【原神】淵下宮の宝箱の場所一覧|見つけにくい宝箱

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の淵下宮の宝箱の場所を一覧にしてまとめています。普通の宝箱から豪華な宝箱まですべての宝箱と見つけにくい宝箱、仙霊や時間内挑戦、ギミックの解き方などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 淵下宮のマップ攻略 | 鍵紋の入手場所一覧 |
淵下宮の宝箱の場所一覧
| 蛇腸の道 | |
|---|---|
拡大する |
|
| 狭間の街+大日御輿 | |
拡大する |
拡大する |
| 常夜霊廟 | |
拡大する |
拡大する |
| 蛇心の地 | |
拡大する |
拡大する |
時間内挑戦と仙霊の場所一覧
| 蛇腸の道 | 狭間の街+大日御輿 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 常夜霊廟 | 蛇心の地 |
拡大する |
拡大する |
見つけにくい宝箱とギミックの解き方
常夜霊廟北の雷元素ギミック
| 場所 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
常夜霊廟の北にある雷元素ギミックは、全部で5個を決められた順番で起動する必要があります。起動する順番は、各雷元素ギミックの近くにある塚の数がヒントになっています。
蛇心の地中央の常世光障壁
| 場所 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ① | 常夜状態で宝箱の場所に向かう |
|---|---|
| ② | 足元の昼夜切り替えギミックで白夜状態に変更 |
蛇心の地中央付近にある豪華な宝箱は、付近を常世光障壁に邪魔されています。常夜状態にしてから場所に向かい、宝箱の足元にある昼夜切り替えギミックで白夜状態にすると宝箱まで到達できます。
蛇心の地の祭壇の南西
| 場所 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ① | 白夜状態に切り替えて三角形のギミックを攻撃する |
|---|---|
| ② | 外に出て精華拝受所から白夜エネルギーを受け取る |
| ③ | 常夜状態に切り替えて檻が開いた場所から中に入る |
| ④ | 奥の三角形の装置に白夜エネルギーを付与して攻撃する ※手前の三角形の装置に近付きすぎると白夜エネルギーが手前に吸い取られるので注意! |
蛇心の地の祭壇の南西のギミックは昼夜を上手く切り替えて、三角形の装置を起動する必要があります。精華拝受所もあるので計3個のギミックが複合しています。
蛇心の地南西の孤島
| 場所 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ① | 白夜状態に切り替えて中央の三角形ギミックを2回攻撃する ※コの字の開きが東側を向いていればOK |
|---|---|
| ② | 精華拝受所から白夜エネルギーを受け取る |
| ③ | 常夜状態に切り替えて東側からコの字に入る |
| ④ | 三角形の装置に白夜エネルギーを付与して攻撃する |
| ⑤ | 奥にある宝箱を開けてクリア |
蛇心の地南西の孤島には、常夜光障壁と三角形ギミック、昼夜切り替え、精華拝受所の4ギミックが複合しています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki



原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











