【原神】七天神像の場所一覧

神像の場所一覧

原神(げんしん)の七天神像の場所を一覧で記載しています。七天神像の場所や獲得できる報酬、神像とはなにかについてまとめているので、神像を探す参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャート 序盤の効率的な進め方

【PR】原神(PC版)のダウンロードはこちら

七天神像の場所一覧|マップ付き

七天神像-風

場所 マップ
星落ちの谷 星落ちの谷拡大する
風唸りの丘 風唸りの丘拡大する
蒼風の高地 蒼風の高地拡大する
風龍廃墟 風龍廃墟拡大する
ドラゴンスパイン ドラゴンスパイン拡大する

七天神像-岩

場所 マップ
碧水の原 七天神像拡大する
珉林 七天神像拡大する
瓊璣野 七天神像拡大する
雲来の海 七天神像拡大する
璃沙郊 七天神像拡大する

七天神像-雷

場所 マップ
鳴神島(離島) 七天神像拡大する
神無塚 七天神像拡大する
ヤシオリ島 七天神像拡大する
海祇島 七天神像拡大する
セイライ島 七天神像拡大する
鶴観 鶴観拡大する

七天神像の納品報酬一覧

奉納レベル 瞳の必要数 報酬
風神 岩神
1→2 1個 2個 ・スタミナ+7
・冒険経験×80
・原石×10
・印×5
2→3 2個 4個 ・スタミナ+7
・冒険経験×120
・原石×10
・印×5
3→4 4個 8個 ・スタミナ+8
・冒険経験×160
・原石×10
・印×5
4→5 6個 12個 ・スタミナ+8
・冒険経験×200
・原石×10
・印×10
5→6 7個 14個 ・スタミナ+8
・冒険経験×240
・原石×10
・印×10
6→7 8個 16個 ・スタミナ+8
・冒険経験×280
・原石×10
・印×10
7→8 10個 20個 ・スタミナ+8
・冒険経験×320
・原石×10
・印×10
8→9 12個 24個 ・スタミナ+8
・冒険経験×360
・原石×10
・印×15
9→10 15個 30個 ・スタミナ+8
・冒険経験×400
・原石×10
・印×15

稲妻

奉納レベル 瞳の必要数 報酬
雷神
1→2 10個 ・冒険経験×80
・原石×60
・雷の印×5
稲妻の地霊壇の鍵×1
2→3 12個 ・冒険経験×120
・原石×60
・雷の印×5
雷主人公の凸素材×1
3→4 15個 ・冒険経験×160
・原石×60
・雷の印×5
稲妻の地霊壇の鍵×1
4→5 18個 ・冒険経験×200
・原石×60
・雷の印×10
雷主人公の凸素材×1
5→6 20個 ・冒険経験×240
・原石×60
・雷の印×10
稲妻の地霊壇の鍵×1
6→7 22個 ・冒険経験×280
・原石×60
・雷の印×10
雷主人公の凸素材×1
7→8 25個 ・冒険経験×320
・原石×60
・雷の印×15
稲妻の地霊壇の鍵×1
8→9 28個 ・冒険経験×360
・原石×60
・雷の印×15
雷主人公の凸素材×1
9→10 30個 ・冒険経験×400
・原石×60
・雷の印×15
稲妻の地霊壇の鍵×1

神像の元素によって報酬の印が変わる

雷神の瞳

神像 報酬の印
七天神像-風 風の印
七天神像-岩 土の印
七天神像-雷 雷の印

神像の元素によって、報酬で入手できる印が変化します。また、奉納レベルは神像の元素ごとに独立しているので、異なる元素の神像は再度レベルを上げる必要があります。

七天神像とは

体力を回復できる中継地

神像で体力回復

各地に点在する神像では、キャラの体力を回復できます。旅の途中でキャラの体力が減ってきたときは近くに神像がないか確認しましょう。

HP回復方法とおすすめキャラはこちら

主人公の元素を変更できる

元素変更

対象キャラ
主人公(風)主人公(風) 主人公主人公(岩)

七天神像では主人公の元素を変更できます。変更したい元素の七天神像までワープし、「元素と共鳴する」を選択すれば主人公の元素が変わります。

このとき、操作するキャラを主人公にしていないと、「元素と共鳴する」の選択肢が出てこないので注意しましょう。

神像に奉納して報酬を入手

奉納して報酬を入手

神像は、対応したアイテムを奉納することでレベルを上げることができます。報酬として、スタミナ上限や原石などの報酬を得ることができます。こまめに神像に奉納して積極的にレベルを上げましょう。

失われた瞳の場所一覧はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

瞳コンプチェッカー|雷神&風神&岩神の瞳
瞳コンプチェッカー|雷神&風神&岩神の瞳
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー