【原神】七天神像の場所一覧

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の七天神像の場所を一覧で記載しています。七天神像の場所や獲得できる報酬、神像とはなにかについてまとめているので、神像を探す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
七天神像の場所一覧|マップ付き
七天神像-風
| 場所 | マップ |
|---|---|
| 星落ちの谷 | 拡大する |
| 風唸りの丘 | 拡大する |
| 蒼風の高地 | 拡大する |
| 風龍廃墟 | 拡大する |
| ドラゴンスパイン | 拡大する |
七天神像-岩
| 場所 | マップ |
|---|---|
| 碧水の原 | 拡大する |
| 珉林 | 拡大する |
| 瓊璣野 | 拡大する |
| 雲来の海 | 拡大する |
| 璃沙郊 | 拡大する |
七天神像-雷
| 場所 | マップ |
|---|---|
| 鳴神島(離島) | 拡大する |
| 神無塚 | 拡大する |
| ヤシオリ島 | 拡大する |
| 海祇島 | 拡大する |
| セイライ島 | 拡大する |
| 鶴観 | 拡大する |
七天神像の納品報酬一覧
| 奉納レベル | 瞳の必要数 | 報酬 | |
|---|---|---|---|
| 風神 | 岩神 | ||
| 1→2 | 1個 | 2個 | ・スタミナ+7 ・冒険経験×80 ・原石×10 ・印×5 |
| 2→3 | 2個 | 4個 | ・スタミナ+7 ・冒険経験×120 ・原石×10 ・印×5 |
| 3→4 | 4個 | 8個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×160 ・原石×10 ・印×5 |
| 4→5 | 6個 | 12個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×200 ・原石×10 ・印×10 |
| 5→6 | 7個 | 14個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×240 ・原石×10 ・印×10 |
| 6→7 | 8個 | 16個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×280 ・原石×10 ・印×10 |
| 7→8 | 10個 | 20個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×320 ・原石×10 ・印×10 |
| 8→9 | 12個 | 24個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×360 ・原石×10 ・印×15 |
| 9→10 | 15個 | 30個 | ・スタミナ+8 ・冒険経験×400 ・原石×10 ・印×15 |
稲妻
| 奉納レベル | 瞳の必要数 | 報酬 |
|---|---|---|
| 雷神 | ||
| 1→2 | 10個 | ・冒険経験×80 ・原石×60 ・雷の印×5 ・稲妻の地霊壇の鍵×1 |
| 2→3 | 12個 | ・冒険経験×120 ・原石×60 ・雷の印×5 ・雷主人公の凸素材×1 |
| 3→4 | 15個 | ・冒険経験×160 ・原石×60 ・雷の印×5 ・稲妻の地霊壇の鍵×1 |
| 4→5 | 18個 | ・冒険経験×200 ・原石×60 ・雷の印×10 ・雷主人公の凸素材×1 |
| 5→6 | 20個 | ・冒険経験×240 ・原石×60 ・雷の印×10 ・稲妻の地霊壇の鍵×1 |
| 6→7 | 22個 | ・冒険経験×280 ・原石×60 ・雷の印×10 ・雷主人公の凸素材×1 |
| 7→8 | 25個 | ・冒険経験×320 ・原石×60 ・雷の印×15 ・稲妻の地霊壇の鍵×1 |
| 8→9 | 28個 | ・冒険経験×360 ・原石×60 ・雷の印×15 ・雷主人公の凸素材×1 |
| 9→10 | 30個 | ・冒険経験×400 ・原石×60 ・雷の印×15 ・稲妻の地霊壇の鍵×1 |
神像の元素によって報酬の印が変わる

| 神像 | 報酬の印 |
|---|---|
| 七天神像-風 | 風の印 |
| 七天神像-岩 | 土の印 |
| 七天神像-雷 | 雷の印 |
神像の元素によって、報酬で入手できる印が変化します。また、奉納レベルは神像の元素ごとに独立しているので、異なる元素の神像は再度レベルを上げる必要があります。
七天神像とは
体力を回復できる中継地

各地に点在する神像では、キャラの体力を回復できます。旅の途中でキャラの体力が減ってきたときは近くに神像がないか確認しましょう。
主人公の元素を変更できる

| 対象キャラ | |
|---|---|
主人公(風) |
主人公(岩) |
七天神像では主人公の元素を変更できます。変更したい元素の七天神像までワープし、「元素と共鳴する」を選択すれば主人公の元素が変わります。
このとき、操作するキャラを主人公にしていないと、「元素と共鳴する」の選択肢が出てこないので注意しましょう。
神像に奉納して報酬を入手

神像は、対応したアイテムを奉納することでレベルを上げることができます。報酬として、スタミナ上限や原石などの報酬を得ることができます。こまめに神像に奉納して積極的にレベルを上げましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











