【原神】ムアラニの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のムアラニの性能評価をご紹介。おすすめ装備やビルド(聖遺物や武器)、おすすめパーティ編成はもちろん、突破素材も紹介しているので、ムアラニの育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最強キャラランキング | サーフィンタイムの性能 | ||||||||||
| ムアラニ関連記事 | |||||||||||
| 素材の集め方 | おすすめ聖遺物 | ||||||||||
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ | ||||||||||
目次
ムアラニの評価
拡大する |
レア度 | |||
|---|---|---|---|---|
| 元素 | ||||
| 武器種 | ||||
| 突破ステ | 会心率 | |||
| おすすめ凸 | 1凸 | |||
| 入手方法 | 限定ガチャ | |||
| 評価点数 | |||
|---|---|---|---|
| 9.6点 | |||
| アタッカー | サブ | 火力サポ | 耐久サポ |
| - | - | - | |
あなたのムアラニの評価は?
ムアラニのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 会心率 |
|---|---|---|---|
| 15,185 | 182 | 570 | 24.2% |
※Lv.90時のステータスを記載しています。
ムアラニの性能
スキル後の強化通常で火力を出すアタッカー
ムアラニは、元素スキル後の強化通常攻撃で火力を出す水元素アタッカーです。元素スキルを使用することで夜魂の加護状態となり、ムアラニの通常攻撃を高火力が出せるサメサメバイト・ビッグウェーブに強化します。
サメサメバイト・ビッグウェーブは、ウェーブチャージが3層溜まっている時に発動できるため、敵にぶつかって層を溜める立ち回りを意識しましょう。
- 夜魂の加護とは?
-
・ナタのキャラ特有のバフ効果
・戦闘や移動能力を強化する
・夜魂値がある間だけ加護を受けられる
- ウェーブチャージとは?
-
・マークを付けた敵にぶつかると溜まる
・3層溜まると強力な通常攻撃「サメサメバイト・ビッグウェーブ」を発動可能
元素スキルで夜魂の加護状態となる

ムアラニは、元素スキル発動で夜魂の加護状態となります。夜魂の加護状態中、ムアラニはサーフボードに乗った状態となり、攻撃能力と移動能力が強化されます。
夜魂の加護状態は、夜魂値と燃素がある限り継続するため、戦闘や探索中はゲージも意識しましょう。
ウェーブチャージを3層溜めて通常攻撃をする

ムアラニは、ウェーブチャージを3層溜めてから通常攻撃をしましょう。ウェーブチャージが3層溜まっている状態で通常攻撃をすると、高火力の水元素ダメージを敵に与えます。
実際に無凸のムアラニで検証した所、元素反応やバフデバフ無しで30,000~33,000のダメージ、蒸発反応で約79,000ダメージを与えることが可能です。
- ▼検証時のムアラニのステータスはこちら
-
-
キャラ 天賦 武器 聖遺物
ムアラニ
(Lv89/無凸)2/2/2
ヤシュチェの環
(Lv40/無凸)セット効果なし HP上限 会心ダメージ 会心率 チャージ効率 水元素ダメ 33,545 196.9% 59.6% 127.9% 46.6% 聖遺物メインステータス HP実数値
(花)攻撃力実数値
(羽)HP%
(時計)水元素ダメ
(杯)会心ダメ
(冠)
-
敵が複数いると追撃が発生
| 追撃の詳細 (サメサメロケット) |
|---|
| ・マークが付いている敵にのみ追撃が発生 →サメサメバイト・ビッグウェーブ後 ・ダメージはサメサメバイト・ビッグウェーブに相当する →敵が3体以上いると与ダメダウン ・最大5体にまで追撃発射 |
ムアラニは敵が複数いると追撃を発生させることが可能です。強化通常攻撃後にマークが残っている敵がいると、ロケットが発射されて敵にダメージが入ります。
ロケットは、サメサメバイト・ビッグウェーブと同じダメージを出せますが、敵の数が3体以上いるとダメージ量が下がる点に注意です。
元素爆発で高火力の水範囲ダメージを与える
| 元素爆発と夜魂バーストの関係 |
|---|
| ・夜魂バーストを起こすと層を獲得 →最大3層 ・層を獲得するとHP上限を基に爆発の火力が上がる ・1/2/3層ごとにHP上限15%/30%45% |
ムアラニは、爆発で高火力の水現市範囲ダメージを与えます。ムアラニの爆発は、夜魂バーストを起こした後に使用すると与ダメが上昇するため、カチーナなどのナタキャラを編成して夜魂バーストの発動間隔を短縮するのもありです。
- 夜魂バーストとは?
-
・チーム内にナタキャラがいる状態で敵に元素ダメージを与えると発動
→ナタ以外の地域でも発動する
・編成しているナタキャラの数によって発動感覚短縮
→ナタキャラ1/2/3に対し発動間隔18/12/9秒
固有天賦でナタの探索を快適にできる
ムアラニの固有天賦は、ナタの探索を快適にすることが可能です。夜魂値と燃素がある限り元素スキルでの移動が可能で、特に水上と液体燃素の上を移動する時は夜魂値と燃素の消費量-75%となるため、探索を楽に行えます。
また、ナタの特産品をミニマップに表示する固有天賦も持っており、特産品を採取すると燃素を回復できるので、キャラの育成をする際にも活躍します。
ムアラニのおすすめ聖遺物
おすすめセット効果
| 聖遺物セット | おすすめ理由 |
|---|---|
黒曜4 |
【おすすめ度】★★★★★
|
沈淪4 |
【おすすめ度】★★★★★
|
水ダメ×2 HP×2 |
【おすすめ度】★★★★★
|
黒曜の秘典4セットが最適
ムアラニの最適聖遺物は、黒曜の秘典4セットです。黒曜4セットは夜魂値を消費すると会心率+40%でき、夜魂の加護状態時に与ダメバフ+15%得られるため、夜魂値を消費しながら戦うムアラニと相性が良いと言えます。
沈淪4セットもおすすめ
ムアラニには、沈淪4セットもおすすめです。2セット効果で水元素ダメバフ+15%、元素スキル発動で通常攻撃ダメバフ+30%得られるので、水元素で通常攻撃で火力を出すムアラニと相性が良いです。
おすすめメイン・サブステータス
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | HP | 水元素 | 会心系 |
| おすすめサブステ | ||||
| 優先度:高 | 会心率/会心ダメージ/HP(%) | |||
| 優先度:中 | 元素熟知/チャージ効率/HP | |||
| 優先度:低 | 防御力(%)/防御力/攻撃力(%)/攻撃力 | |||
ムアラニの聖遺物のメインステは、時計はHP、杯は水元素ダメージ、冠は会心系がおすすめです。冠部分は、聖遺物を黒曜4持たせられるなら会心ダメージにしましょう。
ムアラニのおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:542|会心ダメージ:88.2%
|
|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:674|会心ダメージ:44.1%
|
|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|HP:41.3%
|
|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|HP:49.6%
|
|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|会心率:27.6%
|
|
| 【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|HP:41.3%
|
ムアラニには、HPか会心系がサブステの武器を持たせましょう。特にサーフィンタイムは、会心ダメージを盛りつつ、HPと通常攻撃ダメバフを獲得できるので、HP上限を基に通常攻撃で火力を出すムアラニと相性が良いです。
また、星4武器はナタの鍛造武器のヤシュチェの環を持たせましょう。ヤシュチェの環はWebイベントでも配布される武器で、鍛造武器で凸もしやすいため、無課金や微課金の方に特におすすめです。
ムアラニのおすすめパーティ
蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
| 黒曜4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 千岩4 |
蒸発反応を起こして戦うパーティです。万葉で水元素と炎元素を拡散して、ムアラニと香菱の蒸発反応ダメージを伸ばします。
ディシアで耐久面が不安な方は、ディシアの枠をベネット、万葉の枠をジンや閑雲に変更しましょう。
燃焼蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
| 黒曜4 | 想い4 | 翠緑4 | 千岩4 |
燃焼反応を起こしてムアラニの蒸発反応で火力を出すパーティです。ディシアとエミリエで継続的に燃焼反応を起こしながら火力を出し、ムアラニで高火力を出して戦います。
星4パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
| 黒曜4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 絶縁+千岩 |
星4キャラとムアラニを編成したパーティです。スクロースの翠緑4セットの効果で敵の元素耐性を下げ、ムアラニと香菱で蒸発反応を起こして火力を出します。
また、トーマに西風長槍を持たせて粒子生成ことで、パーティ全体の元素爆発の回転率が上がるのでおすすめです。
ムアラニのおすすめ凸数|命ノ星座一覧
| 凸数/命ノ星座 | おすすめ度/命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 無凸 | ★★★★★ 効果なし |
| のどかなメツトリ (1凸) |
★★★★★ 夜魂の加護状態での初めてのサメサメバイト・ビッグウェーブと、それが起こすサメサメロケットの与えるダメージがムアラニのHP上限の66%アップする。今回のダメージアップ効果はサメサメウェーブブレイカーのダメージ減衰ルールに準じる。 また、戦闘中でない時、ムアラニが夜魂の加護状態で消費する夜魂値と燃素-30%。 |
| ムアラニ、 全力で行っきまーす! (2凸) |
★★★★★ 夜魂の加護状態に入ると、ムアラニはサメサメウェーブブレイカーのウェーブチャージを2層獲得する。ムアラニがプクフグフロートを獲得すると、ウェーブチャージをさらに1層獲得する。 また、1回の夜魂の加護状態の間、ムアラニはプクフグフロートを2個獲得した後の2秒間、追加で夜魂値を12回復する。固有天賦「耐熱型淡水プクフグ」を解放する必要がある。 |
| 喜びの波に乗ろう! (3凸) |
★★★★★ サメサメウェーブブレイカーのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| サメくんの主食は プクフグだよ (4凸) |
★★★★★ プクフグフロートを獲得するとき、ムアラニは元素エネルギーを8回復する。固有天賦「耐熱型淡水プクフグ」を解放する必要がある。 また、爆瀑ロケットの与えるダメージ+75%。 |
| おんなじサーフボード、 販売中! (5凸) |
★★★★★ 爆瀑ロケットのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| 「流泉の衆」の精神 (6凸) |
★★★★★ 命ノ星座「のどかなメツトリ」のダメージアップ効果について、「夜魂の加護状態での初めて」という制限を解除する。 |
1凸でHP上限66%分与ダメアップ
| 効果対象の攻撃 |
|---|
| ・サメサメバイト・ビッグウェーブ ・サメサメロケット |
ムアラニは1凸効果で、一部攻撃の与ダメがHP上限66%分上昇します。夜魂の加護状態になってから最初の攻撃のみにバフがかかり、初段で大ダメージを与えることが可能です。
また、戦闘中でない時、ムアラニが夜魂の加護状態で消費する夜魂値と燃素が-30%されるため、探索性能もさらに強化されます。
2凸でウェーブチャージの獲得頻度が増加
| ウェーブチャージ |
|---|
| ・3層溜めるとサメサメバイト・ビッグウェーブを発動できる ・夜魂の加護状態時に敵にぶつかると獲得 |
ムアラニは2凸効果で、ウェーブチャージの獲得頻度を増やせます。夜魂の加護状態になると2層、プクフグフロートを獲得で1層得られ、サメサメバイト・ビッグウェーブを発動できるので、DPSを高められます。
ムアラニの育成素材まとめ
| ボス素材 |
|
|---|---|
| 宝石素材 |
|
| 敵素材 | |
| 特産品 |
|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
澄明なラピスラズリ・砕屑×1
波しぶきのエラ×3
従戦士の木笛×3
Lv.50
澄明なラピスラズリ・欠片×3
祝福の縛印×2
波しぶきのエラ×10
従戦士の木笛×15
Lv.60
澄明なラピスラズリ・欠片×6
祝福の縛印×4
波しぶきのエラ×20
戦士の鉄笛×12
Lv.70
澄明なラピスラズリ・塊×3
祝福の縛印×8
波しぶきのエラ×30
戦士の鉄笛×18
Lv.80
澄明なラピスラズリ・塊×6
祝福の縛印×12
波しぶきのエラ×45
竜冠戦士の金笛×12
Lv.90
-
ムアラニの天賦優先度
| 通常攻撃 | ★★★★★ |
|---|---|
| 元素スキル | ★★★★★ |
| 元素爆発 | ★★★★★ |
通常攻撃・クーリングトリートメント
通常攻撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメ | 51.4% | 55.3% | 59.1% | 64.2% | 68.1% | 72.0% | 77.1% | 82.2% | 87.4% | 92.5% | 97.7% |
| 2段ダメ | 44.6% | 48.0% | 51.3% | 55.8% | 59.1% | 62.5% | 66.9% | 71.4% | 75.9% | 80.3% | 84.8% |
| 3段ダメ | 70.0% | 75.3% | 80.5% | 87.5% | 92.8% | 98.0% | 105.1% | 112.1% | 119.1% | 126.1% | 133.1% |
重撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃ダメ | 143% | 154% | 164% | 179% | 189% | 200% | 214% | 229% | 243% | 257% | 271% |
| 重撃スタミナ消費 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 |
落下攻撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間のダメ | 56.8% | 61.5% | 66.1% | 72.7% | 77.3% | 82.6% | 89.9% | 97.1% | 104.4% | 112.3% | 120.3% |
| 低空/高空 落下攻撃ダメ |
114%/142% | 123%/153% | 132%/165% | 145%/182% | 155/193% | 165%/206% | 180%/224% | 194%/243% | 209%/261% | 225%/281% | 240%/300% |
ムアラニの声優とプロフィール

| 声優 | 東山奈央 |
|---|---|
| 代表作品 | ・グランブルーファンタジー(ルリア) ・ニセコイ(桐崎千棘) ・デレマス(川島瑞樹) |
ムアラニの声優は、東山奈央さんです。グラブルのルリアやニセコイのヒロインである桐崎千棘のような元気な女の子を演じている印象があります。
ムアラニのチュートリアル動画
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki



黒曜4
沈淪4







原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











