族4 | 3凸 |
|
Bランク(妥協)
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星4 / 氷 / 長柄 | 海染4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 水 / 長柄 | 絶縁+千岩 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 法器 | 残響4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 草 / 両手剣 | 楽園4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 片手剣 | 翠緑4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 両手剣 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 両手剣 | 金メッキ4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 長柄 | 華館4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 水 / 法器 | 海染4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 氷 / 両手剣 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 両手剣 | 蒼白+血染め | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 長柄 | 絵巻4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 岩 / 両手剣 | 華館4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 /草/ 弓 | 深林4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 両手剣 | 千岩+絶縁 | 3凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 長柄 | 千岩+絶縁 | 5凸 |
|
リセマラの終了基準
星5キャラが出たら終了
リセマラをする場合、星5キャラが引ければキャラ性能に関係なくリセマラ終了しても構いません。狙った星5キャラを引くまで粘る根気があるなら挑戦するのもありですが、リセマラ1回当たりの所要時間でかなりの苦戦を強いられることは認識しておきましょう。
星4キャラ複数入手もあり
星5キャラが引けなかった場合に星4キャラを複数引けているならリセマラを終了するのも手です。キャラ被りの限界突破によってキャラの真価が発揮されるので、星4キャラの入手量は後々に影響してきます。
武器よりもキャラを優先
星5の武器は非常に優秀ですが、ゲームプレイへの影響は武器性能よりもキャラの性能が非常に大きいため、武器よりもキャラを優先しましょう。また、強力な武器を引いても装備できるキャラがいなければ意味がありません。
リセマラランキングの評価基準
星5キャラの入手難易度を加味
星5キャラは、その入手難易度からどのキャラもリセマラランキングにおいて上位に位置しています。星4キャラは、ストーリーを進めていけば無課金でもある程度入手できるので、リセマラでは星5キャラが最優先されます。
アタッカーの確保を最優先
リセマラランキングでは、アタッカーとして運用するキャラをより上位に置いています。1体メインアタッカーとなるキャラを引いておくことで、ストーリーの進行しやすさが格段に上がります。
サポートに特化しすぎたキャラや癖があるキャラは性能はリセマラでは優先されませんが、決して性能が低いというわけではないので注意しましょう。
イベントで入手できるキャラの優先度は低い
リセマラランキングでは、常設イベントで入手できるキャラの優先度を低くしています。他のキャラを入手しておいたほうがパーティ編成に幅が生まれます。
リセマラはどのガチャを引くべき?
まずは初心者応援ガチャを引く
関連キャラ | ![]() |
---|---|
ガチャ詳細 |
|
初心者応援ガチャは、通常の10連ガチャより20%分お得に引けるガチャです。初回10連で必ずノエルが排出され、20連目も星4以上確定枠に必ずキャラが排出されます。(他のガチャは星4以上確定枠に武器も含まれます)
ガチャ(祈願)解放後にすぐに引ける為、リセマラをする場合は、最初に初心者応援ガチャを引きましょう。
残りは期間限定ガチャを引こう
初心者ガチャを引いた後に残った原石は、期間限定ガチャに回しましょう。期間限定ガチャのほうが強力なキャラを引きやすく、期間が過ぎても天井が引き継がれるので安心です。
リセマラの効率的なやり方(最速リセマラ)
リセマラの最速ルートを動画で紹介しています。慣れるまでは少し難しい部分もあるので、リセマラを始める前に必ずご確認ください。
※リリース当初のためランク7で現在よりも多くの石を入手していますが現在は貰えません
リセマラの手順(ランク5までの最速ルート)
① | miHoYoアカウントを作成 |
---|---|
② | OPで主人公(男女)を選び名前を設定 ※性別の変更は不可 |
③ | チュートリアル中に出るワープポイントを解放 |
④ | 道なりに進みワープポイントを解放 |
⑤ | ヒルチャールを倒し宝箱を開封 |
⑥ | リンに話しかけ料理を納品 |
⑦ | モンド城に入り、入口付近のワープポイントを解放 |
⑧ | アンバーと合流後ワープを使って⑪のワープポイントに移動し再びアンバーと合流 |
⑨ | 風魔龍を倒した後、騎士団の屋上にあるワープポイントを解放 |
⑩ | 騎士団本部に入る |
⑪ | メールボックスから報酬を受取る |
⑫ | 初心者応援ガチャを10連引く |
⑬ | 奔走世間の単発を3回引く |
⑭ | 被りが出た場合はショップで出会いの縁or紡がれた運命を交換 |
⑮ | 交換した出会いの縁or紡がれた運命で単発を引く |
⑯ | 目当てのキャラが出なかったらタイトルに戻る |
⑰ | タイトル右下のアイコンを選択し、ログアウト後に①に戻る |
アカウントのキープが可能
リセマラ中にキープしたい場合は、アカウント(miHoYO通行証)をメモしておきましょう。同じアカウントで入り直せばキープしたアカウントでプレイが可能です。
原神の関連記事
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者おすすめ記事
初心者おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら