ディルックの評価|おすすめ聖遺物と武器
原神攻略班
- Ver1.3最新情報!
- ・アップデート1.3最新情報まとめ
- ・魈の性能とスキル/灯宴の招きガチャ
- ・海灯祭の最新情報まとめ
- 新イベント開催!
- ・百貨珍品の攻略|立本の場所と必要素材
- ・無相の交響詩の攻略と報酬|ポイントの稼ぎ方
- ・スライムランドの攻略と報酬|Webイベント
原神(げんしん)のディルックの評価です。おすすめ聖遺物や武器などのビルド情報、スキル(天賦)や命の星座、上限突破素材も紹介しているので、ディルック育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
ディルックの評価
評価 | 9.5点 |
---|---|
属性 | ![]() |
レアリティ | ★★★★★ |
武器種 | 両手剣 |
固有スキル | 両手類武器を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。 |
特徴 |
|
おすすめ凸数 | 無凸 |
ディルックの強い点と役割
非常に高い火力が魅力
ディルックは非常に高い火力が魅力のアタッカーです。特に、剣闘士を4セットで装備した場合、通常攻撃で他のキャラの元素爆発レベルの火力を出せます。
スキルと元素爆発が非常に優秀
ディルックのスキルと元素爆発は扱いやすく、攻撃に特化しています。また、スキルでの連続攻撃や元素爆発の突進は、攻撃範囲が広いので、単体戦・複数戦ともに活躍できるキャラです。
ディルックのおすすめ凸数
無凸で基本的に問題ない
ディルックの凸数は無凸で問題ありません。凸数が増えても聖遺物の厳選や最適武器、立ち回りは大きく変わらないので無理に凸を狙う必要はありません。
凸数が上がれば火力アップ
ディルックの命の星座効果はほとんどが火力上昇に繋がります。ガチャで被った場合はどんどん凸を進めましょう。
おすすめビルド
ビルド | おすすめ度・特徴 |
---|---|
元素特化型 | ★★★★★ ・燃え盛る炎の魔女4セット ・武器は天空の傲が理想 ・元素爆発による高火力が魅力 ・スキルが3連撃のディルックと好相性 |
物理特化型 | ★★★★☆ ・剣闘士4セット ・武器は狼の末路が理想 ・通常攻撃が高火力 ・苦手な敵がいない |
みんなのおすすめビルド
ユーザー名 | ユウ |
---|---|
ビルド名 | 通常攻撃特化型 |
評価 | 130評価する |
武器 | 狼の末路 |
聖遺物 | 【剣闘士のフィナーレセット効果2】 攻撃力+18% 【剣闘士のフィナーレセット効果4】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
ディルックのおすすめ武器
武器 | 解説 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ディルックのおすすめ聖遺物
セット | 効果 |
---|---|
![]() |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
![]() |
【2セット】 炎元素ダメージ+15% 【4セット】 過負荷、燃焼反応によるダメージ+40%。蒸発、溶解反応による加算効果+15%。元素爆発を発動した10秒間、2件セットの効果+50%、最大3重まで。 |
編成おすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
|
CTの短い遠距離雷元素スキルが優秀,雷元素共鳴で元素反応時雷元素を生成 |
|
味方全体回復スキル持ちのヒーラー,水2体編成で被回復量+30% |
|
炎の元素共鳴で攻撃+25%,完凸で元素爆発中全体の炎ダメージ増加 |
ディルックは、自身の火力をさらに上げるために炎元素のキャラをもう一体編成しておくのがおすすめです。また、近距離主体で敵の攻撃を受けるリスクが大きいため、ヒーラーを一体パーティに入れておくと安定して行動できます。
上限突破素材
レベル上限突破素材
レベル上限 | 必要素材 |
---|---|
Lv.40 |
|
Lv.50 |
|
Lv.60 |
|
Lv.70 | |
Lv.80 | |
Lv.90 |
スキルレベル突破素材
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
Lv.2 | |
Lv.3 | |
Lv.4 | |
Lv.5 | |
Lv.6 | |
Lv.7 | |
Lv.8 |
スキル(天賦)
通常攻撃・百煉の剣
通常攻撃 | 最大4段の連続攻撃。 |
---|---|
重撃(チャージ) | 継続的にスタミナを消費し、素早く連続斬撃を発動する。重撃が終了した時に、更に強力な攻撃を1回放つ。 |
落下攻撃 | 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
- ▼ダメージ倍率(タップで開閉)
-
1段ダメージ 89.70% 2段ダメージ 87.60% 3段ダメージ 98.80% 4段ダメージ 134% 連続重撃ダメージ 69% 重撃終了ダメージ 125% 重撃消費スタミナ 毎秒40.0 最大継続時間 5.0秒
逆焔の刃
効果 | 前方に向かって大剣を振りかざし、炎ダメージを与える。最大連続で3回使用可能。短時間内に継続使用しない場合、クールタイムに入る。 |
---|
- ▼ダメージ倍率(タップで開閉)
-
1段ダメージ 94.40% 2段ダメージ 97.60% 3段ダメージ 129% クールタイム減少 10秒
黎明
効果 | 烈焔の力を爆発させ、周囲の敵をノックバックし、炎元素ダメージを与える。その後、烈焔を大剣に集め、前方に飛行する炎の鳥を出し、経路上の敵に大量の炎元素ダメージを与える。炎の鳥は進行経路の終着点で爆発し、大量の炎元素範囲ダメージを与える。武器に凝集した烈焔により、ディルックは炎元素バフを獲得する。 |
---|
- ▼ダメージ倍率(タップで開閉)
-
斬撃ダメージ 204% 継続ダメージ 60% 爆発ダメージ 204% クールタイム 12秒 元素エネルギー 40
ノンストップ
効果 | 重撃のスタミナ消費-50%、最大継続時間+3秒。 |
---|
溶融の翼
効果 | 黎明による炎元素バフの継続時間+4秒。さらに効果継続中にディルックの与える炎ダメージ+20%。 |
---|
アカツキの伝統
効果 | 両手類武器を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。 |
---|
命ノ星座
命ノ星座 | 効果 |
---|---|
罪の裁断 | HPが50%より上回る的に対して、ディルックの与えるダメージ+15%。 |
灼熱余燼 | ディルックがダメージを受けると、基礎攻撃力+10%、攻撃速度+5%、継続時間10秒。該当効果は最大3種まで、1.5秒に1回のみ発動可能。 |
鋼鉄の熾焔 | 逆焔の刃のスキルLv.+3。最大LV.15まで。 |
鋼鉄の熾焔 | リズム的に逆焔の刃を発動させることで、ダメージを大幅に上げることができる。逆焔の刃発動2秒後、次の逆焔の刃のダメージ+40%、継続時間2秒。 |
朝を告げる炎の鳥 | 黎明のスキルLv.3。最大LV.15まで。 |
闇を清算する炎の剣 | 逆焔の刃発動後、6秒以内の通常攻撃の攻撃速度+30%、攻撃ダメージ+30%、2回まで。逆焔の刃によって通常攻撃のコンボ数がリセットされることはなくなる。 |
ステータス
項目 | 初期 |
---|---|
HP上限 | 1,011 |
攻撃力 | 62 |
防御力 | 61 |
元素熟知 | 0 |
スタミナ上限 | 100 |
声優とプロフィール
声優(CV) | 小野賢章 |
---|---|
プロフィール | モンドの大富豪として、ディルックは常に完璧な貴公子のイメージを保っている。しかし本当の彼は強い信念を持つ戦士で、その「何があってもモンドを守る」意志は炎のように熱く、彼に迷いなく敵を潰す強さを与える。 |
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キャラ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 星5 |
![]() ![]() ![]() ![]() 星4 |
||||
属性別キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント